ロイヤルプラセンタホワイトは、化粧水から化粧下地まで5種類の機能を持つ、医薬部外品(薬用化粧品)のオールインワンです。
「ロイヤルプラセンタホワイト」と言う名前の通り、通常のプラセンタよりも吸収力が高い有効成分の「水溶性プラセンタエキス」をぜいたくに配合し、合計19種類の美肌成分が年齢肌をサポートします。
美白(※)と肌荒れ対策、保湿などを兼ね備えた「ロイヤルプラセンタホワイト」ですが、オールインワンというと、機能面で中途半端というイメージがつきものです。
モロモロや化粧崩れなども気になるのではないでしょうか?
「ロイヤルプラセンタホワイト」で年齢肌のケアができるのか、口コミや評判なども調べました。
(※)メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
ロイヤルプラセンタホワイトの特徴
まずは、ロイヤルプラセンタホワイトの特徴をまとめました。
医薬部外品
「ロイヤルプラセンタホワイト」は、医薬部外品(薬用化粧品)です。
一般的な化粧品とは異なり、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が一定濃度含まれる「有効成分」が配合されています。
医薬品が治療目的で使うのに対し、医薬部外品は予防や衛生を目的に使うという位置づけです。
また、医薬部外品として認可されるためには、有効成分を含んでいるだけでなく、安全性に関する詳細なデータの提出も必要になります。
ロドデノールによる白斑がおこってからは、化粧品と比べて、医薬部外品(薬用化粧品)の安全性に関する基準は更に厳しくなりました。
「ロイヤルプラセンタホワイト」では、有効成分として、グリチルレチン酸ステアリル(甘草誘導体:抗炎症)、水溶性プラセンタエキス(美白※)を配合しています。
(※)メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
サポート成分を厳選して配合
ロイヤルプラセンタホワイトは、有効成分のはたらきをサポートする美容成分・保湿成分を厳選して配合しています。
- セラミド2(セラミドNG)
- セラミド3(セラミドNP)
- セラミド6II(セラミドAP)
- 高分子保水ヒアルロン酸
- 低分子浸透ヒアルロン酸
- スーパーヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)
- ローヤルゼリー
- コラーゲン
- エラスチン
- オウゴンエキス
- チョウジエキス
- カワラヨモギエキス
- ホホバ油
- 加水分解シルク末
- 植物性スクワラン
- L-アルギニン(植物性アミノ酸)
合計19種類の美肌成分を配合しています。
オールインワン化粧品
ロイヤルプラセンタホワイトは、以下の機能を持つオールインワン化粧品です。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- 化粧下地
洗顔・クレンジング後のスキンケアをロイヤルプラセンタホワイトのみで終わらせることも可能です。
無添加/低刺激
ロイヤルプラセンタホワイトは、以下の成分を使用していません。
- パラベン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 合成着色料
- 紫外線吸収剤
GMP認定工場にて製造
ロイヤルプラセンタホワイトを安心して使用できるように、日本国内のGMP認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
ロイヤルプラセンタホワイトの口コミ・評判は良い?悪い?
次に、ロイヤルプラセンタホワイト利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
使用量は朝はパール1つ分、夜はパール2つ分ですが、私は夜に多めのパール4つ分を付けました。
顔~首にかけて伸ばして包み込む様にハンドプッシュをしました。
気になる乾燥部位には重ね付け。
ベタつきもありません。20分後、表面は潤っているのに、乾燥した感じにパリパリ感があります。
インナードライです(;・ω・)私は冬にオールインワンを使う時は前に化粧水でパッティングをしてから美容液クリームと言う形でオールインワンを付ける様にしています(*´ω`*)
夏はオールインワン1つで良いのですが、冬は乾燥に気を使います(* ̄∇ ̄)ノ
引用元:楽天市場
ホワイトニング効果に関しては良く分かりません。
良い口コミ
肌に伸ばすとみずみずしくてスーッとなじみます。
今まで使っていた化粧品だとうるおいが物足りなかったのですが、これは気軽に使えてよさそうです。
さらっとしててベタつかない自然な使い心地で気に入りました。
オールインワンで忙しい時でも簡単にケアできちゃいますね。
口コミ評判まとめ
ロイヤルプラセンタホワイトの口コミは少ないですが、賛否両論となっています。
美白や保湿、エイジングケアなどに関しては個人差が大きく、満足した人もいれば、何の変化も感じない人もいたりとさまざまです。
今後、ロイヤルプラセンタホワイトの利用者が増えてくれば、さまざまな口コミが増えてくるものと思われます。
ロイヤルプラセンタホワイトの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのロイヤルプラセンタホワイトの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、購入者リピート率は94.0%という高さです。
ロイヤルプラセンタホワイトに含まれている成分を解析
ロイヤルプラセンタホワイトで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
グリチルレチン酸ステアリル、水溶性プラセンタエキス
その他の成分
精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、グリセリン、植物性スクワラン、ホホバ油、水溶性コラーゲン液、トレハロース、カワラヨモギエキス、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解シルク末、マリンエラスチン、ポリグルタミン酸塩、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、フィトスフィンゴシン、ローヤルゼリーエキス、オウゴンエキス、チョウジエキス、グリセリン脂肪酸エステル、ステアロイル乳酸ナトリウム、L-アルギニン、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸塩、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、フェノキシエタノール、香料
ロイヤルプラセンタホワイトの問題点は?
「ロイヤルプラセンタホワイトは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
フェノキシエタノールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
いずれかの問題点が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
ロイヤルプラセンタホワイトの効果的な使い方は?
ロイヤルプラセンタホワイトはオールインワン化粧品です。
朝晩のスキンケアの際、洗顔・クレンジングの後に使うのが一般的です。
使用量の目安は、パール1粒~2粒程度です。
肌に合わせて使用量を調節するといいでしょう。
気になる部分は、重ね塗りをすると効果的です。
なお、ロイヤルプラセンタホワイトは、メイク効果で美白やシワ、ハリなどの対策を行うわけではないため、即効性は期待できません。
しばらく使い続けることで、効果を実感する場合が多いです。
ロイヤルプラセンタホワイトの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ロイヤルプラセンタホワイトは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ロイヤルプラセンタホワイトは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、楽天市場で販売しています。
調査した時点では、
- amazon
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1個4,700円(税別、送料込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ロイヤルプラセンタホワイトは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1個あたり初回2,980円、2回目以降は3,980円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
なお、ロイヤルプラセンタホワイトの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ロイヤルプラセンタホワイトの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
プラセンタなどの美容成分や保湿成分などを配合したオールインワン化粧品「ロイヤルプラセンタホワイト」。
年齢肌が気になる人たちからの注目や人気が徐々に高まっています。
ロイヤルプラセンタホワイトの最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。