医療脱毛やサロン脱毛は密閉された空間のため、新型コロナなどの感染症が心配ではありませんか?
なかなか医療機関や脱毛サロンに通うことをためらっているかもしれません。
また、自宅でムダ毛処理をしようと思っても、家庭用脱毛器だと光が弱く、満足できる効果が得られないなど、不満の口コミも見つかります。
そこで役立つのが、ムダ毛が気になる部分に塗って、最短5分で処理ができるというNONON(ノンノン)除毛クリームです。
顔やデリケートゾーン以外であれば、全身どこでも使えるのが嬉しいですね。
ノンノン除毛クリームは、剛毛でも毛穴から溶かして抜くために、効果を実感しやすいです。
また、ダイズエキスを配合しているので、再びムダ毛が生えてくるペースを遅らせる抑毛効果も期待できます。
ノンノン除毛クリームは除毛の肌ダメージをケアするシアバターを配合しています。
ボディクリームを使っている感覚で肌が潤うために、敏感肌の人でも安心して使えます。
NONON(ノンノン)除毛クリームの特徴まとめ
まずは、ノンノン除毛クリームの特徴をまとめました。
有効成分がムダ毛を根本から溶かす
ノンノン除毛クリームは医薬部外品(薬用化粧品)であり、有効成分の「チオグリコール酸カルシウム」が毛穴に入り込み、ムダ毛を根本から溶かして取り除きます。
カミソリなどと比べても、きれいにムダ毛処理が行えます。
ノンノン除毛クリームは最短5分でムダ毛を処理できますし、男性の剛毛でも使えます。
ダイズエキスで抑毛
ノンノンは除毛クリームのため、医療脱毛のような永久脱毛は期待できません。
時間がたつと、再びムダ毛が生えてきます。
この新たにムダ毛が生えてくるまでの時間を遅らせるのが、ノンノン除毛クリームに配合されているダイズエキスです。
ダイズエキスの女性ホルモン様作用には抑毛効果があるため、ノンノン除毛クリームを使い続けるとムダ毛が生えるペースが伸びてきます。
また、ダイズエキスには、コラーゲンやセラミドの生成をサポートするはたらきや、メラニン生合成抑制による色素沈着抑制作用もあります。
シアバターで保湿
ノンノン除毛クリームは、肌ダメージをケアするためにシアバターを配合しています。
シアバターはオレイン酸や美容成分が豊富に含まれています。
除毛による肌ダメージをケアするだけでなく、保湿効果やスキンケア効果が得られます。
アプリコットジャスミンの香り
ノンノン除毛クリームはアプリコットジャスミンの香りを配合しています。
チオグリコール酸カルシウムによって生じる除毛剤特有のツーンとしたニオイが気になりません。
無添加/低刺激
ノンノン除毛クリームは、以下の成分を使用していません。
- 着色料
- シリコン
- パラベン
- フェノキシエタノール
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
日本国内のISO9001認定工場にて製造
ノンノン除毛クリームを安心して使用できるように、日本国内のISO9001認定を受けた工場で製造されています。
一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
NONON(ノンノン)除毛クリームの口コミ・評判は良い?悪い?
次に、ノンノン除毛クリームの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
私がNONONを選んだもう一つ大きな理由は大豆エキスを配合していて、使い続けるとムダ毛が少しずつ減っていくこと!
大豆エキスに含まれる大豆イソフラボンという成分が、女性ホルモンに働きかけてムダ毛を少しずつ減らしていく効果があるのだとか。
だから、使えば使うほどにムダ毛のないつるん肌を維持できて、まるで永久脱毛したみたいな肌に!除毛クリームでこれってすごくないですか!?
これなら脱毛サロンなどに通うよりもコスパもいいし、自宅で気になった時にできちゃうから、人気なのには納得!
敏感肌だから躊躇してたけどシアバターとか美容成分が配合されてるから良さそうと使ってみた。
本当に5分置いただけでキレイになってびっくり。
これからの時期によい。
脱毛サロンは高いし、今の時期はなかなかいけません。
これなら680円で気楽に試せました。
思ったより簡単にスベスベ肌になりました!
脱毛サロン行けないときはこのクリームでケアしてるよ
除毛クリーム独特のツンとした香りがなくて、アプリコットジャスミンの良い香りで癒される
高級シアバターも配合してるから、ボディクリーム塗ったあとみたいにしっとりなのも嬉しい
ノンノン除毛クリームの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのノンノン除毛クリームの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、ノンノン利用者満足度は96%という高さです。
NONON(ノンノン)除毛クリームに含まれている成分を解析
ノンノン除毛クリームで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
チオグリコール酸カルシウム
その他の成分
シア脂、ダイズエキス、シソエキス(1)、水酸化カルシウム、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ステアリルアルコール、パラフィン、流動パラフィン、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、香料
NONON(ノンノン)除毛クリームの問題点は?
「ノンノン除毛クリームは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
1,2-ペンタンジオール(ペンチレングリコール)は、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
植物成分に対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
また、顔やデリケートゾーンなどの粘膜がある部分にノンノン除毛クリームを塗ると、激しい痛みや炎症、皮膚の変形などが起こるおそれがあります。
失明や味覚障害、生殖機能などに影響が出るおそれもあります。
その他、赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
NONON(ノンノン)除毛クリームの効果的な使い方は?
ノンノン除毛クリームは、一般的な除毛クリームと同じように使えます。
顔とデリケートゾーン以外であれば、ムダ毛が気になる部分に使えます。
ノンノン除毛クリームは、1回あたり最短5分、長くても15分程度までにしておいたほうがいいでしょう。
長時間にわたって放置すると、ムダ毛だけでなく肌も溶け出すおそれがあります。
また、毎日、同じ場所にノンノン除毛クリームを使い続けると肌ダメージが蓄積し、肌トラブルが起こる可能性があります。
1回で十分に除毛できなかった場合でも、数日程度、時間をおいてから再度使うと効果的です。
NONON(ノンノン)除毛クリームの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ノンノン除毛クリームは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
ノンノン除毛クリームは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ノンノン除毛クリームは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、amazonで販売しています。
調査した辞典では、
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本6,600円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ノンノン除毛クリームは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1本あたり初回は680円、2回目以降は3,230円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
なお、ノンノン除毛クリームの定期購入には、最低購入回数3回のシバリがあります。
3回目を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ノンノン除毛クリームの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話・購入者専用マイページで解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
NONON(ノンノン)は、自宅で手軽に除毛ができる除毛クリームです。
ムダ毛が抜けるだけでなく、抑毛効果もあるので、生えてくるペースが遅くなるのは嬉しいですね。
シアバターなども配合されているので、敏感肌でも安心して使えると口コミでも好評です。
ノンノン除毛クリームは、定期購入にすると、単品購入と同じ程度の値段でたっぷりと使えるのでオトクです。