nosh(ノッシュ)は、歯磨きだけでは落としきれない汚れや細菌、タンパク質などを洗い流す効果がある、医薬部外品(薬用化粧品)の薬用マウスウォッシュです。
2種類の有効成分と10種類の天然由来成分により、口臭の原因となる嫌気性菌、この嫌気性菌の餌となるタンパク質、歯や口の中の汚れを洗い流します。
さらに、ノッシュで口をゆすいだ後にブラッシングを併用することでホワイトニング効果も得られるといいます。
しかし、本当にノッシュを使っただけで、口臭や歯周病、ホワイトニングなどに対して、期待した効果が得られるのか、あなたも気になっているのではないでしょうか?
ノッシュの口コミや評判などを調べました。
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)の特徴
ノッシュの特徴をまとめました。
医薬部外品
「薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)」は、医薬部外品(薬用化粧品)です。
一般的な化粧品とは異なり、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が一定濃度含まれる「有効成分」が配合されています。
医薬品が治療目的で使うのに対し、医薬部外品は予防や衛生を目的に使うという位置づけです。
また、医薬部外品として認可されるためには、有効成分を含んでいるだけでなく、安全性に関する詳細なデータの提出も必要になります。
ノッシュでは、有効成分として、
- アラントイン(抗炎症、歯周病予防)
- シメン-5-オール(殺菌、口臭予防)
を配合しています。
天然由来成分を厳選して配合
ノッシュは、有効成分のはたらきをサポートするための天然由来成分を厳選して配合しています。
- 茶エキス
- ウーロン茶エキス
- ワレモコウエキス
- ドクダミエキス
- オトギリソウエキス
- シャクヤクエキス
- トウキエキス
- キシリトール
- ステビアエキス
- メントール
有効成分との相乗効果により、歯磨きだけでは取り切れなかった、口の中の汚れや雑菌、タンパク質などを吸着して洗い流していきます。
また、マウスウォッシュの多くは、口の中の汚れの除去を行えません。
このため、ノッシュを活用することにより、口臭や歯周病対策を行うことができます。
ブラッシングの併用でホワイトニング
ノッシュで口をゆすいだ後に、歯ブラシでブラッシングすることにより、ホワイトニング効果が得られます。
オフィスホワイトニングのように「完璧な白い歯」にすることはできませんが、ステインなどを取り除くことで、歯の本来の白さに戻す効果は期待できます。
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)の口コミ・評判は良い?悪い?
ノッシュの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
使いやすい商品ですが、もう少し安いと嬉しいです。
ノッシュはホワイトニングも出来るマウスウォッシュということで注文。
実際に使ってみるとホワイトニング効果を得るには凄く時間がかかりそうです。
良い口コミ
歳を重ねるにつれて、周りへのエチケットは特に気にしないといけないと思います。
絶対に若いときより、口臭だってしてくると思います。普段ガムなどをよく噛んでる人なら唾液もでてマシなのでしょうが、私はガムは嫌いなので食後は特に気になります。
家にいる時は食後、歯磨きをしたら良いんですが、外出中はできないことの方が多いです。
赤ちゃんがいるとただでさえ、荷物も多いし、少しでも荷物を増やしたくないとゆうのもあります。これは本当に便利で、リピートします!!
1回ずつの小分けになってて、ほんとに手軽にサッと口をゆすげます!!
そして、ゆすいだ後はさっぱり!!
めちゃくちゃオススメです!
職場やデートにもって行ってぜひやってみて下さい!
全然かさばらないので、カバンの中に2~3個いれとくと急な外食などにも安心。
容器を持ち歩くこともないので、使ったらサッと捨てれるのも最高です!!
口臭予防や、実際口臭が少し気になるなーっとゆう方は、ぜひ使ってみて下さい!
マウスウオッシュの部類では刺激や辛味苦味など少ない方かも知れません。
これを使って歯磨きした翌朝は、寝起きの嫌な粘つく感じがなくて、寝起きから口内がスッキリしてます。
これなら口臭も気にしなくて済みそう。ポーチやポケットにも入る個包装だから、起床後・打ち合わせ前・旅行先・デート前など色んなシーンで使えるので、ぜひ幅広い方に使って貰えたら。
「臭いなあ」と思うけど言えない人からしたら助かるので(笑)
ホントに15秒位、口の中でクチュクチュした時に汚れが落ち、終わった後はスッキリ感もあり、口臭もないような感じで気に入りました。
口コミ評判まとめ
ノッシュを使って満足している人が多いです。
一方、タバコ臭がとれない、歯が白くならない、値段が高いなどの不満も見つかりました。
その他、ノッシュは一般的なマウスウォッシュのようにキツイ味はしないので使いやすい、飲んでも問題ないらしいがおいしくない、個包装で持ち運びできるので便利などといった意見がありました。
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)の評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのノッシュの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、モニター満足度96.4%と高く、「口臭対策に効きそうなマウスウォッシュ」Webアンケート調査で10冠を獲得しました。
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)に含まれている成分を解析
ノッシュで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
アラントイン、シメン-5-オール
その他の成分
[基剤]精製水
[湿潤剤]ソルビトール液、茶エキス-1、トウキエキス-1、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、ウーロン茶エキス、ドクダミエキス、オトギリソウエキス、BG
[清涼剤]エタノール、無水エタノール、メントール
[矯味剤]キシリトール、ステビアエキス
[pH調整剤]無水クエン酸、クエン酸Na
[保存剤]メチルパラベン
[着色剤]カラメル
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)の問題点は?
「ノッシュは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
メチルパラベンは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
また、エタノール、メントールが配合されているために、肌に刺激を感じるかもしれません。
いずれかの問題点が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
そもそも、ノッシュは食品ではなく、使用後に口の外に吐き出す事から考えても問題ありません。
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)の効果的な使い方は?
ノッシュは個包装となっており、1包で1回分となります。
1包で2回以上にわけて使わないようにしてください。
包装を開けたら、中の液体を全て口の中にいれて、15秒ほど、口の中をゆすぎます。
一通り口の中をゆすいだら、液体を吐き出します。
時間的な余裕があれば、引き続いてブラッシングすると効果的です。
ホワイトニング効果が徐々に得られます。
なお、ノッシュはいつでも使用できます。
口内に雑菌が汚れが多い、起床後や食後などに使用すると効果的です。
通常の歯磨きができないタイミングでノッシュを使用するのもいいでしょう。
薬用マウスウォッシュnosh(ノッシュ)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ノッシュは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ノッシュは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱30包入5,290円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ノッシュは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1箱あたり初回980円、2回目以降は3,960円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
なお、ノッシュの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ノッシュの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
歯磨きだけでは落としきれない汚れやタンパク質、雑菌を洗い流す薬用マウスウォッシュ「nosh」(ノッシュ)。
口臭や歯周病、歯の色シミなどの原因を取り除くことで予防効果が期待できます。