スクラボ(SCLABO)は、医薬部外品(薬用化粧品)のボディスクラブです。
スクラボが古い角質を除去するだけでなく、有効成分が殺菌・除菌を行うことで、雑菌によるニキビなどの肌トラブルの発生を予防します。
また、肌を殺菌・除菌することで肌の善玉菌が減少するために、天然成分で保湿ケアを行います。
しかし、スクラボを使うと肌の善玉菌が減少するために、かえって肌トラブルが悪化するのではないのかといった不安はつきものです。
スクラボなどのスクラボを使わなくても、古い角質を取り除いたり、ニキビなどの原因菌のみを除去できる洗顔石鹸やボディソープなどで十分ではないのかといった意見もあるでしょう。
スクラボ(SCLABO)の特徴
スクラボの特徴をまとめました。
医薬部外品
スクラボは、医薬部外品(薬用化粧品)です。
一般的な化粧品とは異なり、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が一定濃度、含まれている「有効成分」が配合されています。
医薬品が治療目的で使うのに対し、医薬部外品は予防や衛生を目的に使うという位置づけです。
また、医薬部外品として認可されるためには、有効成分を含んでいるだけでなく、安全性に関する詳細なデータの提出も必要になります。
スクラボでは、有効成分として「イソプロピルメチルフェノール」(殺菌)を配合しています。
赤穂産の天然塩で古い角質を除去
ボディスクラブの原料には、大きく以下の4種類があります。
- ソルトスクラブ(塩:肌の角質やザラザラを除去)
- シュガースクラブ(砂糖:乾燥肌向け)
- 天然由来スクラブ(あずきやトウモロコシ、コーヒーやアーモンドなど:敏感肌向け)
- 重曹スクラブ(重曹:毛穴汚れ)
スクラボはソルトスクラブであり、原料として兵庫県赤穂市で生産されている天然塩を使用しています。
塩分(塩化カルシウム)で角質を取り除き、天然ミネラルが肌を優しく保護します。
天然保湿成分を配合
スクラボを使って除菌し、古い角質を取り除いた状態のままだと、肌の常在菌も少なくなり、刺激に弱い状態になっています。
そこで、スクラボでは保湿効果のある天然成分を配合することで、肌を優しくケアします。
- ウイキョウエキス
- チャエキス
- ラベンダーエキス
- トウキンセンカエキス
- オリブ油
- ローズマリーエキス
- セージエキス
- ホホバ油
- ゴマ油
無添加/低刺激
スクラボは、以下の成分を使用していません。
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 防腐剤(パラベン、フェノキシエタノールなど)
- 動物性原料
- 合成着色料
スクラブの酸化を防ぐために、スクラボは密閉できるアルミパウチ容器を採用しました。
日本国内のGMP認定工場にて製造
スクラボを安心して使用できるように、国内のGMP認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
スクラボ(SCLABO)の口コミ・評判は良い?悪い?
スクラボ(SCLABO)利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
香りが好みではありませんでした。
出来るだけ早くスクラブ効果を実感したくて結構力を入れてスクラボ(SCLABO)をすり込みました。
ゴシゴシすり込んだら肌が全体的に赤くなってヒリヒリしたので使うのをやめました。
良い口コミ
スクラブの粒がしっかりしていて、角質をとってくれてる感があります。
粒の密度が高いので、少量でも広い範囲をケアできます。逆に、かなり伸ばさないとなかなか洗い落とすのが大変になります。
500円玉で身体全体いけます。洗いあがりは、さらっとすべすべです!
オイルのツルツル感ではなく、余計なものを取り除いた自然なつるすべ肌でかなり肌も柔らかくなりました。
憧れの女性らしい柔らか肌に!そして肌から香る、ふんわりバニラ。
使用後は、しっとりした上品な甘い香りになります。
スクラボを手のひらに出してみると、塩の粒が細かいことに驚きました。
肌になじませても痛くない細かいスクラブで、使用中にヒリヒリしにくいのが印象的でした。
クリームのようなペースト状のスクラブなので液だれせず、体に伸ばしていく最中にポタポタ落ちないのも好印象です!植物オイル配合ですが洗い上がりがヌルヌルせず、さっぱりした使用感が特徴です。
洗い流したあとにつっぱる感じもなく、オイルで膜を張るような使用感のスクラブが苦手な私には好感触でした!浴室も汚さなくて済むため後片付けの手間がいりません。
使用後は床にシャワーをかけて流せば滑ることもないので安心して使えました。
口コミ評判まとめ
スクラボを使って肌がツルツルになったとか、肌にうるおいができたなどと満足している人が多い一方、ニキビが悪化した、肌が乾燥する、肌トラブルが悪化したといった不満の口コミもありました。
スクラボのバニラの香りに関しては好き嫌いが別れており、だめな人は満足できないようですね。
その他、値段が高い、量が少ない、肌をこすりすぎたら痛くなったなどの意見がありました。
スクラボ(SCLABO)の評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのスクラボの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
スクラボ(SCLABO)に含まれている成分を解析
スクラボで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
イソプロピルメチルフェノール
その他の成分
テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、チャエキス(1)、クワエキス、コメ発酵液、キサンタンガム、アルニカエキス、イチョウエキス、海藻エキス(1)、ブッチャーブルームエキス、マロニエエキス、ユキノシタエキス、ボタンエキス、カッコンエキス、1,3-ブチレングリコール、精製水、アシタバエキス、カモミラエキス(1)、シラカバエキス、セージエキス、パセリエキス(1)、ローズマリーエキス、リンゴエキス、ゴボウエキス、ショウキョウチンキ、セイヨウハッカエキス、セイヨウノコギリソウエキス、トウキンセンカエキス、ラベンダーエキス(1)、ホホバ油、ゴマ油、香料、濃グリセリン、エタノール、無水エタノール
スクラボ(SCLABO)の問題点は?
「スクラボは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
スクラボをつけて肌をこすりすぎると、角質層を取り除くだけでなく、肌そのものを傷める恐れがあります。
すでに炎症や傷がある部分にスクラボを使うと、患部に痛みを感じるだけでなく、症状が悪化するおそれもあります。
また、植物成分に対するアレルギーが有ると肌トラブルが起こる可能性があります。
スクラボにはエタノールが使われているため、敏感肌の人を中心に刺激を感じるかもしれません。
いずれかの副作用が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
スクラボ(SCLABO)の効果的な使い方は?
スクラボは、一般的なボディスクラブなどと同じように、入浴・シャワーで体を洗った後に使うことが一般的です。
このため、体は濡れていても構いませんが、スクラボを取り出す際に、手が濡れているとアルミパウチ容器の中の粉末が湿ってしまうため、腐敗するおそれがあります。
スクラボを容器から取り出す際、乾いた手で取り出すか、小型で長いスプーンなどを利用するといいでしょう。
スクラボは500円玉程度の量でも全身で使えるほどに伸びるため、それほど多く使う必要はありません。
気になる部分にスクラボを塗ったら、スクラボの粉末が残らないようにしっかりと洗い流すことが重要です。
スクラボ使用後は、乾燥肌の人を中心に、スクラボの保湿成分だけでは物足りなさを感じる場合があるため、必要に応じて保湿クリーム・オイルなどを塗るといいでしょう。
脂性肌、オイリー肌の人などは不要だと思いますが、インナードライの人は肌の状況を見ながら判断するといいかもしれません。
スクラボ(SCLABO)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
スクラボは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
スクラボは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋120g入6,980円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
スクラボは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり初回1,980円、2回目以降は4,480円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
なお、スクラボの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
また、初回30日間の返品保証が用意されています。
期間内に所定の手続きを済ませることで、使用後でも購入代金は返金されます。
定期購入の解約方法は?
スクラボの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
殺菌効果のある有効成分が配合された医薬部外品の「スクラボ」(SCLABO)。
保湿が物足りないと感じた場合には、クリームやオイルなどでサポートすると、さらに効果的です。