プレミン葉酸サプリは、「プレミン、プレミンMen、プレミン16w、プレミンママ」という4種類のラインアップが用意されています。
妊娠前から出産後、離乳するまでの時期に合わせて、それぞれのプレミンにおいて、葉酸の配合量を変えています。
その他の栄養素も、時期に合わせて配合量などが調整されています。
しかし、プレミンの口コミを調べてみると、「怪しい」とか「危険」などといった悪い評判も見つかりました。
妊娠前から出産後にかけての大事な時期に飲む葉酸サプリですから、飲むだけで不安やストレスを感じるものは避けたいですよね。
果たして、プレミンは安心して飲むことはできる葉酸サプリなのでしょうか?
プレミン葉酸サプリの特徴まとめ
プレミンの特徴をまとめました。
時期に合わせた4種類のサプリ
葉酸の推奨摂取量は、時期によって変わります。
過剰摂取にならなければ良いという発想なのかは分かりませんが、妊娠前から出産後まで400マイクログラムを摂取させる葉酸サプリもありますが、必要量を大幅に超えています。
当然ながら、不必要に葉酸を多く摂取する必要性はないため、プレミンでは、必要な時期に必要な量を摂取できるように、以下の4種類のサプリを用意しています。
- プレミン(妊娠前から妊娠15週まで)
- プレミンMen(妊活中の男性向け)
- プレミン16w(妊娠16週から出産まで)
- プレミンママ(出産後、離乳まで)
葉酸以外の栄養素も考慮して、それぞれのプレミンサプリにあわせた栄養素が配合されています。
無添加
プレミンは、4種類のサプリのいずれも以下の成分を使用していません。
- 香料
- 着色料
- 保存料
また、2種類の検査機関における分析調査により、トランス脂肪酸、水銀、ヒ素、鉛、残留放射能、カフェインが含まれていないことを確認しています。
卵、小麦、乳、そば、落花生、甲殻類のアレルギー検査では、いずれも非検出となっています。
日本国内のGMP認定工場にて製造
プレミンを安心して摂取できるように、国内GMP認定を受けた工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
プレミン葉酸サプリの口コミ・評判は良い?悪い?
プレミン利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
粒が大きく飲みにくいのが難点。
引用元:amazon
定期購買に契約し、最初は良かったのですが、途中から賞味期限があと2ヶ月くらいのギリギリの商品が送られてくるようになり、たまに飲み忘れたり、生理が始まったりして、あえて飲むのを少しの間やめたらすることもあったので、賞味期限ギリギリのものが送られてくるのはどうなのかな?と思い問い合わせましたが、仕方ないとの回答。
3ヶ月間ギリギリのものが届いたので、解約しました。サプリは基本的に賞味期限の設定は、製造から2年間だと思うので、賞味期限が残り2年のものと、2ヶ月のものと、同じ値段なのは納得できません。
在庫を抱えての商品の販売をするのは大変なのかもしれませんが、とても残念な気持ちになりました。
引用元:みんなの評判ランキング
良い口コミ
妊活中から妊娠初期は葉酸を400μg/日摂れるようになっていて、ほかの栄養素も時期にあった推奨量に合わせてあるのね。
自分だけで栄養素の調節するのってすごく大変だし、できていない自分に苛立ったりすることもあるから、こういうのがあると妊婦さんも少し楽になるんじゃないかな。
引用元:マイナビウーマン子育て
妊活中、夫婦で一緒に飲むことができるので気に入っています。
妊活をするにあたって女性だけ飲むよりも、一緒に頑張れる気持ちが育つのもうれしいです。
飲み始めてしばらくすると、体調がよくなってきたのを感じました!
引用元:美コミ
口コミ評判まとめ
プレミンに満足している人が多いですが、サイズが大きい、値段が高い、効果が実感できないなどの不満を抱えている人もいました。
ちなみに、プレミンを飲んだのに奇形児が生まれたとか、死産、流産、早産したなど、出産に関する危険な口コミは見つかりませんでした。
プレミン葉酸サプリの評価は?
口コミサイトなどでのプレミンの評価をまとめました。
低評価も一定数みられますが、高く評価している人が多い印象です。
プレミン葉酸サプリに含まれている成分を解析
プレミンで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
プレミン
原材料
澱粉、酵母(亜鉛、ナイアシン、ビタミンB6含有)、食用精製加工油脂
食品添加物
貝カルシウム、酸化マグネシウム、ヘム鉄(豚由来)、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ビタミンE、光沢剤、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
プレミンMen
原材料
澱粉、酵母(亜鉛、セレン、マンガン含有)、食用精製加工油脂、マカ粉末
食品添加物
貝カルシウム、酸化マグネシウム、ピロリン酸第二鉄、ビタミンE
プレミン16w
原材料
酵母(亜鉛、ナイアシン、ビタミンB6含有)、澱粉、食用精製加工油脂、レモン果皮抽出物
食品添加物
貝カルシウム、ヘム鉄、酸化マグネシウム、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、カロテン、ビタミンE、光沢剤、パントテン酸カルシウム、ビタミンB2、ビタミンB1、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
プレミンママ
原材料
酵母(亜鉛、ナイアシン、ビタミンB6、銅含有)、澱粉、食用精製加工油脂、レモン果皮抽出物
食品添加物
貝カルシウム、酸化マグネシウム、ビタミンC、ヘム鉄、カロテン、ビタミンE、光沢剤、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸カルシウム、ビタミンB2、ビタミンB1、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
プレミン葉酸サプリの問題点は?
「プレミンは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題点が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、「豚肉、ゼラチン」(いずれもプレミン16w、プレミンママのみ)です。
それ以外にも、プレミンには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
プレミンの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
例えば、葉酸の摂取量が1日1,000マイクログラムを超える状況が続くと、ビタミンB12欠乏が診断しにくくなり、神経障害を悪化させる恐れがあります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
プレミンと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
プレミン葉酸サプリを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
プレミンは、時期にあったサプリを選んで、毎日、飲み続けるだけの手軽さです。
葉酸以外の成分も、妊活、妊娠、授乳の時期に合わせて、必要な栄養素が摂取できるように調整されています。
プレミンでは「カルシウムやマグネシウムなどのミネラル」、プレミン16wでは「鉄分やビタミンA」、プレミンママでは「ビタミンAやDHA、カルシウム」を重視しています。
このため、つわりなどで食事が取りにくい時期でも安心です。
プレミン葉酸サプリの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
プレミンは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
プレミンは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋124粒入り4,946円(税込、送料込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
プレミンは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり3,866円(税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、プレミンの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
プレミンの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、電話、購入者専用マイページで解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
時期によって、葉酸や鉄分などの栄養素の種類や量を調整した葉酸サプリ「プレミン」。
ほしい栄養を取れるのが嬉しいですね。