シーズラボのフォトepcは、脱毛サロンレベルの出力が得られる家庭用脱毛器です。
アタッチメントを交換するだけでフェイシャルケアも行えます。
フォトepcは5段階にパワーが調節できるだけでなく、連続照射も可能なため、VIOやヒゲなど、全身の脱毛で使えます。
カートリッジは1個あたり30万発(全身脱毛20年間分相当)使えるため、交換を気にせずに使い続けられるのも嬉しいですね。
このフォトepcは、口コミなどでも評判が広まっています。
利用者の体験談や感想などはどうなのでしょうか?
シーズラボのフォトepcの口コミ・評判は良い?悪い?
まずは、フォトepcの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
サイトに載っている口コミで、左右どちらかにあてて左右の違いで効果を実感!とか書いていますが私はそんな劇的な変化なんてありません。
ドキドキしながら、フェイシャルモードと脱毛モード、それぞれを左頬と左腕に試してみました。
・フェイシャルモードは照射した方の頬がキュッと上がっていて、ほんとに効果あるんだ!と驚きました。
・脱毛モードは使照射面が少し熱いかな?と感じなくもないですが、痛みはありませんでした。
照射から2日経ちましたが、左腕の毛の成長スピードが遅くなったように思います♪
続けることで、もっと効果が実感できるといいです^ ^
光美顔器としては10万回、脱毛器としては30万回の照射が可能で、照射あたりの単価は0.25円とコスパに優れています。
旦那さんが会社で男の脱毛が流行ってるらしく、脱毛サロンに行きたい、と言い出し、コリャやばいと思い、通っていたエステサロンで販売していたので買い与えました。
連写モードで簡単で、最初はやってあげてましたが、今は自分で勝手に楽しそうに鏡を見ながらやってます。
男性の剛毛には時間が掛かるようですが、少しづつ効果を感じてるようです。私は、この在宅勤務中、週2でフェイシャルモードでやり続けたら、たるんだ毛穴が少し改善され、更に、デブまっしぐらの私に、痩せた?という人も数人。
引き締めにも効果ありです!
息子の髭脱毛に使ったら、一緒にニキビもなくなってスゴイ!
自分はフェイシャルで使ったら、肌のハリが出て嬉しいです。
家族みんなで使えてコスパ◎
口コミ評判まとめ
「フォトepcには即効性がない」といった不満もありましたが、脱毛はともかくとしても、フェイシャルケアで即効性があれば、かえって問題でしょう。
仮に急激に変化があったとしても、それだけ負担も大きくなるため、かえって逆効果になるおそれもあるわけです。
フォトepcを継続して使い続けることで効果を実感している人が多かったです。
シーズラボのフォトepcの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのフォトepcの評価をまとめました。
評価数は少なめですが、フォトepcを高く評価している人の割合が高いことがわかります。
シーズラボのフォトepcの特徴まとめ
次に、フォトepcの特徴をまとめました。
サロンレベルの脱毛
フォトepcは、シーズ・ラボが業務用脱毛機の製造メーカーと共同開発して作られた家庭用脱毛器です。
最大出力は1平方センチメートルあたり3.85ジュール(照射面積全体で7.6~15ジュール)と、さすがに脱毛サロンで使われている業務用脱毛機よりは低いです。
それでも、家庭用脱毛器のなかでは高出力となっており、男性の髭など、太いムダ毛の処理もスムーズに行えます。
肌にジェルを塗らずに使えるので手間もかかりません。
フォトepcは強さを5段階で調節できるため、顔やデリケートゾーンを含めた全身の脱毛に使えます。
両脇なら、わずか10秒、全身脱毛でも15分~30分と短時間で済ませられるのも嬉しいですね。
光フェイシャルも簡単に行える
フォトepcは付属のカートリッジを交換するだけで、脱毛機からフォトフェイシャル美顔器に変わります。
エステサロンのマシンでも使われている600~700nm(平均640nm)の波長の光を当てることで、コラーゲン生成を促進します。
また、フォトepcは毛穴や肌のたるみ、ニキビケアにも役立ちます。
高耐久性
フォトepcのカートリッジは、
- フェイシャルケアのアタッチメントは最大10万回(約1,000回分)
- 脱毛用のアタッチメントは最大30万回(全身脱毛300回分相当)
にわたって使えるという高い耐久力があります。
このように長期間にわたって使い続けられるため、ランニングコストが非常に安いのもうれしいですね。
軽くて疲れない
400g台の脱毛器が多いなか、フォトepcは330gと家庭用脱毛器のなかでも軽いです。
しばらく使い続けた後の腕の疲れ方が違ってきます。
シーズラボのフォトepcの効果的な使い方は?
脱毛機や美顔器というと、いろいろと設定できる割には操作が難しいというイメージがあります。
しかし、フォトEPCはボタン類も少なく、簡単に使いこなせます。
脱毛用・美顔用のアタッチメントを装着して、本体のボタンを押すだけです。
ボタンを何度も押すことで強さが調節できます。
フォトEPCを使う前に、ジェルなどを塗る必要は一切ありません。
脱毛モード
フォトepc本体ボタンの長押しで連射モードのON/OFFが簡単に行えます。
脱毛したいパーツ(まぶたの上、粘膜は除く)を除毛した後、重ね打ちにならないように照射していきます。
もちろん、毛周期の影響を受けるため、1回で完全に脱毛できるわけではありません。
定期的(月2回程度)に繰り返し使用することで、徐々にムダ毛がなくなっていきます。
美顔モード
フェイスラインを下から上に照射した後、ほうれい線まわりなど、シワが気になる部分などを照射していきます。
片手で肌を引き上げるようにテンションをかけながら照射をするとリフトアップ効果も期待できます。
シーズラボのフォトepcの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
フォトepcは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、フォトepcはシーズラボ各サロン、一部の家電量販店で販売しています。
在庫状況や販売価格などは各店舗で確認してください。
通信販売で最も安く買えるのは?
フォトepcは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、68,000円(税別、送料込)で販売しています。
なお、公式サイトで購入すると、以下の特典がついてきます。(2020年7月時点)
- 公式サイトで使える2,992円分ポイント還元
- ラボラボスーパー毛穴ローション EGF+3本(5,280円相当)無料プレゼント
- 全国のシーズ・ラボで使える2,000円分チケット
- トラベルコスメセット無料プレゼント
合計すると10,000円を超えるプレゼントとなっています。
家電量販店などで見かける10%ポイント還元よりもオトクですね。
まとめ
シーズラボの「フォトepc」は、自宅にいながらにしてフォトフェイシャルと全身脱毛を一つで行えます。
サロンに出かける必要なく、自宅で手軽に利用できるのが嬉しいですね。