ピーチラック乙字湯は、6種類の生薬を定められた割合で調合した漢方薬「乙字湯」(おつじとう)を配合した第2類医薬品です。
いぼ痔やきれ痔などのさまざまな種類の痔や、便秘、軽度の脱肛などに効果を発揮します。
ピーチラック乙字湯は、同じ「乙字湯」を配合しているツムラやクラシエなどの他社製品と基本的には中身は同じであり、形状(錠剤、粉末など)、添加物や配合量に違いが見られる程度です。
このため、ピーチラック乙字湯がツムラやクラシエなどの他社製品と比べて、卓越して素晴らしいなどというわけではありません。
副作用に関しても、他社製品で経験したことがあれば、ピーチラック乙字湯でも同様に発生する恐れがあります。
ピーチラック乙字湯の特徴
ピーチラック乙字湯の特徴をまとめました。
第2類医薬品
ピーチラック乙字湯は、第2類医薬品です。
第2類医薬品はリスクが比較的高い医薬品であり、まれに副作用が生じるおそれがあります。
もちろん、厚生労働省が定める認可基準は全て満たしており、効果効能だけでなく、安全性に関する審査なども通過していますが、副作用には注意が必要です。
効果・効能
体力中等度以上で、大便がかたく、便秘傾向のあるものの次の諸症
- 痔核(いぼ痔)
- きれ痔
- 便秘
- 軽度の脱肛
6種類の生薬が痔や便秘に効果
「乙字湯」は、漢方理論をもとに、江戸時代に日本人医師が開発した処方です。
以下の6種類の生薬を組み合わせることで、痔や便秘に効果を発揮します。
- 当帰(トウキ)
- 柴胡(サイコ)
- 黄芩(オウゴン)
- 甘草(カンゾウ)
- 升麻(ショウマ)
- 大黄(ダイオウ)
ピーチラック乙字湯2包(1日分)あたり、乙字湯エキス(2/3量)12.33gを配合しています。
「満量」が最も多く、「2/3量」「1/2量」と割合が下がるに従って、乙字湯エキスの配合量は少なくなります。
ピーチラック乙字湯の口コミ・評判は良い?悪い?
ピーチラック乙字湯の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
一箱飲み終えましたが何もかも変わらず。
やはり飲み続けなきゃダメなのかなー。 (´;ω;`)
引用元:Qoo10
1ヶ月試してみたのですが、あまり痔の症状が良くなることはないまま。効果なし。
少しだけ便秘が改善したような気はしましたが、ほとんど痔の症状は変わらなかったので飲み続けようとは思いませんでしたね。
引用元:ピーチラックの口コミは?実際に効果があるか使って確かめてみました
良い口コミ
病院は嫌、人に知られたくないから薬局でも買えない。という日々が続き1年以上になります。
もっと早く買っておけばよかったと後悔。
引用元:便秘解消お役立ちBenpiLife
今だから言えるけど実は、痔に悩んでたの!(笑)
でも、この漢方のおかげでびっくりするほど痛みがなくなって完治できた!#ピーチラック #漢方 #切れ痔 pic.twitter.com/0k6y2CBsSg— 青木鉄平 (@jpwggj) December 21, 2018
口コミ評判まとめ
ピーチラック乙字湯に満足している人が多いですが、不満も見つかりました。
痔や便秘が解消しない、胃腸が弱く下痢が起こりやすくなって痔が悪化、体調を崩したなどの不満が見つかりました。
一方、1ヶ月では効果が感じられなかったが、数ヶ月続けたことで痔が改善したというケースもあります。
その他、値段が安いので続けやすい、定期購入にしても解約が自由にできるので便利、店舗で買うのは恥ずかしいので通販で買えると嬉しいなどの意見がありました。
ピーチラック乙字湯の評価は?
口コミサイトなどでのピーチラック乙字湯の評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ピーチラック乙字湯に含まれている成分を解析
ピーチラック乙字湯で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
1日量(2包)あたり
トウキ:4.00g
カンゾウ:1.33g
サイコ:3.33g
ショウマ:1.00g
オウゴン:2.00g
ダイオウ:0.67g
添加物
乳糖、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mg
ピーチラック乙字湯の副作用は?
ピーチラック乙字湯には、以下の副作用が存在します。
- 下痢
- 発疹・発赤
- かゆみ
いずれかの副作用が出た場合には、服用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
過剰摂取
ピーチラック乙字湯の服用量を増やしても効果が高まるわけではありません。
服用量が多すぎると、逆に体調不良が起こる可能性が高まります。
他のサプリや薬との飲み合わせ
ピーチラック乙字湯と他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
複数の漢方薬を服用していると過剰摂取になる可能性があるために注意が必要です。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
ピーチラック乙字湯を妊娠中に服用すると流産・早産のリスクが高まります。
また、授乳中に服用すると、赤ちゃんが下痢を起こす恐れがあります。
このため、妊娠中/授乳中にピーチラック乙字湯を飲まないほうがいいでしょう。
ピーチラック乙字湯を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
ピーチラック乙字湯は薬のため、以下のように飲み方が決められています。
1日2回、朝夕の食前(食事の30分前)または食間(食後2時間程度)に飲むこと。
1回あたりの服用量は、年齢によって異なります。
7歳以上15歳未満:1回量2/3包
4歳以上7歳未満:1回量1/2包
2歳以上4歳未満:1回量1/3包
1歳以上2歳未満:1回量1/4包
生後3ヶ月未満の乳児は飲めません。
1歳未満は医師に診察することが推奨されています。
また、以下の項目に当てはまる人は、ピーチラック乙字湯を飲む前に、医師や薬剤師に相談したほうがいいでしょう。
- 医師の治療を受けている人(特に高血圧、心臓病、腎臓病)
- 虚弱体質の人/体調を崩している人
- 高齢者
- むくみの症状がある人
- 過去に医薬品で副作用が出たことがある人
ピーチラック乙字湯の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ピーチラック乙字湯は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ピーチラック乙字湯は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱32包入4,400円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ピーチラック乙字湯は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
「1箱づつ16日ごとに配送するコース」と「2箱づつ毎月配送するコース」の2種類があります。
価格はいずれも「税込、送料込」です。
コース | 初回価格 | 2回目以降価格 |
---|---|---|
1箱コース | 2,178円 | 4,250円 |
2箱コース | 4,356円 (1箱2,178円) |
7,600円 (1箱3,800円) |
ピーチラック乙字湯の定期購入には、最低購入回数1回のシバリがあります。
初回で解約した場合には、解約手数料が必要になります。
2回目を受け取った後は、解約手数料は不要となり、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ピーチラック乙字湯の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
乙字湯を手軽に安く続けられる「ピーチラック乙字湯」。
ピーチラック乙字湯を飲んで副作用が出る人もいるため、事前にしっかりと確認しておくと安心です。