ファディーは、主要都市を中心に全国展開を進めている女性専用フィットネスジムです。
ヨーロッパを中心に毎月20万人以上が利用しています。
ファディーでは、あなたの目的に合わせて、AIが200種類以上のメニューの中から厳選し、1回30分のトレーニングを行います。
トレーニング中はトレーナーもマンツーマンで立ち会うため、しっかりと動きなどをチェックしてもらえます。
ファディーは予約不要、定額料金で通い放題となっており、運動習慣をつけるのに最適です。
口コミでもおすすめする人が多いですが、本当に満足することができるのでしょうか?
ファディーの口コミや評判は?
ファディーを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
指示がわかりやすいので続けられそうだな、と思いました!
でも、FURDIは、時間によって無人の時間があるんですよね?トレーナーさんがいないのは不安です・・
引用元:TRUST
世の中には、多くの女性専用のジムがあります。
しかし「惜しい」「残念」と思うところが、少なくありません。
そうしたジムって、おじさんプロデュースなんですよね。しかしFURDI(ファディー)は、「素敵!」「気が利く!」と思うポイントがいくつも見つかります。
FURDI(ファディー)は、正真正銘女性による女性のためのジムなのでしょう。FURDI(ファディー)のお客さんは、20代から30代の若い女性が中心。
運動を始めたいけど、普通のジムは体力的に無理というあなたにピッタリです。
引用元:Fitness with me?
『ローソン』跡地に新店の気配!
女性専用フィットネスだって!!
食欲の秋がヤバすぎて、切実に通おうか悩む。笑
引用元:うつのみや通信
トレーナーさんは常に常駐しているわけではないですが、いるときにはトレーニングの仕方や間に行う有酸素運動についてアドバイスをくれます。
私は付きっ切りで見られるのが苦手なので、この制度がめちゃめちゃありがたかったです。
とはいえ定期的にカウンセリングもあるので、まったく放置というわけでもないのがなおさらありがたいところです。
このカウンセリングの中ではメニューの変更も検討してくれるので、飽きずに続けることができます!15種類のトレーニングだけやっても20分ほど、間に有酸素を入れても30~40分で終わりますし、予約も不要で好きなときに行けるのも嬉しい!
また女性専用フィットネスなので、「女性に合う筋肉のつけ方」で筋トレを勧められるのも嬉しい。
ゴリマッチョにならずに済みそうです(笑)。
「ファディー」です!!!!まさかの運動神経ゼロさいおが続いてます!!
— さいお@ベビーシッター漫画家 (@saionao_) October 26, 2020
ファディーの料金
キャンペーンなどによって価格が異なる場合があります。
最新の料金は公式サイトで確認してください。
2021年1月時点の価格です。
全て税込となります。
入会金
19,800円
月会費
スタンダード会員:8,778円
プレミアム会員:7,678円
プレミアム会員は、年間契約を約束することで月会費が安くなっています。
更新月以外で中途解約した場合、契約解除料として最大12,000円が必要になります。
複数の店舗を利用したい場合は、店舗ごとに会員になる必要があります。
支払い方法
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DINERS)
- 口座振替
ファディーの特徴まとめ
ファディーの特徴をまとめました。
女性専用
ファディーは女性専用です。
男性は付き添いであっても室内に入ることはできません。
定額料金/予約不要
ファディーは定額料金で何度通っても同じ料金です。
予約不要、営業時間内であれば好きな時に利用できます。
夜間帯などは無人になりますが、出入り口は自動ロックとなっており、ファディー会員しか出入りできません。
防犯カメラで警備会社が常時監視しているため、なにか異常が起こればガードマンや警察官が即座に駆けつけられるように体制が整えられています。
ファディーの店内にも通報ボタンが設置されているため、何かあった場合でも安心です。
トレーナーとAIによるマンツーマン指導
ファディーは、AIによりプログラミングされたトレーニングメニューが大型タブレットに表示されます。
無酸素運動と有酸素運動を1分ごとに繰り返すサーキットトレーニングで運動効果を高めていきます。
基本的には、大型タブレットに表示される動きを真似するだけです。
あなたの動きはタブレットに設置されたカメラで撮影されており、トレーニング中に正しく動くことができているか自動的に検証し、メニュー終了後にスコア表示します。
トレーナーがいる時間帯は、トレーナーからのフィードバックも受けられます。
同時にトレーニングを受けている別の人へのアドバイスをしている場合もありますが、基本的にはマンツーマンとなります。
あなただけのオリジナルメニュー
ファディーのトレーニングメニューは、入会時カウンセリングでの希望などをもとに、300種類以上のトレーニングメニューの中からAIが自動的に選定します。
あなただけのオリジナルトレーニングメニューが作られます。
定期的にトレーナーとのカウンセリングの機会が用意されており、その際の内容を踏まえてトレーニングメニューは変わります。
あなたが利用するごとに最適なメニューに仕上がっていきます。
ロッカールーム/更衣室を用意
ファディーはロッカールーム及び更衣室が用意されています。
仕事・学校帰りなど、荷物がある場合でも安心です。
レンタルはなし
ファディーは、ウェアやシューズ、タオルなどのレンタルはありません。
必ず持参する必要があります。
ファディーは無料体験を受付中
ファディーの各店舗では無料体験を行っています。
所要時間は1時間程度となっており、以下の流れで行っていきます。
- カウンセリング(約20分)
- 体組成計測定(約10分)
- トレーニング体験(約15分)
無料体験は各店舗で受け付けていますが、トレーナーがいる時間帯のみとなります。
なお、ファディーの無料体験は事前予約が必要です。
専用の予約フォームから時間帯を指定して申し込むことができます。