ヒアルスピクル&メルティングジェルは、1剤(ヒアルスピクル)・2剤(メルティングジェル)にわけることでヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)を肌の角質層にスムーズに浸透させるという仕組みを採用しました。
低分子ヒアルロン酸のために、肌(角質層)に浸透しやすいですし、メルティングジェルが更に浸透をサポートします。
ニードルパッチなどのシートタイプのように肌に貼り続ける必要はありませんし、シートのサイズを気にせずにヒアルロン酸を浸透させたい場所に塗れるので便利です。
ヒアルスピクル&メルティングジェルは、ヒアルロン酸以外にも天然由来成分が配合されており、シワなどのケアを行います。
ヒアルスピクル&メルティングジェルの特徴
まずは、ヒアルスピクル&メルティングジェルの特徴をまとめました。
1剤・2剤にわけてヒアルロン酸を肌に浸透
ヒアルスピクル&メルティングジェルは、
- ヒアルロン酸を微粒子液晶に固めて油分でコーディングした1剤(ヒアルスピクル)
- 1剤に含まれる微粒子結晶を溶かしながら肌に浸透させる水溶性ジェルクリームの2剤(メルティングジェル)
と役割を分けることにより、ニードルパッチを肌に貼っているような感覚でヒアルロン酸が肌の角質層にスムーズに浸透していきます。
2種類の形状のヒアルロン酸微粒子液晶
1剤に含まれるヒアルロン酸の微粒子液晶は、ピラミッド型・スピア型の2種類の形状に加工しています。
これらの結晶は肌の溝にスムーズに入り込んだ後に、肌の表面にとどまり続けます。
この結晶がヒアルスピクルを塗る時にザラつきを感じさせます。
保湿/美容成分を厳選して配合
ヒアルスピクル&メルティングジェルそれぞれのはたらきをサポートする保湿・美容成分を厳選して配合しています。
ヒアルスピクル(1剤)
- スクワラン(オリーブ由来)
- バオバブ種子油
- ホホバ種子油
- シーラベンダー(リモニウムゲルベリエキス)
- 月見草油
- セラミド(NP、NG、AP、EOP)
メルティングジェル(2剤)
- 加水分解エラスチン
- ヒアルロン酸Na
- リンゴ果実培養細胞エキス
- ホホバ種子油
- スクワラン(オリーブ由来)
- ヒメフクロエキス
- カラスムギ穀粒エキス
- メマツヨイグサ種子エキス
- イザヨイバラエキス
- ナツメ果実エキス
- オウゴン根エキス
- カンゾウ根エキス
- グルコシルトレハロース
- グルコシルヘスペリジン
- ベタイン
ヒアルスピクル&メルティングジェルの口コミ・評判は良い?悪い?
次に、ヒアルスピクル&メルティングジェル利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
ヒアルスピクル&メルティングジェルは確かに普通に美容液を塗るよりも効きそうです。
だけど、お値段が高くて継続は難しいかな。
引用元:スペイシーズ
2回も塗らないといけないのが面倒
パッチだと貼るだけで済むから手軽にできるのに。
良い口コミ
年齢と共に気になりはじめた目元に使ってみました。
最初は、お肌にザラザラした結晶を塗るのに抵抗がありました。
でも、実際に塗ってみると痛みもなく、気持ち悪い感じもありませんでした。
メルディングジェルを上から塗った瞬間に、ザラザラがスーッとなくなるこの感覚がすごく新鮮で使うのも楽しくなってきました。
乾燥による小じわも全然気にならなくなったのが、とにかくうれしいですね。
鏡をみるのが楽しみになったのは、20年振りくらいかも。(笑)
引用元:婚活ブログ!四万十・青物横丁で出会ってガチで結婚した男・テリーの実話(リンク切れ)
もともと敏感肌で乾燥・赤み・ハリ不足が気になっていました。
使い始めて2~3日後の事でしたが、1ヶ月使ってきた今でも顔の疲れは感じなくなりこれはホントに凄いです。
引用元:女子力高い人の持ち物
口コミ評判まとめ
ヒアルスピクル&メルティングジェルに満足している人が多いですが、1剤・2剤と2回に分けて塗るのが面倒という不満が見つかりました。
ただでさえスキンケアに時間がかかる上に、毎日、続けないといけないというのにウンザリしている人もいました。
その他、値段が高い、乾燥小じわがすっきりしてきた、ほうれい線や深いシワだと効果が実感できないなどの意見がありました。
ヒアルスピクル&メルティングジェルの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのヒアルスピクル&メルティングジェルの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、モニター100名のうち97名がヒアルスピクル&メルティングジェルを使用し「良かった」と回答しています。
ヒアルスピクル&メルティングジェルに含まれている成分を解析
ヒアルスピクル&メルティングジェルで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
ヒアルスピクル
スクワラン、パルミチン酸デキストリン、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、加水分解ヒアルロン酸、オクチルドデカノール、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、酢酸トコフェロール、ホホバ種子油、月見草油、バオバブ種子油、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、セラミドEOP、リモニウムゲルベリエキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
メルティングジェル
水、BG、スクワラン、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、ラウリン酸メチルヘプチル、PPG-4セテス-20、カルボマー、セテアリルアルコール、ベタイン、グリコシルトレハロース、フェノキシエタノール、加水分解水添デンプン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、水酸化K、PPG-8セテス-20、グルコシルヘスペリジン、水添レシチン、ラベンダー油、EDTA-2Na、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、イザヨイバラエキス、オウゴン根エキス、加水分解エラスチン、カラスムギ穀粒エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、キサンタンガム、ヒメフウロエキス、メマツヨイグサ種子エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、レシチン
ヒアルスピクル&メルティングジェルの問題点は?
「ヒアルスピクル&メルティングジェルは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
フェノキシエタノールやペンチレングリコールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、植物成分に対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
いずれかの問題点が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
ヒアルスピクル&メルティングジェルの効果的な使い方は?
ヒアルスピクル&メルティングジェルは1日1回~2回、スキンケアの最後に使います。
ペンタイプの1剤(ヒアルスピクル)を、シワなどが気になる場所に塗っていきます。
使用量は1箇所に付き1~3プッシュが目安です。シワが深い場所は多めに使うといいでしょう。
1剤を塗り終えたら、引き続きチューブタイプの2剤(メルティングジェル)を塗っていきます。
1剤を塗った場所だけでなく、顔全体に広げるようにして塗っていきます。
以下の動画を参考にしてください。
肌に押し込むようにする必要はなく、軽くのせる程度で十分です。
ヒアルスピクル&メルティングジェルの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ヒアルスピクル&メルティングジェルは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元の「あおやまびじんサロン」の各店舗で購入できるとのことでした。
基本的には、サロンのエステサービスを利用している人向けの販売となります。
その他、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ヒアルスピクル&メルティングジェルは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、ヒアルスピクル&メルティングジェル各1本ずつで12,000円(税別、送料別)で販売しています。
>>ヒアルスピクル&メルティングジェルを公式サイトから購入する
定期購入はあるのか?
ヒアルスピクル&メルティングジェルは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
「3ヶ月更新コース」と「6ヶ月更新コース」が用意されており、それぞれ以下の価格となっています。
6ヶ月更新コース:10,200円(2回目以降)
どちらのコースも初回のみ9,600円
(いずれも税別、送料別)
ヒアルスピクル&メルティングジェルの定期購入は、それぞれのコースの更新月以外では解約できません。
3ヶ月更新コースなら3ヶ月に1回、6ヶ月更新コースなら半年に1回の「更新月」のみ解約申請を受け付けています。
定期購入の解約方法は?
ヒアルスピクル&メルティングジェルの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、更新月の「13日の4営業日前」です。
締切日をすぎると、次回の更新月での解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
1剤と2剤にわけるという、ヘアカラーのような感覚で使える「ヒアルスピクル&メルティングジェル」。
2種類に分けることで乾燥小じわ対策などがスムーズに行えますし、エイジングケアをサポートします。
ヒアルスピクル&メルティングジェルの最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。