スポーツクラブやフィットネスクラブなど、不特定多数の人が集まる施設でクラスターが発生しています。
新型コロナ特有の自覚症状が全くなく、自分が感染者だと気づかないために、普段どおりの生活をしている人がいることは事実です。
運営元では換気や消毒などを徹底したり、マシンの配置に余裕をもたせる、レッスンの参加人数を減らすなどの努力をしていますが、利用者が1箇所に固まって世間話を延々と続けていたり、無症状・平熱の感染者がトレーニングやスパなどを使うなどといった行為を防ぐことはできません。
実際に、全国のスポーツクラブやフィットネスクラブなどで集団感染の報告が次々と発表されています。
個々の事例は書きませんが、ニュースサイトなどで検索すれば見つかります。
このため、あなたの隣りにいる見知らぬ人が感染者という可能性が常にあるため、どんな過ごし方をしていても、どこで感染するかわかりません。
常時マスクをして運動していても、感染を防ぐ効果は全くないので意味がありません。
その点、プライベートジム・パーソナルジムは、インストラクターと受講生のみという体制でトレーニングを行なうため、感染リスクは劇的に低下します。
自家用車でジムの近くまで移動すれば、電車やバスなどを使って訪問するよりも安全です。
とはいえ、自宅の近所にプライベートジム・パーソナルジムがなかったり、ジムの往復での感染リスクが心配という場合もあるでしょう。
そこで、安心してトレーニングを受けたいと言う時に役立つのが「オンライントレーニング」「オンラインパーソナルダイエット」です。
不特定多数の人に会う心配がありませんし、安全な自宅でインストラクターの指導を受けながらトレーニングが行えます。
YouTubeなどで公開されている動画を見てトレーニングを行っていると、知らない間に自己流になってしまうことも珍しくありません。
トレーニング効果が十分に得られませんし、変な動きを続けることで体を痛めるおそれもあります。
本サイトで紹介しているオンライントレーニング/オンラインパーソナルダイエットなどを行なうサービスをまとめました。
ひのまる整骨院「Live Fit」

札幌市にある「ひのまる整骨院」が行なうオンライントレーニングです。
有資格者トレーナーが担当します。
zoomを使った週1回50分のマンツーマンレッスンと、専用アプリとLINEを用いた日々の食事指導の2本立てです。
オンラインヨガsoelu(ソエル)

朝5時スタートから深夜0時終了まで、長時間にわたってライブレッスンを行っています。
最大8名・10名までの少人数制で、1回30分、もしくは1時間となっています。
生徒側から他の受講生は一切見えず、講師とマンツーマンレッスンを受ける感覚で利用できます。
CLOUD-GYM(クラウドジム)

プライベートジム同様に2ヶ月間の短期集中型プランのみとなります。
豊富な実力・実績のあるトレーナーから、週1~2回、1回あたり45分間の指導が受けられます。
チャットによる食事指導・モチベーション管理により、オンラインでも挫折せずに続けられます。
30.f(サーティフィット)オンラインフィットネス

午前7時から午後10時まで毎時0分開始の30分間のレッスンが受けられます。
最大5名までの少人数制で、あなたの身体能力にあわせた、さまざまなプログラムを受講できます。
UNDEUX(アンドゥ)パーソナルジム

UNDEUXは、東京(銀座)、大阪(梅田、心斎橋)、兵庫(神戸)にプライベートジムを展開しています。
1回50分のレッスンのうち40分間がトレーニング、10分間が食事指導・運動指導となります。
宅配食つきプランも用意されているため、食事の手間を掛けずにボディメイクに取り組むことも可能です。
LEAN BODY(リーンボディ)

20名以上のインストラクターによる300種類以上の動画レッスンが公開されています。
インストラクターが動画内で注意点や正しいフォームの説明をするため、未経験者/初心者でも安全に効果的なトレーニングが行えます。
フィットネス診断テストで自分にあったトレーニング動画を選べるので迷いません。
インストラクターによる個別サポートは一切受けられません。
BEAT

高強度インターバルトレーニング(HIIT)をベースに開発されたオンライントレーニングです。
1回20分のトレーニングで、短時間で有酸素運動・無酸素運動をまとめて行えます。
ライブ配信だけでなく、オンデマンド配信で、いつでも好きな時にトレーニングが行えます。
トレーナーによる個別サポートは一切受けられません。
心拍計レンタルができるため、HIITで重要な運動強度の調査に必要な心拍数測定が簡単に行えます。
世田谷フィジコ

三軒茶屋・六本木・渋谷などに展開する隠れ家的プライベートジム「世田谷フィジコ」が行なうオンラインパーソナルダイエットです。
60日間・90日間の2種類のコースでダイエット目標の達成を目指して取り組みます。
トレーナーによるマンツーマンレッスンだけでなく、目標に合わせた、さまざまな動画トレーニングが日々送られてきます。
現実的な食事指導も用意されているため、我慢しすぎることなく、無理なく実践できます。
ASmake(アスメイク)

東京立川駅近くにある「ASmake」(アスメイク)は、ジムでのトレーニングだけでなくオンライントレーニングも行っています。
ただ体重や体脂肪率を減らすだけでなく、筋肉の偏りと姿勢の乱れを整えることで、あなたが望む「美しい見た目」を実現します。
アクトスオンラインフィットネス

全国に展開するスポーツクラブ「アクトス」が行うオンラインフィットネスです。
ヨガやピラティスだけでなく、ボディメイク向けの激しい動きのエクササイズなど、さまざまなプログラムが用意されています。
アクトスオンラインフィットネスは、zoomを使ったライブレッスン形式で1回30分と参加しやすいです。
映像を送る必要はないため、普段着でも受講できます。
KIMIオンラインフィットネス

KIMIオンラインフィットネスは動画のやり取りによる、リアルタイムではないオンライントレーニングが行なえます。
時間に縛られずにマンツーマンレッスンが受けられる珍しいタイプのパーソナルトレーニングです。
低価格にも関わらず、食事指導も受けられます。
食事指導が中心
トレーニング指導は受けられませんが、食事指導を受けたいという際に役立つサービスをまとめました。
Trainy(トレーニー)

食事指導を中心とした、2ヶ月間(60日間)のオンラインダイエット指導プログラムです。
あなたに最適なダイエットプログラムを作成した後、2ヶ月間にわたって、毎食の画像やメニューの内容をTrainyに送信し、オンラインでフィードバックを得るという流れになります。
ダイエットPlez

食事や間食、日々のエクササイズなどをオンラインで報告することで、トレーナーから適切なアドバイスが受けられます。
あなたの希望にあった3種類のプランが用意されています。