EasyAroma(イージーアロマ)は、水なしで使えるアロマディフューザーです。
定期的に水を補充したり、カビや湿気などを気にする必要がありません。
EasyAroma(イージーアロマ)は、水だけでなく火も使いません。
天然アロマオイルから抽出した香りがつまったカートリッジを本体に差し込むだけで使えます。
オイルを注入する必要がないので、手が汚れたり、本体などの掃除をする必要もありません。
このEasyAroma(イージーアロマ)は、口コミでの評判はどうなのでしょうか?
EasyAroma(イージーアロマ)の口コミ・評判は良い?悪い?
EasyAroma(イージーアロマ)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
水・オイル不要というのはいいなと思いました。
今までもアロマ系の製品を使ったことはあるのですが、どうしても手間がかかってしまうんですよね。最初は香りがいいなと思っていても、毎回の水とかオイルとか、そういうものもがなかなか続かない原因となってしまいます。
イージーアロマであれば、基本カートリッジが使えなくなるまで、メンテナンスがいらないということになるわけでいいなと思うんです。
小さい子供がいても使用できる安全なアロマディフューザーを探していてこちらを見つけて購入。
火も水もオイルまで使わずに専用のカートリッジで簡単に香りを楽しめて満足してます。
アロマだけじゃなくスピーカーと光が一つになっていて子供達も大喜びのうえに非常に便利で付属のラベンダーの香りにひたすら癒されてます。
これから色々な香りのカートリッジを試すのが楽しみです。
僕自身、不眠症ではないのですが、眠りづらい時期がサイクル的にありましてちょっとストレスに感じていたんですよね。
そんな時にネットで色々と調べていてアロマディフーザーに出会いました。
今まで使っていたものが悪かったわけではないのですが【EasyAroma】はとても使い勝手が良いです。今は我慢の時期、どうせ家にいるならより快適に過ごしたいと思い、購入を決めました。
睡眠の質も良くなるし、作業もリラックスしてできるしいいこと尽くしです。少し高かったですが後悔はしていません。
届いてすぐに使ってみました。
想像してたよりコンパクトなサイズで、見た目はとてもシンプル。
ライトの点き方が控えめでかわいい。水や精油の準備をしなくていいのもラクです。
寝る前にベッドサイドで使うとリラックスできそう。
Bluetoothのスピーカー機能もあるので、寝る前用のプレイリストを作って使うのが楽しみ。
EasyAromaすごくいい。めっちゃよく眠れる。#EasyAroma
— fire-speaker (@fire_speaker) August 8, 2020
口コミ評判まとめ
調査した時点では、EasyAroma(イージーアロマ)に対して不満らしい不満は見つかりませんでした。
他社の水なしアロマディフューザーやアロマオイルなどと比べると値段が高いので、購入を躊躇する人が見つかった程度です。
アロマを使う目的である、睡眠前にリラックスしたり、室内でくつろぐときなどに役立ったという人が多かったです。
その他、メンテナンスも気にならないのが嬉しい、スピーカーつきで音楽を楽しめる、タイマー付きで使いやすいなどの意見がありました。
EasyAroma(イージーアロマ)の評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのEasyAroma(イージーアロマ)の評価は、調査した時点では少なかったです。
評価が偏るおそれがあるために掲載しませんが、すべて高評価でした。
EasyAroma(イージーアロマ)の特徴まとめ
EasyAroma(イージーアロマ)の特徴をまとめました。
小型で持ち運びしやすい
EasyAroma(イージーアロマ)の本体は、122.7×122.7×106mmと小型です。
330gと軽量のため、持ち運びも簡単です。
カートリッジを装着するだけで使える
天然アロマオイルから抽出した香りがつまったカートリッジをEasyAroma(イージーアロマ)の本体に装着するだけで使えます。
本体にアロマオイルをたらす必要はありません。
また、アロマの香りを広げるために、ポッドに水をためたり、ろうそくなどに火を付ける必要もありません。
メンテナンスもいらないので、子供がいる家庭などでも安心して使えます。
EasyAroma(イージーアロマ)では、以下の3種類の香りが選べます。(2020年8月時点、今後、増加予定)
- ラベンダー
- オレンジブロッサム
- ジャスミン
9色のLED
EasyAroma(イージーアロマ)にはLEDライトが内蔵されています。
以下の9色の色から選べます。
- ライラック
- アイボリー
- 赤
- オレンジ
- 黄色
- 緑
- 水色
- 青
- 紫
1日30分の使用で50,000日(約137年)使えます。
スピーカー内蔵
EasyAroma(イージーアロマ)にはスピーカーが内蔵されています。
Bluetooth接続可能なスマートフォンやタブレットを通じて、音楽データ(mp3,wma,wav,flc)などを再生できます。
スマホがリモコンになる
EasyAroma(イージーアロマ)の操作は本体だけでなく、Bluetooth接続により、スマホをリモコンとして使えます。
スマホからは、以下の操作が行なえます。
- 香り
- 香りのON・OFF
- 香りの風量を調整(高い⇔低い)
- アロマタイマー設定(15分、30分、60分)
- 光
- 光のON・OFF
- 光の色を選択(ライラック、アイボリー、赤、オレンジ、黄色、緑、水色、青、紫)
- コントロールバーで明るさ調整
- 音
- 再生する音楽データの選択(mp3,wma,wav,flc)
電源が必要
EasyAroma(イージーアロマ)にはバッテリーは内蔵されていません。
使用する際には、付属のACアダプタを接続する必要があります。
EasyAroma(イージーアロマ)の効果的な使い方は?
EasyAroma(イージーアロマ)は、カートリッジを交換することで、さまざまな香りを楽しめます。
就寝前にアロマの香りを室内に漂わせるだけでなく、日中にリラックスしたい時や、雰囲気に合わせた香りを演出したい場合に役立ちます。
香りだけでなく、必要に応じて、明かりや音楽などを組み合わせることにより、複合的な効果が期待できます。
また、EasyAroma(イージーアロマ)は小型で持ち運びがしやすいため、自宅だけでなく、旅行先や出張先のホテルなどでも使えます。
枕や寝具などが変わると眠りにくくなることも珍しくありませんが、宿泊先でも自宅に近い環境を再現することで、快適な眠りをサポートします。
EasyAroma(イージーアロマ)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
EasyAroma(イージーアロマ)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
EasyAroma(イージーアロマ)は、熊本市の自社ショールームで展示・販売(平日日中のみ)しています。
熊本県庁の近くにある建神ビルの8Fです。
ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
EasyAroma(イージーアロマ)は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1個11,318円(税別、送料込)で販売しています。
ラベンダーの香りのカートリッジが1個付属します。
カートリッジは1個2,000円(税別、送料別)です。
2個以上まとめ買いで送料が無料です。
>>EasyAroma(イージーアロマ)を公式サイトから購入する
定期購入はあるのか?
EasyAroma(イージーアロマ)は、販売元直営の公式通販サイトでカートリッジの定期購入を扱っています。
価格は以下のようになります。
2ヶ月に2個:3,400円(1個あたり1,700円)
3ヶ月に3個:4,500円(1個あたり1,500円)
(いずれも税別、2個以上の購入で送料無料)
なお、EasyAroma(イージーアロマ)のカートリッジ定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
EasyAroma(イージーアロマ)の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在はメールで解約を受け付けています。
担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の5日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
EasyAroma(イージーアロマ)は、アロマディフューザーで面倒なオイルや水、火などは一切必要ありません。
カートリッジを交換するだけなので、メンテナンスの手間もかかりません。
EasyAroma(イージーアロマ)は、口コミでも評判になっており、多くの人から喜ばれています。