「Hada Fuwa」は、一般的な炭酸パックの20倍(20,000ppm)もの高濃度が最後まで衰えることなく続きます。
細かい泡と炭酸(炭酸水素Na)が毛穴汚れや角栓をしっかりと除去し、毛穴の開きを引き締める効能がある一方、意外に低刺激です。
また、Hada Fuwa炭酸パックの9種類の美容成分が肌の角質層に浸透します。
肌を保湿するだけでなく、ターンオーバーをサポートし、ハリのある透明肌へと導いていきます。
製薬会社とエステサロン、毛穴ラボのコラボで生まれた炭酸パック「Hada Fuwa」はおすすめできるものなのでしょうか?
利用者の口コミや評判などを調べました。
Hada Fuwa炭酸パックの口コミ・評判は良い?悪い?
Hada Fuwa炭酸パックの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
残念なところをあげるとすると、せっかく混ぜる手間が省けているのに洗い流しに時間が少しかかるところ。
液が濃いのもあって、ぬめりが強めに残るのですすぎには時間がかかりました。
使用後は肌がつっぱる感じがしました。
何回この話題を書けばいいの?、、、と思いますけれども本当にたくさん聞かれるので答えます。
これ炭酸ですか?シリーズ化したいくらいです。笑
やはりこの商品は炭酸ガスパックではなく炭酸のように泡立つ重曹パックということになりますねー。
良い口コミ
一剤式だから、混ぜる手間もなく、とっても簡単!!
そのままお肌に塗布するだけ。私も1回使っただけでもつるんとしたお肌になって、他の美容成分の吸収も良いみたいです。
ちょうど肌が乾燥していて他の化粧品に刺激を感じてしまった私ですが・・・このHadaFuwaは、全然痛みもありませんでした。
シュワッと炭酸パック大好きですが、ほとんどが2剤を混ぜ合わせて使うタイプ。
ちょっと面倒なのと、季節によって敏感肌な私には刺激の強すぎるシーズンもあるのが悩みの種でした。その2つの悩みを解決しれくれたのが「Hada Fuwa」です。
私はデコルテにも使いたいので、入浴タイムに愛用しています。1週間に1度のご褒美パック続けています。
翌朝の化粧のりは断然違いますよ。
まず混ぜる手間がかからないのがいいですね。
半透明のジェルを顔全体に塗って少し経つと白くプチプチと炭酸泡に。
それからクルクルとマッサージして放置してもずっとプチプチと炭酸の弾ける音がしていて、その間はなんだかこそばゆいけど浸透していってるなぁと我慢。
泡がだんだんモコモコしていき、5ミリ以上フワッとなりました。
流した後は2段階くらい肌が明るくなってしっとりしてる。
優しくて、でもパワーのある炭酸泡力にびっくりです。
口コミ評判まとめ
Hada Fuwa炭酸パックを使って満足している人が多かったです。
2剤式とくらべて使いやすい、高濃度炭酸泡で肌がスッキリ、トーンアップしたなど、好評な口コミが多いです。
その一方、すすぎが面倒、肌が乾燥した、つっぱるなどの不満も見つかりました。
そもそも本物の炭酸ではなく、重曹を泡立てているだけといった炭酸美容家からの指摘もあります。
Hada Fuwa炭酸パックの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのHada Fuwa炭酸パックの評価をまとめました。
評価数は少なめですが、利用者からは高く評価されていることがわかります。
Hada Fuwa炭酸パックの特徴まとめ
Hada Fuwa炭酸パックの特徴をまとめました。
高濃度炭酸で毛穴汚れ・開き・角栓などをケア
Hada Fuwa炭酸パックは、20,000ppmもの高濃度炭酸泡が肌に密着します。
1剤式のため、2剤式と比べて手間がかかりませんし、特許製法で最後まで炭酸濃度を高い状態をキープし続けます。
高濃度炭酸泡が肌の汚れや古い角質を洗い流すだけでなく、血行を促進して新陳代謝を促し、凸凹の少ない、きれいな肌へと導いていきます。
また、毛穴に入り込んでいき、毛穴汚れや黒ずみ、角栓を洗い流し、毛穴を引き締めます。
9種類の美容成分を配合
Hada Fuwa炭酸パックは、高濃度炭酸泡で汚れなどを取り除くだけでなく、9種類の厳選された保湿・美容成分が肌の角質層に浸透していきます。
一覧にまとめました。
- プライムソーム(リポソームに保湿性能を追加)
- プルーン分解物(キメを整える、透明感)
- ヘマトコッカスプルビアリエキス(ハリ、整肌)
- α-アルブチン(エイジングサポート)
- トコフェロール(肌に弾力、肌荒れ防止)
- アスタキサンチン(キメを整える、保水)
- 加水分解コラーゲン(ハリと弾力)
- 加水分解ヒアルロン酸(保湿、肌バリア・ターンオーバーをサポート)
- 加水分解エラスチン(保水、肌バリア)
これらの美容成分・保湿成分が、肌を保湿し、ハリと透明感を促します。
無添加/低刺激
Hada Fuwa炭酸パックは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 合成着色料
- 合成保存料
- パラベン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
また、Hada Fuwa炭酸パックは2剤式とは異なり、空気中の水分や体温によって炭酸泡を発生させるために刺激が少ないです。
Hada Fuwa炭酸パックの原材料・成分を解析
Hada Fuwa炭酸パックで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、DPG、メチルパーフルオロイソブチルエーテル、メチルパーフルオロブチルエーテル、デシルグルコシド、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、炭酸水素Na、三リン酸5Na、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解エラスチン、プルーン分解物、アスタキサンチン、α-アルブチン、トコフェノール、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、ダイズステロール、水添レシチン、グリセリン、BG、フィトステロールズ、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、シリカ、水酸化Na、フェノキシエタノール
Hada Fuwa炭酸パックの問題点は?
「Hada Fuwa炭酸パックは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
ペンチレングリコールやフェノキシエタノールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、重曹などの植物成分等に対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
肌の具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
Hada Fuwa炭酸パックの効果的な使い方は?
Hada Fuwa炭酸パックは、週1回のペースで使うのが一般的です。
使い始めの時期は集中ケアとして、毎日取り組んでいる人もいます。
袋から出したHada Fuwa炭酸パックのジェルをそのまま顔全体に広げていきます。
自然と泡立ってくるので、指で軽くマッサージして、5分から10分程度放置します。
その後は、ジェルをスポンジなどで取り除き、しっかりとすすぎます。
ニキビやアトピー肌の場合には注意が必要です。
Hada Fuwa炭酸パックの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
Hada Fuwa炭酸パックは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
Hada Fuwa炭酸パックは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
Hada Fuwa炭酸パックは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱4包入3,600円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
Hada Fuwa炭酸パックは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
初回はお試し用として1包のみが送られてきて900円、2回目以降は1箱2,850円(いずれも税別、送料込)とオトクに続けられます。
2回目は1回目の約1週間後、3回目以降は1ヶ月毎に送られてきます。
なお、Hada Fuwa炭酸パックの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
Hada Fuwa炭酸パックの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の5日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
Hada Fuwa炭酸パックは、独自の特許製法により、高濃度炭酸泡が最後まで続くので、効果を実感しやすいです。
口コミなどでもおすすめする人が多かったです。
肌の汚れや古い角質はもちろんのこと、毛穴汚れや古い角質、角栓などを洗い流します。
また、炭酸効果による血行促進や、美容成分・保湿成分による整肌や保湿、トーンアップなどの効能が得られます。