ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAサプリは、ノコア妊娠線クリームで知られる株式会社フューチャーゲートが販売しています。
モノグルタミン酸型(合成)葉酸だけでなく、DHAやEPAが配合されていること最大のメリットですが、血液サラサラというイメージの成分を摂取する必要があるのかどうか、疑問に感じているかもしれません。
その他、ラクトフェリンや大豆レシチンなども配合されていますが、どのようなメリットが有るのでしょうか?
レシチン(大豆レシチン)は食品添加物としても使われていますが、女性ホルモンに似た働きをすることから、妊娠中に飲んでも問題ないのか不安です。
葉酸だけのサプリのほうが、よっぽどシンプルでわかりやすく、安心という意見もあります。
これらの疑問を解決していきましょう。
ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAの特徴
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリの特徴をまとめました。
妊活から出産までに必要なモノグルタミン酸型葉酸を配合
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリには、6粒で480マイクログラムのモノグルタミン酸型葉酸(合成葉酸)が配合されています。
厚生労働省は、妊活中から妊娠初期にかけては400マイクログラムのモノグルタミン酸型葉酸の摂取を推奨しており、十分な量と言えるでしょう。
なお、合成葉酸(モノグルタミン酸型葉酸)は人工的に作られた体に悪いものだから飲んではいけない、天然葉酸(ポリグルタミン酸型葉酸)が唯一の選択肢といった極端な意見がありますが、両者を分ける意味がありません。
「ポリグルタミン酸型葉酸」は、体内で分解されると、合成葉酸と全く同じ物質である「モノグルタミン酸型葉酸」になるからです。
「人工的、化学合成は体に悪い」というイメージにつけ込んだだけの無意味な話ですから、気にする必要はありません。
モノグルタミン酸型葉酸そのものを摂取したほうが体内への吸収を考えても効率がよいため、厚生労働省で推奨しているわけです。
WHOや厚生労働省が推奨するDHA/EPAを配合
DHA/EPAというと、生活習慣病で悩む人が飲むイメージではないでしょうか。
DHAやEPAなどの「オメガ3」という成分には、いわゆる「血液サラサラ」効果があることが明らかになっており、世界保健機関(WHO)や厚生労働省、消費者庁も認めています。
妊娠中の胎児は、へその緒を通じて栄養を補給するため、血液の流れは重要です。
一方、JAMA Cardiology誌に掲載されたオックスフォード大学の研究をはじめとして、オメガ3のサプリには何の効果もないと多くの科学者が結論づけています。
オメガ3をサプリにした時点で酸化するため、魚を食べたほうが遥かにマシと結論づけています。
アルツハイマーやうつ病に悩む人が飲んだほうが良いなどと言われていますが、こちらも明治大学の研究でエセ科学だとして全否定されています。
とはいえ、オメガ3サプリそのものを全否定しているわけではなく、魚を食べると、水俣病のように凝縮された毒物まで摂取するリスクが有るため、毒物が含まれないオメガ3そのものの形で摂取すれば安全とも指摘しています。
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリでは、魚から抽出したDHA/EPAは一切使わず、海藻を人工培養することで、水銀や放射性物質などの心配がないDHA/EPAのみを使用しています。
酸化しないように独自の製法を採用しています。
妊婦に必要な栄養分をまとめて補給
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリは、葉酸やDHA、EPAだけでなく、ビタミンやミネラルなど、妊娠中から授乳期にかけて必要な栄養素をまとめて補給できます。
つわりが続くなどして、食事からの栄養補給が難しい時には、特に役立ちますね。
また、母乳に含まれる成分として知られるラクトフェリンも配合しています。
ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAの口コミ・評判は良い?悪い?
ノコア葉酸+DHA/EPA利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
良い口コミ
ノコア葉酸サプリを飲んで一週間経過したぐらいから気づきました!
寝起きがスッキリしていることに!
日中にぼーっとしてしまうことも無くなりました。DHAとEPAが含まれていて血液をサラサラにしてくれるせいなのか、お肌の調子もめちゃくちゃ良いです!
内側からハリが出てます。今までの日常の不調、冷え性とか低血圧とかがどんどん良くなってきていて驚きを隠せません。
疲れにくくなって、妊娠中かと思うぐらいパワーに溢れてます。笑
引用元:mowmowマタニティ・産後・美容コラム
妊娠前にプレミンを飲んでいて気に入っていたのですが、お腹に赤ちゃんがいるのがわかり、他にも試してみたいと思えた商品がノコア葉酸サプリでした。
DHAとEPAが含まれていて血液をサラサラにしてくれますし、赤ちゃんへの影響も大きく成長を促進してくれるようなので、出産後の赤ちゃんにとっても素晴らしい効果が期待できると思ったからでした。
栄養成分も豊富ですので、食事があまりとれなかった場合でも安心出来ます。
私にとって安心できるお守りサプリです。
引用元:葉サポ
悪い口コミ
ノコア葉酸サプリって特にこれと言って実感できる効果ってないんですよね(笑)
強いて言えば妊娠中のつわりのような気持ち悪さが和らぐかも??という程度であとは実感できる効果ってよくわかりません。
引用元:【まだ買うな!】ノコア葉酸DHA・EPAサプリの口コミ・効果検証!(リンク切れ)
妊娠中に必要な栄養素をほぼ全て配合していることは高評価なんですが、重要な栄養成分量が表示しておらず、台無しです。
ノコアは残念ながら鉄を最も必要とする妊娠中期・後期の推奨量を満たすことができていませんでした。正直いって会社情報が少なすぎです。
ほとんど情報がない会社だと何か隠している、後ろめたいことがあるのではないかと疑ってしまいます。
引用元:葉酸サプリびより
口コミ評判まとめ
ノコア葉酸サプリだけに限りませんが、葉酸サプリを飲んだ効果というのは、わかりにくいですよね。
葉酸サプリを飲んでも、死産や流産になったり、神経管閉鎖障害を持つ子供が生まれたのであれば、全く役に立たなかったことが明確にわかりますが、健康な赤ちゃんが生まれても、葉酸サプリの効果によるものなのか、全く飲まなくても問題なかったのかが判断できません。
なお、流産や死産、奇形児などの残念な結果になったケースは見つかりませんでした。
ノコア葉酸サプリに対する不満は、他にも、他社の葉酸サプリと比べるとEPA・DHAなどが配合されている分だけ割高だとか、1日6粒は多すぎるといったものがありました。
良い口コミでは、変な味がなく小粒で飲みやすかったとか、栄養が補給できて元気になったといった内容が多かったです。
ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAの評価は?
口コミサイトなどでのノコア葉酸+DHA/EPAの評価をまとめました。
その他の口コミサイトは評価数が少ないために掲載していません。
それなりに高く評価されていることがわかります。
ちなみに、アットコスメでの評価は、ベルタ葉酸が4.4、ララパブリックが3.8(4人しか評価していません)、DHCが5.3、ママニックが5.4でした。
ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAに含まれている成分は?
ノコア葉酸+DHA/EPAで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
微細藻類由来DHA・EPA油、マグネシウム含有酵母、ココナッツオイル、ビタミンE含有植物油、銅含有酵母、亜鉛含有酵母
食品添加物
加工デンプン、貝カルシウム、グリセリン、ゲル化剤(増粘多糖類)、ビタミンC、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、植物レシチン、ピロリン酸鉄、カカオ色素、ナイアシン、β-カロテン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、ラクトフェリン、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
副作用の心配は?
ノコア葉酸+DHA/EPAは医薬品ではないので副作用は存在しないと断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの副作用が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、大豆と乳です。
今までに食物アレルギーになった経験があれば、当てはまる原材料などがないか確認しておくと安心です。
過剰摂取
葉酸を1日1,000マイクログラム(1mg)以上摂取すると過剰摂取になります。
葉酸の過剰摂取によって、発熱・蕁麻疹・紅斑・かゆみ・呼吸障害などの葉酸過敏症を発症する可能性があります。
また、ビタミンB12欠乏症が見つかりにくくなったり、大腸がんなどの発がんリスクが高まるという指摘もあります。
今のところ、生まれてきた子供が小児喘息になるリスクが高まるという意見については、確定していません。
その他の栄養素に関しても、過剰摂取によって体調不良が起こる可能性があるため、目安となる1日6粒以上は飲まないほうが良いです。
他のサプリや薬との飲み合わせ
何種類もの葉酸サプリを飲んでも意味がないばかりか、過剰摂取になるだけですからやめましょう。
また、ノコア葉酸+DHA/EPAサプリと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
以下の薬と葉酸サプリを併用すると問題があることがわかっています。
- メトトレキサート
- 抗てんかん薬
- スルファサラジン
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
レシチン(大豆レシチン)は危険?
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリに含まれるレシチン(大豆レシチン)は、大豆イソフラボンと同じように女性ホルモンに近いはたらきをすることが知られています。
大豆イソフラボンや大豆レシチンが配合されている多くのサプリでは、「妊娠中はデリケートだから飲まないほうがいい」と注意書きしていることから、ノコア葉酸サプリは本当に飲んでも問題ないのかと心配しているのではないでしょうか?
また、大豆レシチンは食品添加物としても使われていますが、植物ホルモンが内分泌系を乱したり、発がん性を高めるから危険だとか、遺伝子組み換えトウモロコシが原料などといった指摘があります。
そんなものを「妊娠」という重要な時期に飲んでも良いのかと、逆に心配になりますよね。
結論から言うと、デメリットを気にする必要はないどころか、摂取しない場合のリスクのほうが高いです。
確かに、大豆レシチンを過剰摂取すればホルモンバランスが崩れますが、全体の食事の2%をレシチンが占めるという、サプリを飲んでもありえないほどの大量摂取をしないと発症しないため、心配ありません。
塩を毎日1キロ食べれば死ぬというのと同じような話です。(塩だけを一気に30g食べると死ぬ人もいます)
むしろ、レシチンの摂取量が不足すると、発育異常が起こるリスクが高まります。
胎児の呼吸、栄養の吸収を左右するのはレシチンだからです。
ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリは、1日6粒程度の摂取が目安です。
6粒飲むことで、葉酸など、妊娠前から離乳まで必要な栄養分を補給することができます。
薬のように飲む時間帯は決まっていませんので、食前、食後、起床後、就寝前など、忘れることがない時間帯で飲み続けるといいでしょう。
飲むタイミングよりも、飲み忘れることなく続けることのほうが重要です。
1回でまとめて飲む必要はなく、1日何度かにわけて飲んでも問題ありません。
ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、2袋で6,980円(税込、送料別)という価格でした。
1袋単位での販売は行っていません。
なお、公式サイトでは、まとめ買いも行っています。
6袋で約29%OFFの14,440円、12袋で約30%OFFの28,380円(いずれも税込、送料込)となっています。
定期購入はあるのか?
公式サイトでは、単品、まとめ買い以外に、定期購入も行っています。
2袋で、初回は43%OFFの3,980円、2回目以降は29%OFFの4,980円(税込、送料込)となっており、まとめ買いよりもオトクになります。
最低購入回数のしばりはなく、いつでも解約可能です。
また、初回受け取り後、10日以内であれば全額返金保証がついています。
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリを使用し続けることができない場合や、満足できない場合でも安心ですね。
定期購入の解約方法は?
ノコア葉酸+DHA/EPAサプリの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
葉酸だけでなく、EPAやDHA、妊娠中に必要な栄養分をまとめて補給できるのが「ノコア(NOCOR)葉酸+DHA/EPAサプリ」です。
葉酸サプリやDHA・EPAサプリなどを別々に飲むよりも手間もかかりませんし、コスト的にも割安です。
最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。