「メモリッチ」は、独自処方の「アイキシル」を配合したアイクリームです。
メモリッチは目の下、まぶた、目尻と、目の周りに幅広く使えます。
メモリッチで使われているアイキシルは5種類のペプチドを組み合わせた成分で、さまざまな評価試験から「シワやクマ」に効果が期待できることがわかったといいます。
なお、メモリッチ同様に人気が高いアイクリームが「アイキララ」ですが、こちらは口コミでは賛否両論となっており、amazonでは酷評も目立ちます。
果たして、メモリッチは目元のたるみやクマなどへの効果が期待できるのでしょうか?
メモリッチアイクリームの特徴
メモリッチの特徴をまとめました。
独自成分「アイキシル」を配合
メモリッチは、5種類のペプチドを組み合わせた独自成分「アイキシル」を配合しています。
評価実験により、アイキシルが含まれるクリームには、角層水分量を増加させて、肌の水分蒸散を抑制するはたらきがあることがわかりました。
保湿や肌のツヤ、ハリに役立ちます。
アイキシルに含まれるペプチドをまとめました。
- トリフルオロアセチルトリペプチド-2
- ペンタペプチド-18
- パルミトイルテトラペプチド-7
- パルミトイルトリペプチド-1
- カプロオイルテトラペプチド-3
アイキシルをサポートする成分を配合
メモリッチでは、アイキシルの働きをサポートし、エイジングケアに役立つ成分を厳選して配合しています。
- 3LGA(浸透型ビタミンC誘導体)
- アボカド油、ローズヒップ油、キョウニン油、ダイズ発酵エキス(ビタミンK)
- TPNa(トコフェリルリン酸Na:浸透型ビタミンE誘導体)
- 17種類の保湿成分
無添加/低刺激
メモリッチは以下の成分を使用していません。
- パラベン
- アルコール(エタノール)
- タール系色素
- 合成香料
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 合成着色料
メモリッチはパッチテスト、スティンギングテストを行い、いずれも合格しています。
なお、これらのテストに合格していても、絶対に肌トラブルが起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安にはなります。
メモリッチアイクリームの口コミ・評判は良い?悪い?
メモリッチ利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
クマへの効果、正直なところ薄くなった気はしないです。
濃くなっても無いですが。
最初に気になって公式サイトのページも真面目に読んでいった後に分かった「全成分」だったので、かなりがっかりだったんです。
途中まで読んでみて、買ってみようかなぁ~と心が動いて高鳴っていた時に落とされた感じでした。成分表だけ見ると、なんだかトリートメントやリンスの材料みたいです。
シリコンは見せかけの、つまり上辺だけのキレイを作るのには持ってこいの成分です。
シリコンは、一度皮膚に密着すれば中々落ちません。
メモリッチは敏感な目元専用のアイクリームだというのに、シリコンで覆い隠してしまって本当に良いのでしょうか?強い洗浄力のある洗顔料が必要となります。
そんな洗顔料で毎日顔をゴシゴシ洗っていれば、目元の潤いは奪われて更に弾力のないシワシワ肌になってしまうでしょう。そもそもシリコンが入っていることすら知らずに購入した場合、落とすこともしないでしょうね。
少なくともメモリッチを勧めているレビューブロガーはあまり信用出来ません。
メモリッチは、公式サイトにて全成分が記載されているのにも関わらず、購入出来るその理由が知りたいですね。
私だったらお金の無駄になるので、買いません。
良い口コミ
1ヶ月使ってちょうど1本なくなりました。
目の下のクマはすぐに消えませんが、少しずつ薄くなっています。
このまま使い続けたらかなりいい感じになりそうな予感はします。乾燥についてはすぐに効果がわかりました。
保湿力すごいです。
今までにないくらいのハリとツヤで、目元の印象がかなり変わりましたよ。同僚に「何使ってるの?」と聞かれたくらいです。
「メモリッチ」と「アイキララ」を比較してみました。
私が身をもって、どちらも3か月試してみました。私は目元のたるみや目尻のシワが気になっていたので、メモリッチの方が効果を感じやすかったです。
総合的なアイケアを考えると、メモリッチの方が全てをカバーできていいのかな、と私的には思います。
口コミ評判まとめ
メモリッチの口コミも賛否両論です。
メモリッチを使って満足している人もいれば、さまざまな不満も見つかりました。
美容成分はごまかしでしかなく、しょせんはシリコン入りのコンシーラーで、目元の不具合をメイクで隠しているようなものだから、シリコンを肌につけっぱなしにすることの悪影響を考えたほうがいいといった警告から、目元に深刻な悩みがある人が使っても効果なし、肌荒れが起こったなどの酷評も見られます。
その他、マツエクとの相性が悪い、化粧ノリが良くなった、続けてよかったなどの意見がありました。
メモリッチアイクリームの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのメモリッチの評価をまとめました。
全体的にメモリッチ利用者からの評価が高いことがわかります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、購入者満足度98.5%という高さです。
メモリッチアイクリームに含まれている成分を解析
メモリッチで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、プロパンジオール、ステアリルアルコール、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、ペンチレングリコール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、トコフェリルリン酸Na、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、カプロオイルテトラペプチド-3、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、オリゴペプチド-6、ペンタペプチド-18、ナイアシンアミド、クリシン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、ヒメフウロエキス、ダイズ発酵エキス、シャクヤク根エキス、コプチスチネンシス根茎エキス、セイヨウトネリコ樹皮エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ノイバラ果実エキス、サトウカエデ樹液、ヒマワリ種子油、キョウニン油、アボカド油、ローズヒップ油、ダマスクバラ花油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、スクワラン、酢酸トコフェロール、N-ヒドロキシコハク酸イミド、水添レシチン、イソセテス-10、イソセテス-25、ステアレス-20、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、コレステロール、シラントリオール、カプリリルグリコール、BG、グリコール酸、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、デキストラン、フェノキシエタノール、キサンタンガム、ナットウガム
メモリッチの問題点は?
「メモリッチは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
フェノキシエタノールやペンチレングリコールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
いずれかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
なお、合成ポリマー・シリコンに関しては、口コミでも見られたように、存在自体が「絶対悪」だと捉える人もいますが、それを否定する意見も少なくありません。

ポリマーやシリコンを落とすクレンジング剤はキツイ成分を使うため、肌を痛めるほうが心配という意見はありますが、肌呼吸などは眉唾ものでしょうね。
メモリッチアイクリームの効果的な使い方は?
メモリッチは1日2回、スキンケアの一番最後、メイクアップ化粧品や日焼け止めの前に使います。
メモリッチは基礎化粧品のため、特にクレンジングなどは考慮されていませんが、日頃の洗顔でも十分に落ちますし、洗顔で取り切れない場合でも、肌のターンオーバーに従って、皮脂や角質などに混ざるため、自然に落ちます。
特別なクレンジング剤などを用意する必要もありませんし、過度に心配することはないでしょう。
メモリッチアイクリームの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
メモリッチは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
メモリッチは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本3,630円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
メモリッチは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
以下の2種類の定期コースが用意されています。
コース名 | 価格(税込) | 配送間隔 |
---|---|---|
定期コース | 1本2,728円 (送料別) |
毎月1本 |
お得定期コース | 3本7,678円 1本あたり2,560円 (送料込) |
3ヶ月毎に3本 |
メモリッチの定期購入は、どちらのコースでも最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
また、「お得定期コース」のみ、初回30日間の全額返金保証も用意されています。
定期購入の解約方法は?
メモリッチの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
独自処方の「アイキシル」やサポート成分、美容成分などを配合したメモリッチアイクリーム。
使い続けることによって、目元のエイジングケアにも役立ちます。