mamaトレ(ママトレ)は、妊娠中・出産後の女性を主な対象としたオンラインプライベートフィットネスです。
スマホ一つで、インストラクターとコミュニケーションを取りながらマンツーマンでレッスンが受けられます。
mamaトレ(ママトレ)は多彩なプログラムが用意されています。
妊娠中でも行えるトレーニングやストレッチ、ヨガや、赤ちゃん向けのマッサージ、産後ダイエットなどのキツイメニューも可能です。
mamaトレ(ママトレ)は、1回25分間と忙しい育児の合間などにも受講しやすいように配慮されています。
受講時間に制限はありませんし、子供の具合が急に悪くなった時などに当日キャンセルも可能です。
mamaトレ(ママトレ)の特徴まとめ
mamaトレ(ママトレ)の特徴をまとめました。
スマホがあれば受講できる
mamaトレ(ママトレ)は一般的なオンラインフィットネスと同じように、スマホやカメラ付きのパソコンなどがあれば受講できます。
インストラクターとはzoomを使ったビデオ通話でマンツーマントレーニングが受けられます。
受講生はあなただけなので、リラックスしながらレッスンが受けられます。
なお、同じ場所で同じ端末(一つのスマホやPC)であれば、家族や友人などといっしょにレッスンを受けても構いません。
同じ仲間と続けることで挫折しにくくなります。
多彩なメニュー
mamaトレ(ママトレ)では、全国で活躍する経験豊富なインストラクターが指導します。
- パーソナルトレーニング
- パーソナルヨガ
- 骨盤&姿勢改善ストレッチ
- 親子ヨガ
- 親子トレ
- マタニティヨガ
- ベビーマッサージ
など、多彩なプログラムが用意されています。
担任制やクラス制などではないため、レッスンごとに違うメニューを受講しても構いません。
レッスンは1回25分単位
mamaトレ(ママトレ)では25分間をレッスンの区切りとしています。
妊娠中や育児などで忙しいと、トレーニング時間の確保が難しいため、短時間でも続けられるように25分としています。
当日予約/変更/キャンセルが可能
mamaトレ(ママトレ)では、インストラクターとの都合があれば、予約やキャンセルなどは自由です。
子供の急な病気で通院したり、看病をする必要が出たために、当日キャンセルすることもできます。
空き時間ができた時に、これから受けられるレッスンを探して受講することもできます。
なお、2回連続でのキャンセルした場合のみ1回分消化されます。
都度払い/回数券制でムダがない
オンライントレーニングはサブスク形式(月謝制)のところが多いですが、受講しなくても受講料がかかるのが難点です。
そこで、mamaトレ(ママトレ)は受講ごとに料金を支払う都度払い(1回3,278円(税込))にしています。
回数券を購入することで、1回あたり2,735円(税込)にまで安くなります。
mamaトレ(ママトレ)の料金
キャンペーンなどにより、更に安く受講できる場合があります。
最新の価格は公式サイトでも確認してください。
2020年12月時点での価格です。
価格はすべて税込です。
入会金
5,500円
受講料
1レッスン(25分)あたりの費用となります。
支払い方法 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
都度払い | 3,278円 | 事前購入が必要 |
4回チケット | 12,430円 (1回3,108円) | 60日間有効 |
8回チケット | 23,430円 (1回2,929円) | 90日間有効 |
16回チケット | 43,780円 (1回2,736円) | 180日間有効 |
チケットはいつでも好きなときに購入できます。
支払い方法
クレジットカード(Paypal)、銀行振込
mamaトレ(ママトレ)の口コミや評判は?
口コミサイトなどでのmamaトレ(ママトレ)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
週に一回で利用したいますが、最近体がとても楽になってきました。
自己流でやっててもあまり実感した事がなかったから、やっぱりトレーナーさんにみてもらうのはすごくお勧めです。
時間がなくて効率的に鍛えたいママにはとくに。
トレーニングがない日にも筋トレする習慣が少しずつついてきて、無理せずいい感じです♪
引用元:Training Greenfield
産後の体型の乱れと、腰痛を改善したくmamaトレをはじめました!
自宅で受けることができるので、子どもと一緒にいれるのと当日予約や当日キャンセルOKなのでとても助かっています。
自分のトレーニングだけでなく、ベビーマッサージも受けれるのもいいですね♪
元々パーソナルジムに通っていましたが、子どもの予定や家事で思い通りに通えませんでした。
mamaトレに変えてからは移動の時間も節約できるので、マイペースに続けられています。
自主トレと合わせて週1~2回ペースで、娘たちを幼稚園に送り出した後にトレーニングしています♪
産後の体型の戻し方は、ヨガとかストレッチがおすすめ♪
家事や育児で忙しいから、隙間時間にできるオンラインでフィットネスやヨガが人気なんだって
運動初心者でもできる『mamaトレ』がおすすめだよ🤗
mamaトレ↓https://t.co/O1GqBbx2Mx#産後の体型 #産後ダイエット#ヨガ #ストレッチ #産後
— Minato (@Ryou79642916) December 19, 2020
産前&産後のケア、コロナ禍で思うようにアドバイス受けられなくて心配だよね。
オンラインで助産師の方が無料でやっているサービスもあるみたいだよ😃
探してみるといいね。一人じゃ不安だよね。産後ダイエットもオンラインが人気みたいだよ♪
⬇️産前ダイエットおすすめhttps://t.co/pgG9kMhQ1q
— DEIGO (@DEIGO59656515) December 18, 2020
mamaトレ(ママトレ)は無料体験/相談を受付中
mamaトレ(ママトレ)では無料体験/相談を受け付けています。
無料体験を受講するためには、インストラクターの都合もあるために事前予約が必要です。
専用の申し込みフォームで24時間いつでも受け付けています。