iマイクロパッチは、就寝前に目元・口元などに貼ることで、低分子・高濃度ヒアルロン酸が肌の角質層に浸透していきます。
累計販売数が100,000個を超えたという人気商品です。
iマイクロパッチの表面は、針状のマイクロニードルとなっており、クリームやジェルなどと比べても浸透しやすい上に、基本的には注射針などのように肌を傷つける心配もありません。
しかし、目元や口元などにはっても、何の効果もなければ意味がありませんし、この手のパッチは粘着力が弱い物が少なくないため、寝ている間に剥がれてしまう場合も珍しくありません。
iマイクロパッチは粘着力が維持できるのか気になるのではないでしょうか?
iマイクロパッチの特徴
まずは、iマイクロパッチの特徴をまとめました。
100%ヒアルロン酸のマイクロニードルが肌に浸透
iマイクロパッチ1枚あたり150本のマイクロニードルが設置されています。
このマイクロニードルは加水分解ヒアルロン酸のみから作られています。
肌につけることで角質層の奥に刺さり、徐々に溶け出すことでスムーズに浸透していきます。
肌への保湿効果はもちろんのこと、シミや乾燥小じわなどにも効果を発揮します。
マイクロニードルを肌につけても、基本的には肌を傷つける心配はありませんので安心です。
無添加/低刺激
iマイクロパッチは以下の成分を使用していません。
- 防腐剤
- 香料
- 界面活性剤
- 着色料
- 防腐剤(パラベン、フェノキシエタノールなど)
iマイクロパッチの口コミ・評判は良い?悪い?
iマイクロパッチ利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
効果なし。
朝起きると、テープ跡がのこって、それが元で元々なかった皺が増えたようなかんじになった。
引用元:amazon
目の下に貼りました。
少しチクチクします。
左目の下のしわは変わらずです。
引用元:ポンパレモール
良い口コミ
私は横寝なので、何も貼らないと寝癖のように目の下にシワが刻まれてしまうのですが、こちらのパッチを貼ると適度に厚みがあるので寝癖自体の防止となり、さらに元から刻まれてしまったシワも朝起きるとうっすらなっています。
確かに、時間が経つとシワはまた出てくるのですが、将来更に深いシワの防止と現状維持といった意味では手応えにある製品だと思います。
引用元:楽天市場
ほうれい線に貼っています。
見た目はトゲトゲしているので最初に貼る時は抵抗がありましたが、いざ貼ってみると痛みもないし、むしろほうれい線の溝にフィットして美容成分が浸透していくような感覚があるので結構気持ちよくケアできました。
1箱分使っただけでも、ほうれい線が薄くなってきたような感じがしているので、今後も続けてみたいと思います。
引用元:Medical IT Link
口コミ評判まとめ
iマイクロパッチの口コミは賛否両論となっています。
iマイクロパッチで肌の状況が悪化したという人もいれば、シワやシミ、ほうれい線などのケアができたと喜ぶ人がいたりとさまざまです。
時間が経つと元に戻る場合も珍しくありませんが、iマイクロパッチを続けることで徐々に実感できるようになった人も多くいます。
その他、値段が高い、剥がれにくい、肌荒れが起こったなどの意見がありました。
iマイクロパッチの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのiマイクロパッチの評価をまとめました。
まさしく、賛否両論のとおりといった評価になっています。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、ここワンリサーチ調べで、フェイスケア製品部門で以下の4項目で1位となりました。
- 安心度No.1
- 実感期待度No.1
- 人気度No.1
- 総合評価No.1
iマイクロパッチに含まれている成分を解析
iマイクロパッチで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
副作用の心配は?
「iマイクロパッチは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
iマイクロパッチを傷や肌荒れ、ニキビなどが起こっている状態の肌に使うと症状が悪化するおそれがあります。
また、目元に貼るつもりが、誤って眼球などに貼ってしまうと、目を痛めるおそれがあります。
いずれかの副作用が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
iマイクロパッチの効果的な使い方は?
iマイクロパッチは、洗顔・クレンジング後、スキンケアを終えた後に貼り付けます。
メイクをした状態の肌の上にiマイクロパッチを貼ると成分が十分に浸透しないため、全くの素肌か基礎化粧品のみを使った状態の肌で使うといいでしょう。
何度も貼り直すと粘着力が低下して、はがれやすくなるため、1回で貼るようにする必要があります。
マイクロニードル上のヒアルロン酸が溶け出すまでに最短30分は必要なため、すぐに剥がさないようにする必要があります。
iマイクロパッチの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
iマイクロパッチは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
iマイクロパッチは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱4回分6,800円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
iマイクロパッチは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1回足りの箱数によって価格が異なります。
箱数 | 価格(税別) | 備考 |
---|---|---|
1箱 | 初回3,980円 2回目以降4,500円 | 送料別途 |
2箱 | 初回7,500円 (1箱あたり3,750円) 2回目以降8,500円 (1箱あたり4,250円) | 送料無料 |
なお、iマイクロパッチの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
iマイクロパッチの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
保湿成分「ヒアルロン酸」をスムーズに肌に浸透できる「iマイクロパッチ」。
スペシャルケアとして気軽に使えますので、まずは気になる場所で試してみるといいでしょう。
iマイクロパッチの最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。