WEEED(ウィード)ブリススクラブは、お尻のたるみやニキビ、黒ずみやかさつき、乾燥など、いわゆる「汚尻」ケアのための医薬部外品(薬用化粧品)です。
有効成分のイソプロピルメチルフェノールがニキビの原因菌であるアクネ菌を除菌し、オーガニック成分・美容成分が、お尻のスキンケアをサポートします。
このWEEED(ウィード)ブリススクラブは、一般的なスクラブと同じように使えます。
泡立てネットで泡立てることで、ボディソープとして全身で使えるという「Two in One」のスクラブです。
しかし、WEEED(ウィード)ブリススクラブを使っても美尻にならないといった悪い口コミも見つかりました。
果たして、満足できる結果が得られるのでしょうか?
WEEED(ウィード)ブリススクラブの口コミ・評判は良い?悪い?
WEEED(ウィード)ブリススクラブの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
1ヶ月毎日ではなく3日に1回程度で使用しました。
ニキビは出来ます。
香りも洗いたてはお風呂を出てもいい香りが続きますがボディークリームなどを塗ると消えます。
ジップの部分に粒が入り込んで閉まらないです。
引用元:楽天市場
めっちゃ蜂蜜の匂いがします。
悪くはないけれど、期待していたほどスベスベにはならなかったかな。
リピートはしません。
引用元:amazon
良い口コミ
ラベンダーバニラで甘すぎない適度な甘さで清潔感あります。
この香り好き。スクラブはとっても優しくてお肌に負担をかけることなく使えます。
肌馴染みもまずまず。スクラブで角質ケアをしたら、泡だてネットで泡だてるとスクラブからボディソープへ。
泡立ち良いし、汚れを吸着してくれるのでスッキリ!なんとなくお肌もワントーンあがったような気もします。
乾燥もしないし、この時期自分の汗の匂いが気になることもありますが、これを使った翌日は気になりません。
引用元:LIPS
ボディスクラブとしてだけだと毎日ケアするわけではないし遠ざかってしまう方も出てきてしまうと思うのですが、こちらはボディソープとしても使えるので毎日のボディウォッシュでついでに角質やニキビ、ニオイの対策も叶えられるので気軽に出来て良いです。
部分によって使い分けても良いし、スクラブでまず角質やザラつきのケアをしてからそのまま泡立ててボディウォッシュというのも良さそうです。
私はそうやって使っています。高級感のある奥行きのある深い香りに癒されて、まるでエステにでも行ってきたかのようなツルスベなお肌になりますよ。
後々までほんのり残るラベンダー&バニラの香りも、まるで自分が自然とそんな香りになれたようで心地良いです゜:。* ゜.
引用元:*̣̩⋆̩RisAの美容&ごはんのブログ*̣̩⋆̩
口コミ評判まとめ
WEEED(ウィード)ブリススクラブを使っても肌が汚れたまま、ニキビが治らないなどの不満のある人も見られましたが、満足した人が多いです。
肌の古い角質が落ちた、くすみやザラザラもなくなり、きれいになった、ニキビが出なくなったなど、多くの口コミが好評でした。
また、スクラブの割にはザラザラとしていないので、使っていても痛くない、肌が傷つかないという意見もありました。
スクラブが泡立つので、ボディソープとして続けて使えるので便利という人もいました。
WEEED(ウィード)ブリススクラブの評価は?
口コミサイトなどでのWEEED(ウィード)ブリススクラブの評価をまとめました。
多くの人が、WEEED(ウィード)ブリススクラブを高く評価していることがわかります。
WEEED(ウィード)ブリススクラブの特徴まとめ
WEEED(ウィード)ブリススクラブの特徴をまとめました。
有効成分でニキビケア
WEEED(ウィード)ブリススクラブは医薬部外品(薬用化粧品)です。
有効成分「イソプロピルメチルフェノール」が、ニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌します。
WEEED(ウィード)ブリススクラブを使い続けることで、ニキビケアが手軽に行えます。
効果効能
皮膚の清浄・殺菌・消毒。
体臭・汗臭及びにきびを防ぐ。
海塩でスクラブ効果
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、海塩(海水乾燥物)により、肌に残っている古い角質を取り除きます。
海塩のミネラル組成は、血液や細胞間液などヒトの体液組成と類似しており、人体との親和性が高いです。
なお、洗浄成分として「テトラデセンスルホン酸Na」を使用しています。
テトラデセンスルホン酸Naは台所用洗剤・衣料用洗剤に配合されることが多く、ラウリル硫酸Naと同等レベルの洗浄力や発泡力、脱脂力があるため、肌の弱い部分に使うと肌荒れなどが起こるかもしれません。
このため、頭皮や顔、肌が薄い部分には、WEEED(ウィード)ブリススクラブを使わないほうがいいです。
天然由来成分でお尻を保湿・スキンケア
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、お尻などのスキンケアや保湿に効果的な天然由来成分を厳選して配合しています。
一覧にまとめました。
- 茶エキス(保湿、抗菌、抗酸化)
- 桑エキス(保湿)
- コメ発酵液(保湿)
- アルニカエキス(保湿、収れん)
- イチョウエキス(保湿、血行促進)
- ブッチャーブルームエキス(保湿、収れん)
- マロニエエキス(保湿)
- ユキノシタエキス(保湿、消炎、抗菌)
- ボタンエキス(保湿、抗炎症、抗酸化)
- カッコンエキス(保湿)
- アシタバエキス(保湿)
- カモミラエキス(抗炎症、収れん)
- シラカバエキス(保湿、収れん、殺菌)
- セージエキス(消炎)
- パセリエキス(保湿、抗酸化)
- ローズマリーエキス(抗酸化、抗菌、血行促進)
- リンゴエキス(保湿、抗炎症)
- ゴボウエキス(保湿、収れん)
- ショウキョウチンキ(抗菌)
- セイヨウハッカエキス(保湿)
- セイヨウノコギリソウエキス(保湿)
- チンピエキス(血行促進)
- トウガラシチンキ(血流促進、消炎)
- オウゴンエキス(保温、消炎、抗菌、抗酸化)
- ストロベリー果汁(保湿、収れん)
- ウイキョウエキス(収れん)
- トウキンセンカエキス(保湿)
- ラベンダーエキス(抗菌、収れん)
無添加/低刺激
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、以下の成分を使用していません。
- 着色料
- パラベン
- フェノキシエタノール
- ペンチレングリコール
- その他の防腐剤
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 石油系界面活性剤
- 動物性原料
バニラとラベンダーの香りでリラックス
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、ラベンダーとバニラを組み合わせた、甘さと上品さを兼ね備えた香りです。
リラックスしながら、お尻などのスクラブや体の洗浄が行えます。
WEEED(ウィード)ブリススクラブの原材料・成分を解析
WEEED(ウィード)ブリススクラブで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
イソプロピルメチルフェノール
その他の成分
テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、チャエキス(1)、クワエキス、コメ発酵液、キサンタンガム、アルニカエキス、イチョウエキス、海藻エキス(1)、ブッチャーブルームエキス、マロニエエキス、ユキノシタエキス、ボタンエキス、カッコンエキス、1,3-ブチレングリコール、精製水、アシタバエキス、カモミラエキス(1)、シラカバエキス、セージエキス、パセリエキス(1)、ローズマリーエキス、リンゴエキス、ゴボウエキス、ショウキョウチンキ、セイヨウハッカエキス、セイヨウノコギリソウエキス、チンピエキス、トウガラシチンキ、オウゴンエキス、海水乾燥物(2)、ストロベリー果汁、ウイキョウエキス、トウキンセンカエキス、ラベンダーエキス(1)、ホホバ油、オリブ油、ゴマ油、香料、濃グリセリン、エタノール、無水エタノール
WEEED(ウィード)ブリススクラブの問題点は?
「WEEED(ウィード)ブリススクラブは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
洗浄成分のテトラデセンスルホン酸Naは洗浄力・脱脂力が強いため、肌の薄い場所で使うと、肌乾燥や肌トラブルなどを起こすおそれがあります。
また、植物成分などに対するアレルギーがあると、肌トラブルの原因になる場合があります。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
WEEED(ウィード)ブリススクラブの効果的な使い方は?
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、スクラブとして使えるだけでなく、泡立てネットを使って泡立てることでボディソープとしても使えます。
スクラブとして使う場合には、清潔な状態にした肌につけて、マッサージするだけです。
その後、シャワーで洗い流します。
お尻だけでなく、ひじやひざ、かかとや背中、わきなど、皮脂が厚く、古い角質や皮脂などが残りやすい部分に使えます。
WEEED(ウィード)ブリススクラブをボディソープとして使う場合には、デリケートゾーンを含めた全身に使えます。
髪の毛や顔などに使うのは、洗浄力が強すぎるため、避けたほうがいいでしょう。
なお、WEEED(ウィード)ブリススクラブの効果を実感するまでには個人差が大きいです。
汚れを落としたり、体臭、肌乾燥などは短期間で効果を感じやすい一方、くすみや黒ずみ、ニキビなどは時間がかかる場合が多いです。
肌トラブルが起こらないようであれば、しばらく様子を見たほうがいいでしょう。
WEEED(ウィード)ブリススクラブの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
WEEED(ウィード)ブリススクラブは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の価格で販売しています。
通常(360g):4,950円
(いずれも税込、送料込)
>>WEEED(ウィード)ブリススクラブを公式サイトから購入する
定期購入はあるのか?
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1個あたり初回は3,410円、2回目以降は3,960円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、WEEED(ウィード)ブリススクラブの定期購入には、最低購入回数3回のシバリがあります。
3回目までに定期購入を解約する場合には、解約手数料が必要になります。
3回目を受け取った後であれば、解約手数料は不要となり、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
WEEED(ウィード)ブリススクラブの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話・メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
WEEED(ウィード)ブリススクラブは、スクラブとしてお尻などのケアに使えるだけでなく、泡立てることでボディソープとしても使えます。
肌の汚れを取り除くだけでなく、古い角質によって起こるくすみや保湿による肌トラブル対策、有効成分によるニキビケアなどによって、美尻作りをサポートします。
短期間では効果を実感しづらいため、悪い口コミもありましたが、しばらく使い続けることで満足できる場合も多いです。