関東・関西に展開するヨガスタジオ「zen place yoga」は、各店舗だけでなくオンラインで自宅などからでもヨガレッスンが受けられます。
22度、27.2度、40度の温度調節が行われているスタジオもあり、常温だけでなくホットヨガ感覚で受講することもできます。
「zen place yoga」のインストラクターは、全米ヨガアライアンスのRYT200・RYT500を修了、社内基準をクリアした優秀な人材です。
アメリカの「ヨガワークス」という世界最大級のヨガ団体と提携しており、定期的に海外講師の研修を受講するなど、継続的に知識と技術の向上に努めています。
「zen place yoga」は、グループレッスン・プライベートレッスンから選ぶことができ、グループレッスンのみオンラインでの受講ができます。
利用者の口コミなどをまとめました。
zen place yogaの口コミや評判は?
「zen place yoga」を受講している人たちの口コミや評判などをまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
ホットヨガと常温ヨガの両方があり、シャワールームもあるため大量に汗をかいても安心。
自分のペースでレッスンが受けられるプライベートレッスンもおすすめです。
#zenplace 相変わらず #3密 の #ホットヨガ とHIIT で、レッスンスケジュール組んでるけど社長は馬鹿なのかな?
顧客が求めていないレッスンをあえてして、退会する人増やしたいんですね。
非を認めたくないのは分かるけど、顧客からみても経営ヤバそうですよ。— Zenplace ヨガスタジオ改悪反対 (@NoHotyoga) June 14, 2020
体験レッスンをしてきました。
まずビックリしたのが、ホットヨガレッスンを受ける人の少なさ!印象的だったのは、まずレッスンを始める前に「ヨガとは何か・・」の説明があったこと。
ただ単にヨガのポーズをとるだけではなく、「このポーズをすることでどんな効果があるのか」を教えてくれたので、ポイント高かったです。
生徒が3人しかいなかったのもあり、一人ひとりが正しいポーズができてるかをチェックもしてくれました。勧誘はそこまでしつこくありません。
「NO」と言えば、しつこくされません。なので、もし体験レッスンに行って「ちょっと思ってたのと違うかも・・」と思ったときは、しっかり断ったほうがいいです。
自分にとっても、相手のためにも!
✅背中が痛い原因
・鎖骨と肩の間の筋肉が弱い
・お腹の筋肉が弱い【対処法】プランク
昨日レッスン終わりに先生に相談してみたら、パーソナルじゃないのに身体見てくれた😭💌
zenplace のインストラクターさんは本当いい人!!#ゼンプレイス#ピラティス#筋トレ女子#筋トレ#猫背
— Lisa✨オンラインフィットネス・ピラティス (@to_be_muscleOL) July 29, 2020
レッスンは種類も豊富です。
今回体験で受けたレッスンの内容は「コアコントロールヨガ」。「体幹・コアとは何か?」というところから、人体模型を使いながらしっかりとまず身体の仕組みから説明してくれます。
何となく動くのではなく、どのように動けばどこが機能し、身体に良い影響をもたらすかを、解剖学的に根拠を立てながら教えてくれます。姿勢の保ち方など、ヨガのレッスンの間だけでなく、生活の中で使える知識を学べる内容でした。
ポーズはもちろん、呼吸のし方や、働くべき筋肉が機能しているかの確認のし方まで教えてもらいました。じんわりと汗をかき、心も身体もスッキリしました!
昔、ヨガの体験に行った際にトラウマになった、ヨガする前のインストラクターが説法みたいなこと喋ってみんなで呼吸に合わせて、おーっていう発声練習みたいな宗教的なことをせず素直にスタートしてくれるので続けて通えてます。笑。
内容も割と教え方が上手いインストラクターが多い気がします。
もちろん、あれ?なんかなー?という合わないインストラクターも居るっちゃいるので、そこは自分の好みや気分でクラスを選んで出ればOKなので悪いとかはないです。ただ、やはりいいな!と思うインストラクターのクラスはやはりみんなそう思うのか、凄い人数が来るのでヨガマットぎゅうぎゅう敷き詰めてやる感じになってしまうのが。
混雑が嫌いな人はちょっと辛めですね。ただ、ヨガの身体の使い方のレクチャーから毎週同じクラスに出ても毎週違うポーズを取り入れてくれるので飽きずに真剣に通えてます!
他店で多く見られた、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の際の一時閉店に伴う料金トラブルなどは、「zen place yoga」に関しては少なかった印象です。
「zen place strong」も少ないように見受けられましたが、「zen place pilates」とも大違いと言えるかもしれません。
zen place yogaの料金
「zen place yoga」の料金をまとめました。
年齢や期間限定など、各種割引サービスも用意されているため、実際の支払額は少なくなる場合があります。
価格はすべて税別です。
入会金
30,000円
グループレッスン
いずれも1ヶ月毎の費用となります。
フリープラン | デイフリープラン | 月4プラン | 月6プラン | 13,600円 | 10,880円 | 8,750円 | 12,000円 |
プライベートレッスン
いずれも1ヶ月毎の費用となります。
プライベート2(月2回) | プライベート4(月4回) |
14,200円 | 27,280円 |
zen place yogaの特徴まとめ
「zen place yoga」の特徴をまとめました。
全国のスタジオ/オンラインレッスンが利用可能
「zen place yoga」は、特定のスタジオしか利用できないというわけではありません。
会員になれば、全国すべてのスタジオの予約が可能になります。
「zen place yoga」専用のWeb予約システムから申し込めるため、他店舗を利用する際もスムーズです。
また、「zen place yoga」はオンライン配信も行っています。
オンラインであれば、普段は通うことができない遠方のスタジオのグループレッスンでも気軽に受講できます。
人気インストラクターのレッスンは混雑しやすいため、自宅で安全に受講できるのもいいですね。
グループレッスン/プライベートレッスンが選べる
「zen place yoga」では、グループレッスン/プライベートレッスンのどちらも選ぶことができます。
グループレッスンは、さまざまなレベルやテーマが用意されています。
グループレッスンはオンライン配信が行われているため、スタジオに通うことができなくても受講が可能です。
プライベートレッスンは、あなたの希望に合わせたオーダーメイドレッスンとなります。
自分自身の悪い/良い癖や特徴などに気づけます。
常温ヨガからホットヨガまで用意
「zen place yoga」では、「22度、27.2度、40度」という3種類の温度設定でレッスンが行われています。
(一部スタジオでは制限あり)
オンライン受講の場合は、あなたが受講している場所の温度となりますが、スタジオであれば、常温ヨガからホットヨガまでレッスン毎に合わせて受講できます。
有資格者が指導
「zen place yoga」は、全米ヨガアライアンスのRYT200・RYT500を取得し、社内基準をクリアしたインストラクターが指導を行います。
ヨガに関する資格は乱立気味ですが、RYT200・RYT500が最も有名なだけでなく、世界的にも通用する資格です。
また、「zen place yoga」は、アメリカの「ヨガワークス」という世界最大級のヨガ団体と提携しています。
定期的に研修を行うなど、インストラクターの知識・技術面の向上に継続的に努めています。
シャワー設備を用意
「zen place yoga」はシャワー設備があります。
ホットヨガの後は汗を大量にかいているため、すっきりと汗を流して帰れるのは嬉しいですね。
パウダールームやスキンケアなども用意されているので、メイクなどもしっかりと行えます。
レンタル類は有料
「zen place yoga」では、スタジオでレッスンを受ける際、ウェアやタオルは有料レンタルとなります。
靴・ソックスなどは不要です。
スタジオに通う際にはウェアやインナーなどを持参したほうがいいでしょう。
zen place yogaは体験レッスンを実施中
「zen place yoga」では体験レッスンを実施しています。(体験レッスンのオンライン受講は不可)
通常はグループレッスンで1回2,000円~3,000円、プライベートレッスンで1回7,500円~9,000円が必要ですが、キャンペーンにより割引されていることが多いです。
体験レッスンは約1時間となっており、その後、30分程度のカウンセリングという流れです。
体験レッスン当日に入会すると30,000円の入会金が無料になるなどの特典がありますが、入会を強要するものではありません。
なお、「zen place yoga」体験レッスンの受講には事前予約が必要です。
Webから空き状況をチェックした上で、予約日時を決めて申し込むことができます。