プロステビアは、糖質が気になる人に人気の健康食品です。
甘味料として使われることが多いステビアの葉ではなく、プロステビアでは「ステビアの茎」を使用しており、濃縮発酵エキスにすることで多様な健康成分のパワーを引き出しています。
また、ダイエットで話題の希少糖(レアシュガー)「D-プシコース」などを配合しており、糖質制限ダイエットに取り組む人々にも注目されています。
プロステビアは1回分ずつ梱包されたゼリーで食べやすく、6.3kcalと低カロリーで炭水化物も1.5gと少なめです。
このプロステビアはダイエットサポートに役立つのでしょうか?
口コミや評判などもあわせて調べました。
プロステビアの特徴
まずは、プロステビアの特徴をまとめました。
ステビアの茎を濃縮発酵
ステビアの葉の抽出物は甘味料として使われていますが、プロステビアで使用しているのは「ステビアの茎」を発酵熟成させたエキスです。
ステビアの茎の抽出物には、活性酸素をコントロールする強い抗酸化力、殺菌力、インスリン抵抗性改善などの作用などがあり、発酵熟成させることで、更に多くの健康成分を引き出しています。
健康/ダイエットサポートのための成分をバランスよく配合
プロステビアは、ステビアの茎を濃縮発酵させたエキスのはたらきをサポートする健康・ダイエットサポート成分を厳選して配合しています。
- D-プシコース(希少糖)
- 乳酸菌発酵液(大豆を乳酸菌でじっくりと発酵熟成)
- ガラクトオリゴ糖
D-プシコースには、血糖値上昇抑制や抗肥満作用があることが確認されています。

ゼリー状で食べやすい/飽きない味わい
プロステビアは、1回分ずつの個包装となっています。
小さいので持ち運びもしやすく、外出先などでも手軽に食べることができます。
ゼリータイプで食べやすく、甘すぎないように調整しており、アンズ棒に似た味わいです。
1包あたり6.3kcalと低カロリーで、炭水化物も1.5gと少ないため、糖質が気になる人でも安心です。
プロステビアの口コミ・評判は良い?悪い?
次に、プロステビア利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
ダイエットをしているので低カロリー商品が気になり購入。
一度そのまま食べてみたら液体が飛び出し残念な結果になったので(苦笑)。
ただ続けたいが金額的に続くかが問題です。
効果はよく分かりません。
取り敢えず続けていますが。
良い口コミ
ゼリー状でまるでお菓子のようです。
間食をやめてお菓子の代用にしてみたら、驚くほどに体の調子が変わりました。
体が軽くなり、血液検査をしてみたら以前の検査結果よりも数値が下がっていました。
今回もリピートで購入。
見た目はコーヒーゼリーみたいな感じですが味は濃いポカリスエット的な感じです。
小腹がすいた時にちょっとしたおやつ感覚で食べるのには良いかもしれません。
口コミ評判まとめ
口コミの数は少なめですが、プロステビアで満足している人が多いです。
一方、何の変化も実感できなかったり、体調を崩した、値段が高くて続けられないなどと言った不満も見つかりました。
プロステビアの評価は?
口コミサイトなどでのプロステビアの評価をまとめました。
評価数は少なめですが、全体的にプロステビアが高く評価されていることがわかります。
プロステビアに含まれている成分を解析
プロステビアで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
ガラクトオリゴ糖、ステビア抽出液、食物繊維含有オリゴ糖、液糖(ぶどう糖、果糖、D-プシコース等)、黒糖、乳酸菌醗酵液(大豆由来)、還元水飴
食品添加物
ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料
プロステビアの問題点は?
「プロステビアは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題点が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのはありません。
しかし、プロステビアには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
プロステビアの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
プロステビアと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、妊娠中/授乳中におけるプロステビアの摂取に関して、特別な注意喚起は行っていません。
このため、プロステビアを食べても、特に問題ありません。
しかし、この時期はデリケートになりやすい傾向が見られます。
体調の変化を感じたら、無理をせずにプロステビアの摂取を中止したほうがいいですね。
気になることがあれば、医師に相談しておくと安心です。
プロステビアを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
プロステビアは、薬ではないために、飲む量や時間帯は厳密に決められていません。
1日の摂取量の目安とされる2~4本を続けることが重要です。
その中でも、空腹時が吸収されやすい傾向があります。
このため、プロステビアを食前に食べたり、間食などとして食べるといいかもしれません。
プロステビアの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
プロステビアは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
プロステビアは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱60包入11,600円(税込、送料込)で販売しています。
2箱以上まとめ買いするとお得になり、2箱で21,600円(1箱あたり10,800円)、3箱以上で「1箱あたり9,800円」(いずれも税込、送料込)で買えます。
まとめ
いかがでしたか?
ステビアの茎を発酵熟成させたエキスや希少糖(レアシュガー)「D-プシコース」などを配合した「プロステビア」。
体調などには個人差が見られるため、健康維持やダイエットに対しての即効性は期待できません。
地道に続けることが重要です。
プロステビアの最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。