プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、他地域と比べて栄養価が高いというモンゴルのアルタイ山脈で収穫されたブラックコジベリー(黒枸杞)を自然の状態のままで乾燥させました。
日本の有機JAS認定を受けたモンゴリアンベリーのみを使用することで、添加物などの心配をすることなく飲めます。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは「ポリフェノールの王様」と言う異名を持つOPC(オリゴメリックプロアントシアニン)の配合量が非常に多く、さまざまな効果が期待できます。
すべて合わせると40種類を超える栄養素が含まれています。
このプロムスタイルのモンゴリアンベリーは、楽天などのネットショップ通販で買えるのでしょうか?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの特徴まとめ
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの特徴をまとめました。
OPCなど40種以上の栄養素を配合したスーパーフード
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの原料である「ブラックコジベリー」(黒枸杞)は、モンゴルのアルタイ山脈で、手摘みで丁寧に収穫されたスーパーフードです。
日本の有機JAS認定・EUオーガニック認証を受けており、他地域のブラックコジベリーと比べて栄養価が高く、希少価値があります。
モンゴリアンベリーは、5大栄養素(ビタミン、ミネラル、タンパク質、脂質、炭水化物)、食物繊維をはじめとして、ファイトケミカルやOPC(オリゴメリックプロアントシアニン)の配合量が非常に多いため、「ポリフェノールの王様」と言う異名を持ちます。
OPCは抗酸化作用が強いため、年齢が気になる人たちに注目されている成分の一つです。
ティーバッグで手軽に飲める
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、ティーバッグに入っています。
コップに入れて15分程度待つだけで飲めるので、手間がかかりません。
紫色の独特な色合いが見ていて楽しいですし、水のように味もなく自然に飲めます。
無添加
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、食品添加物を一切使用していません。
モンゴリアンベリーだけを、そのまま配合しています。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの口コミ・評判は良い?悪い?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
温度が高すぎたら、色素が失われるらしいので高い温度で飲むのはやめましょう。
別に飲んでもいいんだろうけど。綺麗な色が出ないよ。
天然の植物のため色が出ないものもあるらしい。
高校生の頃からの友達から教えてもらった希少なモンゴリアンベリーってお茶
海外で大人気の、モンゴリアンベリーティー!
飲みやすくて
今日もだったけど☀️
これからもっと暑くなるから毎日ゴクゴク飲みたい見た目はキレイなむらさき色
美味しいのモンゴル産のブラックゴジベリーは凄くエイジングケア効果があるんだって
しかもめちゃくちゃ美肌の友達が教えてくれたから、続けてみたい!
色が澄んだパープルで本当にキレイでうっとり。
肝心なお味は、私には無味無臭に感じたんですが、娘っ子は乾燥した穀物の味がする!っていってました。
かすかにするくらいで本当に飲みやすいので苦にもなりませんし、それどころか、色で中から綺麗になれると思えるだけでとてもよいです。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの評価は?
口コミサイトなどでのプロムスタイルのモンゴリアンベリーの評価はまだ少なめです。
評価が偏る恐れがあるので掲載しませんが、ほぼ全てが高評価でした。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの原材料・成分を解析
プロムスタイルのモンゴリアンベリーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
有機黒枸杞
食品添加物
(なし)
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの問題点は?
「プロムスタイルのモンゴリアンベリーは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
なんらかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
黒枸杞(ゴジベリー)に対するアレルギーがある人は摂取を控えたほうがいいです。
オランダでは、ゴジベリーによる健康被害が出たケースが多かったとして、オランダ食品・消費者製品安全局(VWA)が2014年に注意喚起を行っています。
また、トマトやピーマン、桃のアレルギーがある人は、クコに対してもアレルギー症状が出やすい傾向があります。
過剰摂取
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
プロムスタイルのモンゴリアンベリーと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
特に、胃腸が弱い人や低血圧で薬を飲んでいる場合などに具合が悪くなるおそれがあります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
クコの実に含まれているベタインの作用で、生理が乱れたり、早産のリスクが高まるおそれがあります。
事前に医師に相談したほうがいいでしょう。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、薬ではないため、飲む量やタイミングは厳密には決められていません。
1日あたりの摂取量の目安はティーバッグ1包分です。
500mL程度の水に入れて、10分から15分程度、待つだけです。
そのまま飲んでもいいですし、水の代わりに料理などでも使えます。
また、氷にして凍らせると、便利に使えます。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、amazonで購入できます。
調査した時点では、
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、7パック入り3,035円、30パック入り9,981円(いずれも税別、送料別)で販売しています。
>>プロムスタイルのモンゴリアンベリーを公式サイトから購入する
定期購入はあるのか?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
価格は単品購入と同じですが、送料が無料になるという特典がつきます。
なお、プロムスタイルのモンゴリアンベリーの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
プロムスタイルのモンゴリアンベリーの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話・メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の14日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、モンゴルのアルタイ山脈で収穫されたブラックコジベリー(黒枸杞)のみを使用しています。
合計40種類以上の栄養素を含んでおり、抗酸化力が非常に強いポリフェノール「OPC」(オリゴメリックプロアントシアニン)の配合量が非常に多いのが特徴です。
アンチエイジングが気になる人たちに注目されており、愛用者が増えています。
プロムスタイルのモンゴリアンベリーは、楽天では購入できません。
公式サイトで買うと手間がかかりません。