温効生姜は高知県産しょうがを使用しており、独自製法で非常にキメが細かい粉末にしています。
温効生姜は、生姜本来の風味や味わいを残しながらも、ショウガオールの配合量は生ショウガの375倍という多さです。
その他、温効生姜はローヤルゼリーやコラーゲン、羅漢果や柚子、ステビアなど厳選した食材のみを使用しており、プレミアム生姜湯が楽しめます。
しかし、温効生姜の販売元であるサンワ食研(株)は2018年12月20日に不正アクセスを許してしまい、2年分の個人情報(個人情報8,928件・クレカ情報1,142件)を流出させました。

この脆弱な情報セキュリティに対して、カード会社などからも警告文が出ましたが、2019年7月よりシステムを刷新した上で販売を再開しています。
2019年7月にも7payの不正利用で莫大な損失を被ったユーザーが続出し、あっという間にサービス終了に追い込まれたばかりです。
温効生姜はもちろんのこと、情報漏えいによる不正利用で莫大な損失を被ることなく、安心して買い物ができるのでしょうか?
温効生姜の特徴
まずは、温効生姜の特徴をまとめました。
四万十川流域で収穫されたショウガを独自製法で乾燥
温効生姜は、高知県の四万十川流域で栽培されたショウガを使用しています。
高知県はショウガの生産量が全国トップであり、繊維が少なく、しっかりとした食感とまろやかな味わいが特長です。

この高知県産ショウガをサンワ食研独自の製法で乾燥させることにより、粒がきめ細やかなパウダー状でサラサラするだけでなく、ショウガオールの配合量が生ショウガの375倍にまで高まっています。
乾燥しても生姜の風味や味わいは失われていないため、温効生姜でショウガらしさを十分に感じられます。
厳選した天然成分を配合
温効生姜は乾燥しょうが以外にも、厳選した天然成分を配合しています。
- ローヤルゼリー(栄養豊富)
- コラーゲン(アミノ酸、コラーゲンペプチド)
- 羅漢果(砂糖の300倍の甘さでノンカロリー)
- 柚子(香酸かんきつ)
- ステビア(低カロリーの甘味料)
低カロリー
温効生姜は1回分あたり2.3kcalと低カロリーなため、ダイエット中やカロリー制限が必要な人でも安心して飲むことができます。
無添加
温効生姜は以下の成分を使用していません。
- 保存料
- 香料
- 着色料
- 酸化防止剤
- 防腐剤
- 殺菌剤
- 強化剤
- 乳化剤
- 膨張剤
- 安定剤
- 発色剤
- 光沢剤
- 結着剤
- 人工甘味料
- 防カビ剤
温効生姜の口コミ・評判は良い?悪い?
温効生姜利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
続けるには少し高価だと思いました。
引用元:Yahoo!ショッピング
飲んだら胃が痛くなりました。
体に合わないようです。
良い口コミ
香り成分が、普通のショウガの4倍も入ってるだけあって、とっても良い香り。
ピリッとした辛さも残ってて、しっかり感じる生姜力。
胃からじんわりあったまるね~。さらっとした上品な甘さは、天然甘味料ラカンカのおかげ。
カロリーたったの2kcalしかないのに甘いよ~。うれしい~。
引用元:トライアルレビュー
飲んでみると、砂糖では出ない自然で控えめな甘さを感じます。
ショウガのピリッとした辛さはありますが、全体として凄く飲みやすいです。そして!! 私は温効生姜を飲むと、すぐに手足の先にほんのりとした温かさを感じました。
手足がいつも冷たかったので、この感覚はとてもありがたいです。
引用元:温効生姜で自律神経による冷え性が解消するかの体験談
口コミ評判まとめ
温効生姜の口コミは賛否両論です。
温効生姜を飲んで満足した人もいれば、体調を崩した、飲んだ直後は暖かいけど、しばらくすると元通りという繰り返し、飲んでも何も変わらないなど、さまざまです。
その他、味が好みではない、生のショウガのほうがいい、情報流出に関して正確な情報公開をしているのか疑問といった意見がありました。

温効生姜の評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでの温効生姜の評価をまとめました。
評価数は少ないですが、全体的に高いことがわかります。
温効生姜に含まれている成分を解析
温効生姜で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
乾燥生姜粉末、フィッシュコラーゲンペプチド、柚子末、ローヤルゼリー末、ラカンカエキス末、甘味料(ステビア)
食品添加物
(なし)
副作用の心配は?
「温効生姜は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの副作用が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、ゼラチンです。
それ以外にも、温効生姜にはアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
温効生姜の摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
むしろ、胃が痛くなるなどの体調不良を引き起こす結果になりかねません。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
温効生姜と他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、以下のように注意喚起を行っています。
妊娠、授乳中の方は医師にご相談の上、お召し上がりください。
温効生姜を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
温効生姜は、お湯に溶かして飲むのが一般的です。
(120mlのお湯に1袋が基本)
温効生姜は粉末が細かいために溶けやすいですし、お湯の量によって、しょうがの濃さを調整できます。
お湯以外にも、牛乳や豆乳、ココアや紅茶、コーヒーなどに溶かして飲んでも構いませんし、アイスやヨーグルトなどにふりかけて食べるのもいいです。
温効生姜の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
温効生姜は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
温効生姜は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
調査した時点では、楽天市場では販売されていませんでした。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱30袋入3,300円(税別、送料別)で販売しています。
なお、初回限定のお試し用が14袋入り1,000円(税別、送料込み)とオトクに試せます。
まとめ
いかがでしたか?
ショウガの栄養分がたっぷりと含まれた「温効生姜」。
現在はシステムを入れ替えているため、情報漏えいなどの心配もなくなり、安心して買い物ができるようになりました。
温効生姜の最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。