桂枝茯苓丸とヨクイニンを配合した第2類医薬品「めぐりの漢方」は、ニキビやシミ、手足の荒れ(湿疹、皮膚炎)などの改善を効果効能としてうたっています。
「めぐりの漢方」に含まれる成分が血液の流れをよくすることで新陳代謝を活性化し、ターンオーバーの乱れを改善することで、肌トラブルの解消を目指します。
しかし、「めぐりの漢方」は医薬品のため、何か危険な副作用が出てこないか心配かもしれませんし、本当にニキビやシミ、湿疹や皮膚炎などに効くのか疑問に感じているのではないでしょうか?
「めぐりの漢方」の配合成分を見ていると、イボやアトピーなどにも効くのかと思っているかもしれません。
めぐりの漢方の特徴
まずは、めぐりの漢方の特徴をまとめました。
めぐりの漢方の効果効能
めぐりの漢方は以下の効果効能があります。
- ニキビ
- シミ
- 手足の荒れ(湿疹、皮膚炎)
- 月経不順
- 血の道症
「血の道症」とは、女性のホルモンの変動によってあらわれる精神神経/身体症状のことです。
更年期障害などが当てはまります。
漢方薬と6種類の生薬で肌トラブルにアプローチ
めぐりの漢方は、漢方薬として「桂枝茯苓丸」を配合しています。
桂枝茯苓丸は血行障害の治療に用いられる事が多く、産婦人科で用いられる三大漢方薬のひとつです。

その他、めぐりの漢方は以下の生薬を配合しています。
- ケイシ(発汗、解熱、鎮痛、健胃など)
- シャクヤク(消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗けいれん作用など)
- ブクリョウ(利尿作用、健脾、滋養、鎮静、血糖降下など)
- トウニン(血行改善、便通促進、消炎など)
- ボタンピ(消炎、止血、鎮痛など)
- ヨクイニン(いぼ、皮膚のあれ)
顆粒(粉薬)のため添加物が少ない
めぐりの漢方は顆粒(粉薬)です。
カプセルや錠剤と比べると、添加物の量が少なくて済むだけでなく、有効成分の配合量を増やせるなどのメリットがあります。
めぐりの漢方の口コミ・評判は良い?悪い?
めぐりの漢方利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
婦人科のクリニックで更年期障害の治療を受けています。
この成分だったら、医師から処方してもらったほうが健康保険がきくので安上がりです。たまたま、一部の成分がクリニックでもらっている薬と同じでしたが、あくまでも対症療法って感じです。
飲むのをやめたら、再び調子が悪くなってきます。
メルカリで出品者が現れるのを気長に待とうかな。
通販公式サイトは定期コースだから気が引けるよね!
引用元:僕なりの色々ご案内サイト
良い口コミ
漢方だけど飲みやすいです。
生理前のイライラがましだし、胃のあたりがスッキリするような気がします。顔色もいいかな?首回りにイボもできやすいんですが、ヨクイニンが入ってるかな、ましにならないかな~とこちらも期待‼️
引用元:吉永愛オフィシャルブログ「Ai’s Diary」
出産後体の調子が良くなくて、睡眠不足なども重なってイライラが続いていました。
すこしずつ鏡を見るのが嫌になってどうしようと思っていました。めぐりの漢方を使い始めたおかげで少しずつ良くなってきました!
引用元:めぐりの漢方の口コミまとめ。利用者のリアルすぎる口コミを暴露!
口コミ評判まとめ
調査した時点では口コミの数は少なめでした。
モニター投稿によると思われる口コミが多かったですが、効果を実感している人が多い印象でした。
その他、桂枝茯苓丸/ヨクイニンのみの漢方薬と比べると高い、胃痛や下痢、ほてりなどの体調不良が起こった、何も変わらなかったなどの意見がありました。
めぐりの漢方の評価は?
口コミサイトなどでの「めぐりの漢方」の評価をまとめました。
今後も調査を続けてまいります。
めぐりの漢方に含まれている成分を解析
めぐりの漢方で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
ケイヒ:2g
ボタンピ:2g
シャクヤク:2g
ブクリョウ:2g
トウニン:2g
ヨクイニン:5g
添加物
乳糖水和物
(1回分の配合量)
副作用の心配は?
めぐりの漢方は医薬品のため、体質や体調などによって、以下の副作用が起こる可能性があります。
- 発疹
- 発赤
- かゆみ
- 食欲不振
いずれかの副作用が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
また、生後3ヶ月未満の乳児は服用してはいけません。
過剰摂取
めぐりの漢方は用法用量が決まっています。
効果を高めたいからといって摂取量を増やすと、体への負担が大きくなるため、副作用が起こりやすくなります。
1日3回、1回あたり1包という摂取量を守るようにしましょう。
他のサプリや薬との飲み合わせ
めぐりの漢方と他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元は、めぐりの漢方の服用前に医師・薬剤師に確認するようにアドバイスしています。
体質や体調、現在飲んでいる薬などによっては、めぐりの漢方を飲まないほうがいい場合もあるからです。
めぐりの漢方を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
めぐりの漢方は、1日3回、食前もしくは食間に1包を飲みます。
薬のため、飲むタイミングや量は厳密に決められています。
サプリなどのように好き勝手なタイミングや量を飲むと効果が薄れたり、体調を崩す原因になりかねません。
なお、肌のターンオーバーは年齢とともに長くなります(20代は平均28日、60代は平均100日)し、ターンオーバーが乱れていると、更に長引きます。
めぐりの漢方を1ヶ月程度飲んでも、肌への効果がなかったからムダと決めつけるのではなく、少なくとも数ヶ月は様子を見たほうがいいでしょう。
アトピーやイボに効く?
「めぐりの漢方」の効果効能では、肌トラブルの中で、アトピー性皮膚炎やイボなどに関しては一切書かれていません。
一方、「めぐりの漢方」に配合されている成分の中には、アトピーやイボの治療に使われているものが含まれています。

しかし、体質・体調や配合量などの加減もあるため、「めぐりの漢方」を飲んだからといっても、アトピーやイボなどの症状の改善につながるとは限りません。
効果には個人差が出てくることが想定されます。
めぐりの漢方の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
めぐりの漢方は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、医療機関などでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
めぐりの漢方は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱90包入7,700円(税別、送料込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
めぐりの漢方は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1箱あたり初回2,980円、2回目以降は5,500円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
めぐりの漢方の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
また、初回受け取り後20日間の全額返金保証がついています。
所定の手続きを済ませることで、使用後でも返金可能です。
定期購入の解約方法は?
めぐりの漢方の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
桂枝茯苓丸・ヨクイニンなどの有効成分でシミ、ニキビなどの症状を改善していく「めぐりの漢方」。
美白化粧品だけでは、シミやくすみ、黒ずみなどへの不十分だと感じた時に試してみるといいですね。
めぐりの漢方の最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。