なちゅらだまは、ゴーヤをはじめとした6種類の沖縄県産野菜から作られたサプリメントです。
逆流性食道炎や便秘、胸焼け、胃もたれ、口臭などに悩む人たちから、口コミで評判となっています。
沖縄県産野菜は抗酸化物質が強いのが特徴であり、野菜本来の力を引き出すために無農薬栽培で育てています。
なちゅらだまを作る際にも添加物を一切使わず、これらの沖縄県産野菜のパワーだけを小さな粒に凝縮しています。
しかし、なちゅらだまを飲んで効果があったとしても、副作用が出てしまっては全く意味がありません。
なちゅらだまは、安心して飲むことができるサプリメントなのでしょうか?
なちゅらだまの口コミ・評判は良い?悪い?
なちゅらだまの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
胃が悪い時、(逆流性食道炎のような症状が出て)ネットで検索したら、なちゅらだまというものに出会ったのです。
一応、一袋買ったのだけど、それが効いたのかどうかわからないまま、保留。
引用元:「Yakkoだより」
1日10~20粒は多そう
引用元:こんな情報「知ってます?」
良い口コミ
最初は、20粒なんてそんなにたくさん大丈夫?と思ったけど粒が小さいので割と楽に飲めました。
粉っぽさや野菜特有の青っぽさや苦味などを感じることはありませんでした。
気合入れて口に入れたのに、拍子抜けするくらいww
引用元:うつろにぞみる
薬と一緒に飲んでも大丈夫ということで、併用し始めたんですけど、そうしたら胸やけやムカムカなどが出なくなってきたんです。
2~3ヵ月目くらいには、かなり調子が良くなったので、いつ薬を止めようかと考えるようになっていました。今はこれしか飲んでないですけど、不快な気分になることはなくなりました。
もう手放せないっていう感じですね。
引用元:ジョイフル
飲み始めてみて・・・ワタシはカイチョーになりました~♪
カラダが軽くなった感がして軽快に動けるし、お肌の調子も好調でしたね。ワタシ、野菜嫌いなわけでもないし一日一色は野菜を採るように心掛けてはいるんですけど、なかなかどうして 足りてないないらしい。
苦みや辛みの健康成分といっても飲みにくさは感じなかったし、青汁よりは馴染みやすいかなと思います。
引用元:独身アラフォーの素敵日記
口コミ評判まとめ
なちゅらだまは飲む量が多いのにも関わらず、小粒のために飲みやすい、変なニオイや苦味などもないと好評です。
なちゅらだまを飲んだ後の効果や副作用などに関しては、体質によって個人差が見られます。
逆流性食道炎に効果なしという口コミもありましたが、その人は手術が必要なレベルだったようです。
また、最初のうちはなちゅらだまの効果を感じていたが、体が慣れてしまったのか、飲み続けると効果が実感できなくなったという人もいました。
その他、なちゅらだまを飲むことで日頃の野菜不足が補える、お腹が落ち着いた、値段が高いなどの意見がありました。
なちゅらだまの評価は?
口コミサイトなどでのなちゅらだまの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
なちゅらだまの特徴まとめ
なちゅらだまの特徴をまとめました。
沖縄県産の無農薬野菜のみを使用
なちゅらだまは、以下の6種類の沖縄県産野菜を使用しています。
- ゴーヤー(苦瓜)
- カンダバー(甘藷の葉)
- モロヘイヤ(シマツナソ)
- サクナ(長命草)
- フーチバー(ニシヨモギ)
- サンニン(月桃)
南国特有の強い紫外線を浴びることで、抗酸化物質が豊富に含まれる野菜が作られます。
野菜本来のパワーを引き出すために、なちゅらだまでは全て無農薬・化学肥料を使わずに栽培されたものだけを使用しています。
「なちゅらだま」に加工することで、カンダバーの栄養分を全国各地で摂取できるようになりました。
豊富な栄養
なちゅらだまで使われている6種類の野菜には、抗酸化物質が含まれており、「第7の栄養素」とも言われる「フィトケミカル」(ファイトケミカル)が豊富に含まれています。
フィトケミカルは数千種類にもわたり、ポリフェノール・カロテノイド・硫黄化合物などが代表例です。
なちゅらだまに含まれているフィトケミカルは、以下のように数多くあります。
完全無添加
なちゅらだまは、食品添加物を一切使用していません。
一般的に、粒状にするために、全体の3割ほどが必要になるという凝固剤も、独自の製法によって一切使用していません。
ビタミンやミネラルなどを後から追加することもなく、沖縄野菜本来の栄養素だけが、なちゅらだまに凝縮されています。
なちゅらだまに含まれている成分を解析
なちゅらだまで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
ゴーヤー(苦瓜)、カンダバー(甘藷の葉)、モロヘイヤ、サクナ(長命草)、フーチバー(よもぎ)、サンニン(月桃)
食品添加物
(なし)
なちゅらだまの問題点は?
「なちゅらだまは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
なんらかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
なちゅらだまの中で、特定原材料と特定原材料に準ずるものに当てはまるのはありません。
しかし、なちゅらだまには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
なちゅらだまの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
基本的には問題ありませんが、なちゅらだまと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
また、医師から野菜を食べることを禁止されていたり、入院中で厳密な健康管理が求められる場合など、なちゅらだまを飲まない方が良いこともあります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、妊娠中/授乳中の摂取に関して、特別な注意喚起は行っていません。
なお、デリケートな時期のため、気になることがあれば、医師に相談しておくと安心です。
なちゅらだまを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
なちゅらだまは薬ではないため、飲む量やタイミングが厳密に決められているわけではありません。
1日の摂取量の目安とされる10粒~20粒を毎日飲み続けることが重要です。
1回で全てを飲む必要はなく、何度かに分けて飲むといいでしょう。
また、なちゅらだまの効果を実感するまでには個人差がみられます。
あなたの体調や病歴などによって、大きな差が出ることも珍しくありません。
口コミを見ていると、3カ月~半年程度飲み続けることで、調子が良くなってきたという人が多いです。
もちろん、重度の逆流性食道炎等の場合など、手術をしないと解消できないケースもあります。
具合が悪い状況が続く場合には、一度は医師の診察を受けたほうがいいです。
なちゅらだまの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
なちゅらだまは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
なちゅらだまは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
なちゅらだまは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋600粒入り4,900円(税込、送料込)で販売しています。
1回につき3袋以上まとめ買いすると約10%割引の1袋あたり4,400円(税込、送料込)とオトクに購入できます。
また、初回限定のお試し用として、120粒入1,010円(税込み、送料込)も用意しています。
お試し用は最大1袋までの受付となります。
定期購入はあるのか?
なちゅらだまは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋(600粒入)あたり4,400円(税込、送料込)と安くなります。
なお、なちゅらだまの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
なちゅらだまの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、マイページ、メールで解約を受け付けています。
電話・マイページの場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
まとめ
なちゅらだまは、無農薬・有機栽培で育った、フィトケミカルが豊富な沖縄県産野菜を使用した無添加サプリメントです。
逆流性食道炎や胃腸の不具合などに悩んでいる人からの口コミで評判になっています。
なちゅらだまのパワー効果を実感するまでには個人差があるため、まずは数ヶ月程度、続けたほうがいいでしょう。