「Trainy」(トレーニー)は、食事指導を中心とした2ヶ月間のオンラインダイエットプログラムです。
ダイエットと言うと、食事制限と運動が定番です。
多くの人が、とにかく食べなければいい、カロリー消費の激しい運動をしたり、筋肉を鍛えればいいと考えて、必死になって努力していますが、ダイエット効果がない場合がほとんどです。
その結果、ダイエットに失敗するだけでなく、それまでに無理をした分だけリバウンドが起こるという悪循環に陥りかねません。
Trainyは、管理栄養士やパーソナルトレーナーがオンライン個別サポートを行うことで、絶食や量を減らすだけの食事制限ではなく、あなたにとって効果的な食事法やダイエット法を実践できるようになります。
ダイエットPlezやFinc家庭教師と似たようなサービスですね。
本当にTrainyのオンラインサポートでダイエット効果がえられるのでしょうか?
ダイエットの成功の秘訣は「食事」
ダイエットと言うと、ファスティング(絶食)や、糖質制限など、食べずに我慢した上で、カロリー消費を増やして基礎代謝を上げるために運動を続けるというイメージではないでしょうか?
しかし、栄養が偏るような食事制限だと体調不良になりかねませんし、ダイエット終了後に普通の食事に戻した途端にリバウンドに襲われます。
ダイエット終了後も食事制限や運動を続ければいいと思いがちですが、我慢を強いられるダイエットほど、目標達成後も続けるのは難しいですよね。
その一方、ダイエット期間中のみ極端な制限をかけるのではなく、日常的に続けられる「比較的ゆるい食事の見直し」のほうが、中長期的に見ると、リバウンドの心配もなく、理想のプロポーションを維持するのに役立ちます。
「ダイエットの鍵は運動1割、食事9割」という著書があるボディワーカー(トレーナー)の森拓郎さんも
「食事量は大きく変えないで、栄養バランスの整った正しい食生活に修正することが、減量成功の鍵を握っているのです」
引用元:ダイエット=食事制限、だと思ったら大きな勘違い! 「糖質制限」にもワナがある(リンク切れ)
と説明しているように、食事=食事制限ではないと警告しています。
Trainyでは、管理栄養士の指導のもとに食事の見直しを行うことで、一時的に無理やり痩せても、その後、リバウンドに襲われるような無駄なダイエットではなく、健康的なプロポーションを維持できるようになるための知識と経験が身につけられます。
パーソナル食事指導ダイエットプログラムTrainy(トレーニー)の口コミや評判は?
Trainyを受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
一番は疲れが残りにくくなったことが変化ですね。
体重が落ちると体の重りが減るような感覚ですので、日常生活を通して楽になりました。
体重だけではなく体調も良くなっていますね!食事もバランスを意識することを継続していきます。
食事のポイントをチャットで返信してくれるので、次の食事の時には改善の行動ができてよかったです。
無理な取り組みはなかったので負担なく取り組めました。
引用元:Facebook
LINEを使って食事や生活のサポートを受けられます。
プログラムは食事や生活管理なので、いたってシンプルです。
その分、減量幅も大きくなく無理なく取り組めるのでしょうか?
対面でのカウンセリングがあるのはFincと違いますね。
引用元:RIZAPだけじゃない!ダイエットサービス7選!
パーソナルダイエットプログラムも個別指導で食事指導、トレーニングアドバイスなどをしてくれます。
パーソナルジムと違う部分はジムに通う必要が無い事です。ジムに行って辛いトレーニングを頑張るのも良い事ですが、2ヶ月間終了した後、締め付けられていた事から開放されてリバウンドしてしまう人も多く、頑張った成果も無駄にお金も無駄になってしまうのは大変勿体無いです。
パーソナルダイエットプログラムの場合は、食事指導はしますが、トレーニングに関してはパーソナルジムで行なうトレーニングを紹介する形になります。
トレーナーの指導の下トレーニングをする事は無いので、トレーニングの部分は自らの意思が必要となります。個別指導でトレーナーと一緒に取り組むので、激しいトレーニングは苦手と言う人はパーソナルダイエットプログラムの方がオススメです。
引用元:ダイエットマニアのダイエット紹介
無理な食事制限をすることもなく、食べながらも痩せることができました!
管理栄養士さんにカウンセリングしてもらって、そのままチャットサポートで見てくれるので、辛い時でも頑張ることができました。また、1ヶ月後の面談日を設定するのでその日まで頑張るモチベーションにつながりました。
引用元:2か月でダイエットするなら【Trainy】
Trainy(トレーニー)はプログラム終了後のサポートが充実しているオンラインダイエットサービスです。
ダイエットで減量に成功しても、終わった途端につい気が抜けて暴飲暴食をしてしまいリバウンド。そんな経験はありませんか?
Trainyならプログラム終了後も担当の栄養士からのサポートを受けることができます。
しかも、一生太らない自信が付くまで継続可能!体重キープ目的のジムやエステに通うよりも、同じ金額で自分自身に合っているサポートを受けられる方がお得かもしれませんね。
パーソナル食事指導ダイエットプログラムTrainy(トレーニー)は2ヶ月間のプログラム
Trainyは、食事指導を中心とした、2ヶ月間(60日間)のオンラインダイエット指導プログラムです。
初回カウンセリングで、あなたの日常生活やダイエット目標などをTrainyの管理栄養士とトレーナーが確認します。
東京代々木(小田急南新宿駅近く)にあるTrainyのオフィスで初回カウンセリングを受けても構いませんし、自宅などで電話やビデオチャットでも全く問題ありません。
あなたに都合の良い方を選べます。
アンケートも送られてきますので、必要事項を記入して返信します。
あなたに最適なダイエットプログラムを作成した後、2ヶ月間にわたって、毎食の画像やメニューの内容をTrainyに送信し、オンラインでフィードバックを得るという流れになります。
Trainyでは、オンラインでのフィードバックは1日1回、管理栄養士/トレーナーとのカウンセリングは受講期間中に3回となります。
アフターフォローも利用可能
Trainyでは、2ヶ月間のプログラム終了後、継続してアフターフォローを受けることが可能です。(別途料金が必要)
オンラインでのフォローアップはもちろんのこと、管理栄養士/トレーナーとの対面カウンセリングを受けることもできます。
なお、Trainyのアフターフォロー期間に制限はありません。
あなたがTrainyを利用しなくても自力で食事管理ができるようになったと感じた時点で解約するといいでしょう。
パーソナル食事指導ダイエットプログラムTrainy(トレーニー)の入会には無料カウンセリングの受講が必要
パーソナル食事指導ダイエットプログラム「Trainy」(トレーニー)は、オンラインからの申込はできません。
あなたの勘違いなどによって、Trainyの受講開始後に後悔することがないように、事前にTrainyに関する疑問や問題点を解決できる機会として「無料カウンセリング」を用意しています。
無料カウンセリングを受けた上で、あなたが納得した場合のみ、Trainyに申し込むという形式です。
Trainyでは無理な勧誘もないため、興味があれば、気軽に申し込んでみるといいでしょう。
>>パーソナル食事指導ダイエットプログラム「Trainy」(トレーニー)の無料カウンセリング申し込みはこちら
Trainyの費用
Trainyの受講費用は、2ヶ月間で65,780円(税込)です。
以下のサービスが受けられます。
- 対面カウンセリング3回分(初回無料カウンセリング含む)
- オンラインチャットによるサポート(1日1回:担当者の休日は除く)
希望者は、受講期間終了後に用意されているアフターフォローを受講できます。
対面カウンセリング:1回5,500円
(いずれも税込)
まとめ
運動よりも需要なポイントを占める「食事」に着目し、専門家からの食事指導を継続的に受けられる「パーソナル食事指導ダイエットプログラムTrainy(トレーニー)」。
食事は効果的なダイエットを続けるために欠かせないポイントのため、管理栄養士・トレーナーから学びながら実践することで、着実に知識と経験が増えていきます。