キャッチアイ(CATCH I)は独自開発のEMS(低周波)技術「ミールウエーブ」を用いた眼筋(外眼筋・眼輪筋)トレーニングマシンです。
眼筋を鍛えることで疲れ目や眼精疲労を軽減するだけでなく、眼精疲労によって生じる肩こりや首コリ、頭痛などの改善も目指せるといいます。
キャッチアイは、週1,2回、1回30分程度、使用する程度で十分です。
10歳以上であれば、レーシックを受けた経験のある人や、老眼や乱視の人でも安心して使えます。
キャッチアイを使ったことで視力が回復したと言った口コミもありましたが、本当に視力回復効果があるのでしょうか?
眼精疲労が軽減して、一時的に見やすくなっただけかもしれません。
キャッチアイの特徴
キャッチアイの特徴をまとめました。
眼筋トレーニングを手軽に行える
眼筋トレーニングの方法やサポートする器具は数多くあります。
視線を上下左右に動かしたり、まばたきを力を入れて行うといった体操や、眼筋トレーニングをサポートする器具、その他にもピンホールメガネやアイストレッチなどがあります。
しかし、本当に効果があるのか分からない場合も珍しくありません。
キャッチアイは、独自の粘着パッド(ミールウェーブ粘着パッド)を指定の位置に貼って、本体のスイッチを入れるだけの手軽さです。
独自のEMS(低周波)技術「ミールウエーブ」のはたらきによって、眼筋(外眼筋・眼輪筋)6箇所をストレッチしていきます。
また、パッドだけでなく本体からも出力可能な低周波のはたらきによって、首コリや肩こりなどを癒やすこともできます。
強さは10段階で調節できます。
10歳以上で使用可能
キャッチアイは10歳以上であれば、年齢や目の既往症などに関係なく使えます。(目の手術直後など、医師から使用を禁じられた場合を除く)
近視、乱視の人はもちろんのこと、レーシック手術を受けた後の目でも問題ありません。
国内製造/販売
キャッチアイは設計から製造、販売まで、全て日本国内で行っています。
純国産のテクノロジーで安心かつ安全に使用できます。
キャッチアイの口コミ・評判は良い?悪い?
キャッチアイの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
ちなみにレベルは10段階ありますが、まずはレベル2かレベル3でやるのがオススメです。
レベル5から一気に強くなります。「うぅ~っ」て声が出ます笑
でも、気持ちいいのには変わりありませんが。実際やってみてどうなるかというと、視界がかなりクリアになります。
本当に「スッキリしたっ!」という言葉がぴったり当てはまるのではと思います。重かった頭もすごく軽く感じますし、目の奥にあった疲れもきれいにとれます。
やってみると、いかに自分の目が疲れていたかがよくわかるかもしれません。そして、なぜか無性にまたやりたくなります。
ちょっと中毒性があるのかもしれません笑
眼の疲れを取るだけではなく、ほうれい線が消えたり目元のシワや口元のたるみの改善の効果も期待できます。
- 視力が上がった
- 顔がリフトアップした
- ずっと悩まされていた首凝りが解消した
という意見だけではなく、実際使用したひとの中では、なかなか眠れない人、鬱の方にも改善の兆しがみえたという結果もでました。
引用元:Jewelry Story
『とにかく気持ちいい!!』『目の筋肉がほぐされているのがわかる!!』
思わず声に出てました(^^)vまた、筋肉運動によって目の周りがぽかぽかに!!
終わった後は、視界がスッキリして世界がクリアにみえますよ♪
引用元:CAP
#キャッチアイ のデモ機を借りたので早速やってみた。
目の横につけて電気流すだけでお目目ぱっちり!という代物。
はじめはビビビッとくる感覚にビビったけどこれいいかも♩
超近視の自分は目が最高に疲れやすいので、本気でスッキリしました♩
目の奥の重たい鈍痛が取れた感覚?
ありやなー、これ。 pic.twitter.com/EomTdfCITn— 長谷川健太(はせけん)☆ジブリとカメラ、アべンジャーズ大好き☆男3兄弟の育メン営業マン☆ (@haseken_13) September 30, 2019
新しい機械を入れました🙌🏻✨
その名も#キャッチアイ
なんと視力が0.2上がりました😳✨
(0.3☞1.0になった方もいるそうです)《視力良かったのに、最近見えにくくなった》と感じてる貴女🙋🏻
ぜひお試し下さい🤗#ホームケアとして購入も可能です#Lino#三国ヶ丘のエステサロン#堺市 pic.twitter.com/5GnU8fUSx0— esthe_salon_lino (@Esthesalon_lino) August 12, 2018
キャッチアイの問題点は?
「キャッチアイは医療器具ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
強くしすぎたり、長時間にわたって使い続けると、筋肉疲労や揉み返しが起こすために、痛みを感じる恐れがあります。
何らかの問題点が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
使用できないケース
以下の人は、キャッチアイを使用できません。
- ペースメーカーが入っている方
- 心臓疾患の方
- 急性疾患の方
- 有熱性疾患の方
- 血圧異常の方
- 感染症疾患の方
- 結核性疾患の方
- 悪性腫瘍の方
- 顔面神経痛の方
- 妊娠中の方
- 特に肌が敏感な方
- ステロイド系ホルモン剤の長期使用や肝機能障害で毛細血管拡張を起こしている方
- 糖尿病の治療中の方
- 目の病気があり現在治療中の方
- 脳に関する病気を持っている方
- てんかんの方
- 統合失調症の方
- 過去12ヶ月以内に目に関することで手術などした方
- 飲酒や薬を服用中の方
- 金の糸の手術を過去にしている方
- その他、医師の治療を受けている方
- 体に異常を感じている方
- 体調の悪い方
気になることがあれば、販売元や医師に相談したほうがいいですね。
キャッチアイの効果的な使い方は?
キャッチアイは毎日使う必要はありません。
週1,2回程度、1回あたり15分~30分の使用で十分です。
キャッチアイは眼筋トレーニング用に以下の3種類のモードが用意されており、あなたの目に合わせて選べます。
- ミールウェーブストレッチ(KIN:筋肉マッサージ)
- ミールウェーブトレーニングA(RAN:筋肉の乱れを整える)
- ミールウェーブトレーニングB(ROU:筋肉緊張の緩和)
いずれのモードも粘着パッドに出力されます。
また、キャッチアイ本体からEMSが出力されるモードが2種類用意されています。
- トーニング(TTK:筋肉運動、シルエットを整える)
- ドレナージュ(MOM:筋肉収縮運動、めぐりをサポート)
いずれのモードも10段階の強さから調節できます。
あなたの状況に合わせて調整してください。
キャッチアイの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
キャッチアイは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、正規ディーラー・販売店から購入できるとのことでした。
サロンや美容院、治療院などを中心に導入されており、体験することもできます。
通信販売で最も安く買えるのは?
キャッチアイは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、正規ディーラー・販売店から購入できます。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
キャッチアイ本体と粘着パッドがセットになった標準セットは195,800円(税込、送料込)、粘着パッドは4枚2,640円(税込、送料別)で販売しています。