スリビアは、ビフィズス菌(ビフィスリム菌)、酪酸菌、短鎖脂肪酸などを配合したサプリメントです。
ビフィスリム菌だけでも1袋あたり3,000億個、合計23種類の乳酸菌、さらには、オリゴ糖や食物繊維が配合されており、腸内フローラをサポートします。
スリビアは、生菌が腸内に届くように「胃で溶けずに腸で溶ける」特殊なカプセルを採用しています。
しかし、スリビアの口コミを見ていると、「飲んでも痩せない」「効果なし」といった悪い評判も見つかりました。
本当にダイエットなどの効果が期待できるサプリメントなのでしょうか?
スリビアの特徴まとめ
スリビアの特徴をまとめました。
ビフィスリム菌で腸内フローラをサポート
スリビアは、ヒト由来のビフィズス菌(Bifidobacterium longum)を独自の方法で加熱処理した「ビフィスリム菌」を配合しています。
ビフィスリム菌は(株)キティーが開発した素材で、殺菌されてはいながらも生菌と同じように活動する特性があります。

このビフィスリム菌で腸内フローラをサポートします。
腸内フローラをサポートする酪酸菌/短鎖脂肪酸などを配合
スリビアは、ビフィスリム菌以外にも、酪酸菌と短鎖脂肪酸をハイブリッド配合することで相乗効果を促します。
さらに、以下の22種類の乳酸菌をあわせて配合しています。
- ビフィドバクテリウム ラクティス
- ビフィドバクテリウム ビフィダム
- ビフィドバクテリウム ブレーベ
- ビフィドバクテリウム インファンティス
- ビフィドバクテリウム ロンガム
- ラクトバチルス アシドフィリス
- ラクトバチルス ブフネリ
- ラクトバチルス カゼイ
- ラクトバチルス デルブリッキー ブルガリクス
- ラクトバチルス デルブリッキー ラクティス
- ラクトバチルス ファーメンタム
- ラクトバチルス ガセリ
- ラクトバチルス ジョンソニー
- ラクトバチルス パラカゼイ
- ラクトバチルス プランタラム
- ラクトバチルス ロイテリ
- ラクトバチルス ラムノーサス
- ラクトバチルス サリバリウス
- エンテロコッカス フェシウム
- ラクトコッカス クレモリス
- ラクトコッカス ラクティス
- ストレプトコッカス サーモフィラス
善玉菌のエサを補給
スリビアでは、体内の善玉菌のエサとなるオリゴ糖を配合しています。
また、水溶性食物繊維のはたらきで、腸内の不純物を掃除して排出することにより、悪玉菌などをすっきりと洗い流していきます。
胃で溶けない特殊なカプセルを使用
スリビアに配合されている成分が胃酸で分解されないように、特殊なカプセルを採用しています。
胃では溶けずに、腸内で溶けるように特殊な加工が施されています。
日本国内のGMP認定工場にて製造
スリビアを安心して摂取できるように、国内GMP認定を受けた工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
スリビアの口コミ・評判は良い?悪い?
スリビアの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
酪酸菌がたくさん入ってて腸内フローラを整えるのにおすすめされてたので、スリビアを飲むようにしました。
定期で購入して今スリビアを飲んで1ヶ月を過ぎたところですが、体重は飲む前と変化はありません。
スリビアを飲むだけじゃダイエット効果はないのかな。
デブ菌ややせ菌という言葉を知り、ダイエット効果に期待して使い始めました。
毎朝体重を測っているのですが、そこまで目に見えた変化はなく食べ過ぎると減らないどころか増えることもありました。結果的に、1か月で1キロほど痩せましたが、見た目的にはあんまり変化がなくこれくらいだとサプリを飲まなくても痩せられそうです。
カロリー制限に比べるとダイエット効果は低いような気がしています。
引用元:スリビアの腸活は痩せない効果なし?口コミと効果を告白
良い口コミ
年齢とともに少しずつ痩せづらくなっていました。
スリビアを飲んだ翌日から快便で体重も落ちました。
肌荒れもなくなったので、このまま続けていきたいです。
最近お肌と体調がかなり良い。
頑張って免疫力つけるために、腸内環境整えるサプリや食事に気を使ってるからかな。ちなみに、最近飲んでるサプリでおすすめなのが、ビフィスリム菌配合のスリビア。
ダイエット効果もあるようで、お酒飲んだ次の日浮腫まなくなったしカラダ軽い。ほんと、腸内環境整えるって違うなーって実感してます。
調子良くなるとサプリとか飲むの忘れちゃうけど、息子たち休校で体力勝負なのもあり頑張って飲み続けようと思います。
引用元:インスタグラム
口コミ評判まとめ
スリビアの口コミは賛否両論となっています。
スリビアを飲んで満足した人がいる一方、何の効果もない、痩せない、体調を崩したなどの不満も見つかりました。
その他、スリビアを飲んでも便秘のまま、下痢をした、カイチョーなど、個人差が大きい部分も見られます。
スリビアは値段が高い/適切/安いなどといった意見もありました。
スリビアの評価は?
口コミサイトなどでのスリビアの評価をまとめました。
賛否両論らしい結果となっています。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、モニター支持率は97%という高さです。
スリビアに含まれている成分を解析
スリビアで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
ビフィズス菌末(デキストリン、ビフィズス菌殺菌末)、乳酸菌生産物質粉末、酪酸菌末、ガラクトオリゴ糖液糖粉末、アガペイヌリン、乳酸菌混合末
食品添加物
結晶セルロース、HPMC、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ゲル化剤(ジェランガム)
スリビアの問題点は?
「スリビアは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題点が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料と特定原材料に準ずるものに当てはまるのは、大豆と乳です。
それ以外にも、スリビアには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
スリビアの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
また、食物繊維や乳酸菌などを一度に大量に摂取すると、下痢や腹痛の原因にもなりかねません。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
スリビアと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、事前に医師に相談した上で、スリビアを摂取するかどうかを決めたほうが良いと注意喚起を行っています。
スリビアを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
スリビアは薬ではないため、飲む量やタイミングが厳密に決められているわけではありません。
1日の摂取量の目安とされる1粒~4粒を毎日続ける事が重要です。
口コミでは、1日あたり2粒~4粒を3ヶ月から半年程度飲み続けたことで、スリビアの効果を実感したケースが多いです。
スリビアの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
スリビアは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
スリビアは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋30粒入6,650円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
スリビアは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり初回500円、2回目以降は4,980円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、スリビアの定期購入には、最低購入回数4回のシバリがあります。
4回目を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
スリビアの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
ビフィズス菌(ビフィスリム菌)、酪酸菌、短鎖脂肪酸などを配合した腸内フローラサポートサプリメント「スリビア」。
腸内環境のサポートやダイエットサポートに役立ちますが、効果には個人差が見られます。
3ヶ月から半年程度は続けてみてから様子を見たほうがいいでしょう。
また、定期的な運動をしたり、適度な食事制限なども併用するとダイエットに効果的です。