大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」は、最高血圧(収縮期血圧)が130~139mmHg、最低血圧(拡張期血圧)が85~89mmHgの血圧が高めの人を対象とした機能性表示食品です。
「血圧が高めの方のタブレット」は、これらの人たちの血圧を改善し、正常な血圧を維持する事が報告されている「ヒハツ由来ピペリン」を含んでいます。
このヒハツ由来ピペリンを摂取することで血管が拡張し、血流がスムーズになることで血圧が改善する作用に関する特許を大正製薬が取得しています。
1日1粒の摂取で、血圧が高めの人の正常化に役立つ「血圧が高めの方のタブレット」ですが、本当に効果があるのでしょうか?
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」の特徴
「血圧が高めの方のタブレット」の特徴をまとめました。
機能性表示食品
「血圧が高めの方のタブレット」は、血圧が高めの健康的な方が血圧を改善し、正常な血圧を維持するはたらきがある機能性表示食品(B183)です。
ヒハツ由来ピペリンに血圧を低下させる作用
「血圧が高めの方のタブレット」に含まれるヒハツ由来ピペリンには、血圧低下作用により血圧が高めの方の血圧を改善し、正常な血圧を維持する機能があることが報告されています。
大正製薬は、このヒハツの血圧改善機能に関する特許(第4797363号)を取得しています。
臨床試験により、ヒハツ由来ピペリンの摂取により血圧が低下し、摂取をやめると元の血圧に戻ることが確認されました。
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」の口コミ・評判は良い?悪い?
「血圧が高めの方のタブレット」利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
高血圧が気になる方へのサプリメントではなく医療効果もない商品、いわいるポラシーボの意味合いのもの。
マインドセットで期待向上の延長線上に自身を置かれての理解をするだけならばいいものと思います。
気になる血圧の下降効果は何もありません。
金額が高いのに比例してその効果もあるものと思い込むそれもまたポラシーボだと感じました。
2週間飲んでみましたが効果がわかりませんでした。
定期購入が条件で、1回目は500円と安いのですが2回目からは3000円余と高くなりますのでやむなく解約しました。
お試しが安くできたので良かったと思います。
良い口コミ
本当に血圧が下がりました。とても気に入ってます。
また一粒でいいのもいい。
他のサプリも試したけど、私にはこれが一番効果がありました。
飲み始めてから血圧値は寒くなっても安定してます
それと値段がかなり感謝です
口コミ評判まとめ
「血圧が高めの方のタブレット」の前提条件となる血圧が高めの人以外の口コミが多いです。
明らかに医師の治療が必要な高血圧の人が摂取して血圧が下がった/下がらないといった口コミがチラホラと見つかりましたが、機能性表示食品としては対象外となるため、血圧低下は保証できません。
降圧剤を飲んでいる人が「血圧が高めの方のタブレット」に切り替えたら血圧が悪化したなど、明らかに用途を間違った使い方も見られました。
また、サプリや健康食品をバッシングしたいだけの口コミも見つかりました。
その他、テレフォンセールスが鬱陶しい、値段が高い、同じカネを払うなら医者にいったほうがマシといった意見がありました。
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」の評価は?
口コミサイトなどでの「血圧が高めの方のタブレット」の評価をまとめました。
低評価の人も少なくありませんが、全体的に見ると「血圧が高めの方のタブレット」の評価は高めです。
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」に含まれている成分を解析
「血圧が高めの方のタブレット」で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
ヒハツ抽出物(デキストリン、ヒハツエキス)、還元麦芽糖水飴
食品添加物
結晶セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」の問題点は?
「血圧が高めの方のタブレットは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題点が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのはありません。
なお、それ以外にも、「血圧が高めの方のタブレット」にはアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
「血圧が高めの方のタブレット」の摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
「血圧が高めの方のタブレット」と他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元からは、妊娠中/授乳中の摂取に関する特別な注意喚起は行われていません。
なお、デリケートな時期のため、体調の変化を感じたら、無理をせずに摂取を中止したほうがいいでしょう。
なにか気になることがあれば、医師に相談しておくと安心です。
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
「血圧が高めの方のタブレット」は、1日の摂取量の目安とされる1粒を毎日飲み続けるだけです。
なお、「血圧が高めの方のタブレット」は、健康で血圧が高めの人(最高血圧(収縮期血圧)が130~139mmHg、最低血圧(拡張期血圧)が85~89mmHg)を対象としているため、それ以外の人が摂取しても効果があるかどうかはわかりません。
高血圧症(最高血圧が140mmHg以上、あるいは、最低血圧が90mmHg以上)の人の場合は、医師の診察及び治療を受けたほうがいいでしょう。
このような口コミもありました。
母親がこっそり飲んでいましたが脳出血で倒れ、右半身に障害が残りました。
運ばれた時は血圧は230もあったそうです。
高血圧の人はすぐ病院へ。なにかあってからでは手遅れです。
大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
「血圧が高めの方のタブレット」は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
「血圧が高めの方のタブレット」は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋30粒入り3,500円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
「血圧が高めの方のタブレット」は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり初回980円、2回目以降は3,150円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
なお、「血圧が高めの方のタブレット」の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
「血圧が高めの方のタブレット」の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、購入者専用マイページで解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
健康で血圧が高めな人向けの機能性表示食品である大正製薬「血圧が高めの方のタブレット」。
定期購入にすれば、初回980円から始められるため、気軽にお試しできるのではないでしょうか?