「プロフェッショナル用」と書かれていると、いかにも効きそうな気がしてくるのが、ワキガや加齢臭などをはじめとした体臭に効果があるというデオドラントクリーム「薬用ネオテクト」。
しかし、今までにデオドラントクリームなどを使っても十分な効果が得られなかった経験があると、薬用ネオテクトが本当に効くのか疑いたくもなるものです。
薬用ネオテクトの特徴
薬用ネオテクトの特徴をまとめました。
全身の臭いの原因となる細菌を強力殺菌
薬用ネオテクトは体臭や加齢臭、ワキガなどの嫌なニオイの原因となる細菌(黄色ブドウ球菌、コリネバクテリウムなど)を、有効成分のイソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)などのはたらきで、短時間で一気に強力殺菌します。
わきがや足臭、体臭や加齢臭など、全身のさまざまなニオイを短時間で消滅させることができます。
制汗作用により新たな細菌の発生を抑制
汗をかいて湿った状態が続くと、臭いの原因となる細菌が繁殖しやすくなります。
薬用ネオテクトに含まれる有効成分「フェノールスルホン酸亜鉛」のはたらきによって、汗腺にふたをすることで汗の発生を抑える働きがあります。
フェノールスルホン酸亜鉛は、薬用ネオテクトだけでなく、さまざまな制汗剤で使われている成分です。
天然抽出エキスが臭いを分解、保湿
薬用ネオテクトに含まれる有効成分をサポートする天然抽出エキスのはたらきによって、制汗や消臭、ニオイを抑える効果を更に高めています。
汗の量が減ることで肌の乾燥が気になるかもしれませんが、ヨクイニンエキスが肌を保湿し乾燥を防ぎます。
無香料など低刺激処方
薬用ネオテクトは香りでマスキングして悪臭を隠す必要がないため、無香料となっています。
それ以外にも、低刺激で敏感肌の人でも無理なく使えるように、パラベンフリーや着色料、酸化防止剤など、肌に負担になるような成分は含まれていません。
薬用ネオテクトはアレルギーテストに合格しています。
薬用ネオテクトの口コミ・評判は良い?悪い?
薬用ネオテクト利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
良い口コミ
効果・効能のところに「わきが、制汗」とハッキリ書かれていて期待が持てます。
臭いや汗への効果を確かに実感しました。ただし、注意点としてはやはり推奨されている通り、1日2回の使用量は守るべきです。
効果を確かめるためにあえて朝塗るのをサボってみたところ、やはり1日中は効果が続きませんでした。
夕方にはいつもの臭いに逆戻りです…ということでしっかりと効果を実感するために、1日2回を守って使うことをおすすめします。
引用元:オンナの教科書
ネオテクトが届いた翌朝、早速試してみようと思い、ネオテクトを塗ってすぐにウォーキングに出かけました。
結果として汗は出ていませんでした。
汗が出なければ雑菌の繁殖もなく、結果ニオイも発生しないので一安心です。朝にネオテクトを塗ってそのままジムでトレーニングしましたが、汗はじんわりかいていました。
何も塗らない場合と比べて、汗の量は少ない実感があります。汗臭さもないので効果を実感できました!凄く良いなと感じた点は、汗をかいてもヌルつきがないことです。
引用元:脇の臭い 原因と対策
悪い口コミ
プロが認める殺菌力の触れ込みだったので、さぞ効果があるのだろうと期待していました。
確かに体全身に塗れるし無添加処方で肌にも安心の薬用わきがクリームでしたが、自分のワキガの消臭には効果を感じることができません。塗り方が悪いのかと悩み、試しましたが「自分が思うような効果」が得られません。
期待していたので残念。
引用元:ワキガ対策診療所
ワキガのニオイは軽減してくれますが、中程度のワキガに加え重度の多汗症であるため、脇汗を完全に抑えることはできずじんわりしてしまいました。
極端に脇汗をかく人には向かないでしょう。ネオテクトは、無添加で子供にも使えて使用感も良いのですが、汗にやや弱いことが唯一の欠点でした。
引用元:ワキラボ【ワキガ脇汗対策】
口コミ評判まとめ
薬用ネオテクトは多くの人が満足していましたが、万人に効果があるものではありません。
全く何の役にもたたなかったという人もいます。
多汗症の人にとっては制汗効果が不十分と感じる事が多く、発汗量が減らずにニオイの発生につながる悪循環から抜け出せないケースが目立ちました。
また、消臭効果などにも限度があるため、強烈な悪臭に対してはマスキングをしない分だけニオイが残ってしまいます。
その他には、値段が高いとか、定期購入の最低購入回数などの販売方法に関する意見もありました。
薬用ネオテクトの評価は?
口コミサイトなどでの薬用ネオテクトの評価をまとめました。
まとまった数の評価が行われているのは、アットコスメのみでした。
モニター投稿を除いても、それなりに高評価となっています。
薬用ネオテクトに含まれている成分は?
薬用ネオテクトで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
フェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5-オール
その他の成分
架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、塩化Na、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、柿タンニン、炭酸水素Na、炭酸Na、ワレモコウエキス、ヨクイニンエキス、茶エキス-1、シャクヤクエキス、メントール
副作用の心配は?
薬用ネオテクトは医薬品ではないので副作用は存在しないと断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
防腐剤のフェノキシエタノールが配合されており、湿疹や皮膚炎のある場所に塗ると0.2%の割合で症状が悪化することが判明しています。
また、植物成分に対するアレルギー反応として、肌荒れや水ぶくれ、赤みなどが起こる可能性もあります。
いずれかの副作用が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
薬用ネオテクトの効果的な使い方は?
薬用ネオテクトには、汗や匂いに対する治療効果はありません。
薬用ネオテクトを使い続けても、ニオイが薄くなっていったり、発汗量が減少することはありませんので注意してください。
あくまでも、一時しのぎの制汗・消臭クリームだという前提で、薬用ネオテクトを効果的に使うためにはどうすればいいのでしょうか?
体臭が気になる部分の汗を拭き取って乾いた状態にしてから、薬用ネオテクトを塗るだけです。
薬用ネオテクトのクリームが乾くまで少し待っていれば、その後は服を着て普段どおりに過ごしても構いません。
ニオイが気になる部分よりも広めに塗ることがポイントです。
それほど厚めに塗る必要はありません。
入浴後やシャワー後などの清潔な状態がベストですが、タオルなどで汗を拭いただけでもいいでしょう。
薬用ネオテクトの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
薬用ネオテクトは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本7,980円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
公式サイトでは定期購入を扱っています。
初回980円、2回目以降は3,990円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、薬用ネオテクトの定期購入には、最低購入回数3回のしばりがあります。
3回以内で解約した場合には、定価(1本7,980円)と定期購入ですでに支払った金額との差額が解約手数料となります。
解約手数料は、初回7,000円、2回目10,990円となり、3回目以降は0円です。
定期購入で3回分の支払い合計額は8,960円となるため、解約手数料を支払うよりも3回目まで受け取った後に解約したほうが安く済みます。
定期購入の解約方法は?
薬用ネオテクトの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
ワキガや足の臭い、体臭を改善するために、評価の高い制汗・消臭クリームを持っておきたいという人には、薬用ネオテクトが役立ちます。
最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。