カルシウム不足で困っていませんか?
骨密度検診で「骨がスカスカ」などと医師から言われて驚いたかもしれません。
骨粗鬆症対策にカルシウムが必要だと言われていますが、日本人の食事摂取基準(2015年版)では、骨粗しょう症や骨折予防のためのカルシウムの摂取推奨量は1日700~800mg程度である一方、厚生労働省が毎年行っている「国民健康・栄養調査」によると1日600mgにも満たない状況が慢性化しています。
1日2,500mg以上を継続的に摂取し続けると副作用が懸念されますが、サプリや薬を毎日、大量に摂取しない限りは心配ありません。
はるみばあちゃんのいりこ核酸は、瀬戸内海で水揚げされた「いりこの煮干し」を、食塩を使わずに丸ごと粉末にしたサプリメントです。
その他にも、タラやカツオの骨由来のカルシウム、テキーラの原料であるアガベに含まれるフルクタンなど、食品由来の原材料のみを使用しています。
はるみばあちゃんのいりこ核酸を飲んだら、何か効果が得られるのでしょうか?
はるみばあちゃんのいりこ核酸の特徴
まずは、はるみばあちゃんのいりこ核酸の特徴をまとめました。
医療関連の専門家集団が監修
はるみばあちゃんのいりこ核酸は、以下の専門家集団が監修しています。
- 管理栄養士
- 介護福祉士
- 薬剤師
- 看護師
- 精神保健福祉士
栄養学に詳しい医師・医学博士が一人いれば十分じゃないかと言いたくなったかもしれませんね。
しかし、学会公認の専門医である「病態栄養専門医」自体が少ない上に、日本の医学部には栄養学を学ぶ機会がないために、大半の医師は自学自習しているのが実情です。
その結果、トンデモ理論を提唱する医師もチラホラと出てきますし、栄養士などに任せきりといったケースも多いです。
このような背景があるため、「三人いれば文殊の知恵」ではありませんが、複数の専門家によるチームで監修しています。
食品由来の原材料のみを使用
カルシウムサプリの中には、非常に安価に手に入るサンゴの死骸や貝殻、岩石などから抽出したカルシウムを配合した物が少なくありません。
一方、はるみばあちゃんのいりこ核酸では、よほどの飢餓状態であったとしても、サンゴの死骸や貝殻、岩石などを人間が食べることはまずないため、人類が普段から食べている食品から抽出されるカルシウムのみを原材料として使用していますが、ゴミ同然の材料と比べると、その分だけ原材料費は高くなります。
同じカルシウムが安く手に入るほうがいいという人にとっては「無駄な努力」と感じるかもしれませんが、食品由来カルシウムにこだわる人にとっては欠かせない要素でしょう。
カルシウム以外にも、はるみばあちゃんのいりこ核酸では食品由来の栄養素が摂取できるように、原材料を厳選しています。
- 塩無添加いりこ(瀬戸内海産)
- 魚の骨カルシウム(タラ・カツオ:汚染海域を回遊しない種を厳選)
- 鮭白子(北海道産:オホーツク海、ベーリング海を回遊する種のみを使用)
- 有機JAS認定アガベ(メキシコ産)
- ビール酵母(EU産)
- カプセル(EU産、国内産:豚ゼラチン由来)
以前は福井産らっきょを使用していましたが、有機JAS認定アガベに変更となりました。
アガベ由来のフルクタンを配合することで、カルシウムの吸収率を向上させています。
また、以下の原材料は一切使用していません。
- 中国産食材
- 遺伝子組み換え食品
- 化学・合成添加物
徹底した安全性へのこだわり
はるみばあちゃんのいりこ核酸は、厳選した食材のみを使用しているだけでなく、外部の検査機関にさまざまな検査を依頼し、すべて合格しています。
- 有害物質/重金属検査(水銀・PCB含む)にて不検出
- 残留農薬260種検査にて不検出
- 放射能汚染検査にて不検出
もちろん、これらの検査に合格したからといっても、絶対に人畜無害だとは断言することはできませんが、一つの目安にはなります。
はるみばあちゃんのいりこ核酸の口コミ・評判は良い?悪い?
「はるみばあちゃんのいりこ核酸」利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
これといった実感はない
いりこ核酸を飲み始めて効果を感じることはできたものの、少々お値段が高く感じます。
年金生活だと毎月続けることが大変なので、お安くしてもらえたらなと思います。
良い口コミ
安全面や品質には本当にこだわって作っていらっしゃるので、消費者としてもとても安心しています。
ご年配用かとは思うのですが、我が家では安心できるカルシウムとして魚嫌いの子供たちに飲ませてもらってますよ。
オススメです。
ずーと介護の仕事で現場をみてきたため、50歳過ぎてからは何かをしなくてはマズイ、とあれこれ試してはいました。
小魚が良いことは理解していましたけど毎日食べることはやっぱり難しいので、このイリコサプリは本当に私たち世代にとっては、お守り代わりになってくれます。
口コミ評判まとめ
薬と違って実感するのが難しいサプリメントですから、感じ方には個人差が大きいです。
あと100円ショップのサプリと比較すると何でも高く思えるのは当然ですが、いりこなどの食品で摂取した場合と比べると、必ずしも高すぎるとは言えないと思われます。
ちなみに、100円ショップで販売しているサプリは、品質が悪い欠陥商品ではなく、食品衛生法などの法律はすべてクリアしていますが、栄養成分の配合量が少なめという点が気になります。
はるみばあちゃんのいりこ核酸の評価は?
口コミサイトなどでの「はるみばあちゃんのいりこ核酸」の評価をまとめました。
評価数は少ないものの、高く評価している人が多いことがわかります。
はるみばあちゃんのいりこ核酸に含まれている成分を解析
はるみばあちゃんのいりこ核酸で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
いりこ粉末、鮭白子抽出物、ビール酵母、有機アガベ抽出物
食品添加物
骨カルシウム、ゼラチン
副作用の心配は?
「はるみばあちゃんのいりこ核酸は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの副作用が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、ゼラチンです。
その他、はるみばあちゃんのいりこ核酸にはアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
1日あたりのカルシウムの摂取量の上限値は2,500mgです。
はるみばあちゃんのいりこ核酸を飲むだけでオーバーするのは難しいですが、上限値まで達しなくても摂取量が多いと副作用が起こる心配があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
はるみばあちゃんのいりこ核酸と他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
妊娠中、授乳中に積極的に摂取したい栄養素の一つがカルシウムです。
このため、基本的には、はるみばあちゃんのいりこ核酸を摂取しても問題ありません。
なお、葉酸などが含まれたサプリにカルシウムなどが含まれている場合があるため、過剰摂取にならないように注意が必要です。
体調の変化を感じたら、無理をセずに摂取を中止したほうがいいでしょう。
はるみばあちゃんのいりこ核酸を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
はるみばあちゃんのいりこ核酸は薬ではないため、飲む時間帯やタイミングは厳密には決められていません。
1日4粒を目安に、毎日、飲み続けることが重要です。
1回で4粒飲んでもいいですし、何度かに分けて飲んでも構いません。
はるみばあちゃんのいりこ核酸は、薬のような即効性はないため、継続的な栄養補給が重要です。
はるみばあちゃんのいりこ核酸の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
はるみばあちゃんのいりこ核酸は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
はるみばあちゃんのいりこ核酸は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋120粒入り4,980円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
はるみばあちゃんのいりこ核酸は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり3,480円(税別、送料込)とオトクに続けられます。
はるみばあちゃんのいりこ核酸の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
また、初回30日間の全額返金保証がついてきます。
手軽に試すことができるのではないでしょうか。
定期購入の解約方法は?
はるみばあちゃんのいりこ核酸の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の5日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
カルシウムと吸収率を高めるフルクタンだけでなく、EPA・DHAを補給できる「はるみばあちゃんのいりこ核酸」。
添加物を使わずに、食品由来の安全性が確認された原材料のみを使用しているため、安心して摂取できます。
はるみばあちゃんのいりこ核酸の最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。