オルビスユードットは、エネルギーのめぐりに着目したスキンケア化粧品です。
オルビス独自の複合成分「GLルートブースター」などのはたらきで年齢肌をサポートします。
また、オルビスユードットは美白(※)成分としてトラネキサム酸を配合しています。
シミやくすみなどにアプローチします。
オルビスユードットではトライアル用として7日間使える体験セットを用意されています。
洗顔料、化粧水、保湿クリームに加えて、美白(※)シワ改善美容液「リンクルホワイトエッセンス」のサンプルと今治抗菌タオルがセットです。
このオルビスユードットについての口コミや評判はどうなのでしょうか?
(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
オルビスユードットの口コミ・評判は良い?悪い?
オルビスユードットの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
モイスチャーの濃厚さにびっくりしました。
今までのオルビスユーのシリーズの締めのクリーム系は瑞々しいものが多かったのでバームのような濃厚さが新鮮でした。
そして朝に使うと少し重いかも。
使用する洗顔料の割に泡のできる量が少ない。
レモン1個分くらいの濃密泡ができれば十分肌に摩擦を与えずに洗顔することは可能ですが、大量のもこもこ泡で洗いたい場合は少し多めに洗顔料を使用する必要がありそう。オルビスユードットの化粧水は手で包みこむようにパッティングをしながらじわじわと浸透させるようなタイプのため、スキンケアをさっとして化粧をするという場面では活躍できなさそう。
オルビスユードットモイスチャーは伸びが良すぎて適量を見極めにくい。
良い口コミ
私は、ユー ホワイトを使用していますが、冬など乾燥した季節では保湿に少し物足りなさを感じていました。
でも、ユー ドットならそれも解決出来そうな濃密テクスチャー。
オルビスユードットモイスチャー
こっくり硬めのクリームかと思いきや肌の上でほぐれてぴったりフィット。
ジェルだと心許ないけど、しっとり重すぎるとメイクもヨレる。
そのどちらもクリアした絶妙な着地点は前回のオルビスユーの時から本当によく出来ていると思う。オルビスユードットウォッシュ
何日か使うことですごく実感。
きちんと毎日オフが出来ているかどうかでスキンケアの入りも抜群に変わる。
たっぷりモコモコの泡は一日の終わりの癒し。
滑らかに表面のくすみも絡め取って艶っと明るいすっぴんへ。
従来のオルビスユーは『30代肌分岐点のエイジングケア』ということでしたが、本格的なエイジングケアができるとうことでさらに幅広い年齢層の方が使えそうですね。
エイジングケアできるスキンケアの中ではお手頃だと思います!
口コミ評判まとめ
調査した時点では、発売開始後、間もないこともあって、使用感に関する口コミが多いです。
使い勝手に関しては個人差があるため、いつも使っているスキンケアとの違いが不満に繋がる部分もあるようです。
もちろん、オルビスユードットを使って、普段の基礎化粧品やオールインワン化粧品を上回る効果が得られれば、評価は急上昇することは間違いないでしょう。
今は不満のある人であっても、正反対の口コミをするようになるかもしれません。
オルビスユードットの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのオルビスユードットの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、モニター19名の総合満足度は100%という結果でした。
オルビスユードットの特徴まとめ
オルビスユードットの特徴をまとめました。
ラインアップ
オルビスユードットには、以下の3種類の基礎化粧品が用意されています。
- 洗顔料(ウォッシュ)
- 化粧水(ローション)
- 保湿クリーム(モイスチャー)
いずれも医薬部外品(薬用化粧品)です。
有効成分として、洗顔料には「グリチルリチン酸2K」(肌荒れ防止)、化粧水と保湿クリームには「トラネキサム酸」(美白※)が配合されています。
(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
エネルギーのめぐりに着目
オルビスユードットは、年齢肌が気にならない「いきいきした肌」に共通する3つにポイントに着目しました。
- 光をたたえ内側から輝くような明るさ
- 角質層の奥から湧き上がるふっくら感
- 思わず触れたくなるやわらかさ
この3つのポイントを実現するために必要となる、肌内部の「エネルギーのめぐり」を満たすために、オルビス独自の「GLルートブースター」成分を開発しました。
GLルートブースターは、スイカヅラエキスとメマツヨイグサエキスを組み合わせた保湿成分です。
細胞膜に存在するエネルギー源(糖)の取り込み口であるタンパク質「GLUT1」が、加齢とともに減少することに着目しました。
GLルートブースターは、肌水分・油分を補い、ハリ・ツヤを与えるはたらきがあります。
役割に合わせたテクスチャ
硬くこわばった大人の肌をやわらかく解きほぐすために、オルビスユードットは、ウォッシュ、ローション、モイスチャーそれぞれで異なるテクスチャを採用しました。
ウォッシュで肌をときほぐし、ローションでめぐりを行き渡らせて、モイスチャーでとじこめます。
ウォッシュの濃密泡には、イザヨイバラエキスによる「レイヤーリムーバー」が含まれており、ステイン角層を剥がしやすい状態に整えます。
ローションでは、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O)(8E.O.)(5P.O.) による「サラウンドチャージ」で肌なじみを良くし、浸透感を高めていきます。
モイスチャーでは、マイクロクリスタリンワックス、パルミチン酸セチル、ワセリンを組み合わせた「モイストバリアシールド」を採用しました。
肌にピタっと密着して保湿成分を閉じ込めることで、ふっくらとしたハリのある肌に整えます。
無添加/低刺激
オルビスユードットの基礎化粧品は、以下の成分を使用していません。
- 香料
- 着色料
- アルコール(エタノール)
オルビスユードットはアレルギーテストを行い、合格しています。
もちろん、絶対に肌トラブルが起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安になります。
オルビスユードットの原材料・成分を解析
オルビスユードットで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
洗顔料(ウォッシュ)
有効成分
グリチルリチン酸2K
その他の成分
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ジグリセリン、アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミドコーポリマー液、アルキルグリコシド、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、イザヨイバラエキス、BG、カルボキシメチルセルロースNa
化粧水(ローション)
有効成分
トラネキサム酸
その他の成分
水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン
保湿クリーム(モイスチャー)
有効成分
トラネキサム酸
その他の成分
水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
オルビスユードットの問題点は?
「オルビスユードットは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
ローションとモイスチャーに含まれるメチルパラベン、プロピルパラベン(モイスチャーのみ)、フェノキシエタノールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
オルビスユードットの効果的な使い方は?
オルビスユードットは、1日2回のスキンケアの際に、ウォッシュ、ローション、モイスチャーとラインで使っていきます。
ウォッシュにはクレンジング効果はないため、必要に応じてクレンジング剤を併用してください。
オルビスユードットの保湿効果は、すぐに実感しやすいですが、エイジングケアを実感するまでには個人差が大きいです。
肌のターンオーバー周期などによって違いが出やすいため、肌トラブルが起こらなければ、数ヶ月程度は使って様子を見たほうがいいでしょう。
オルビスユードットの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
オルビスユードットは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
全国のオルビス直営店で購入できます。
在庫状況や販売価格などは各店舗で確認してください。
通信販売で最も安く買えるのは?
オルビスユードットは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の価格で販売しています。
ローション:3,300円
モイスチャー:3,600円
3点セット:8,182円(約9%OFF)
(いずれも税別)
なお、オルビスユードットを手軽に試せるトライアルセットが1,091円(税別、送料込)が用意されています。
700円分のポイントが付与されるので、実質500円程度で購入できます。
それぞれ1週間分相当の量が配合されており、さらに、美白(※)シワ改善美容液「リンクルホワイトエッセンス」のミニボトルと今治ふわふわ抗菌タオル1枚がセットになっています。
(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
オルビスユードットのトライアルセットを申し込んでも、自動的に定期購入に切り替わる心配はないので安心です。
使用感や肌トラブルが起こらないかどうかなどを、しっかりと確認できます。
満足できなかった場合には、30日以内に所定の手続きを済ませることで、使用後でも返品・返金が可能です。
>>オルビスユードットのトライアルセットを公式サイトから購入する
まとめ
オルビスユードットは、幅広い年代のエイジングケアに役立つ基礎化粧品ラインです。
発売前から評判が高く注目されていましたが、使用した人からは早くも効果を実感したという口コミが増えています。
オルビスユードットを気軽に試せるトライアルセットが返金保証付きで用意されているので、まずは試してみるといいでしょう。