アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、後天的敏感肌の人のために作られました。
大気汚染から肌を守るアンチポリューション成分「APプロテクションコンプレックス」などを配合しています。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、肌への負担が少ないクレンジング剤です。
しっかりとメイクを落とすだけでなく、基本的にはダブル洗顔も不要になります。
このため、アポコス(APOCOS)クレンジングバームは口コミでも評判になっています。
一般的なクレンジング剤と使い方は変わらないため、気軽に使い続けられます。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのアポコス(APOCOS)クレンジングバームの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
落ちないし、固まった所もあるし、がっかりした。
引用元:amazon
使った後にヌルヌルするところが気に入りません。
しっかり、何度も洗い流してもヌルヌルしました。
引用元:ビューティートリステン
良い口コミ
バーム初ですが、いい感じです。
マスカラは他の同様目元周りのこすりに時間がかかりますが、ちゃんと落ちます。ケチらずたっぷり私はつかってます。
肌にもいいみたいなので使い続けようと思います。
洗い上がりのつっぱりはありませんが、さっぱりさせたい方には物足りないかもです。
しっとりさせたい方にはいいかなと思います。
引用元:楽天市場
バームというだけあって固めです。
こんな固めで大丈夫なのかな?と思いきや、10回くらい指でくるくると撫でると・・・あっという間にオイル化しました!
クレンジングバームからクレンジングオイルに変化したような印象です。
クレンジグオイルに比べると少しもったりしていて、手の上にしっかりくっついているような感じです。いつもはクレンジングジェルを使用しているのですが、アポコスのクレンジグバームはクレンジングオイルを少しもったりさせたような感じなので、オイルよりもしっかりと肌に密着して使いやすかったです。
またアイラインをしっかり引いていたのですが、それも綺麗に落ちていました。
いつものクレンジングジェルだと目のキワのアイラインが少し残ることがありますが、残ることもなく目のキワまでしっかりと落ちていました!また水で流す前に少しの水で乳化させるようにすると、オイルっぽさがなくなりさっと流れて、洗い上がりはオイルのヌルヌルもなく、さっぱり。
洗い上がりは、いつもより確実にもっちりしていました。
引用元:きゃりーのママライフハック
オイルクレンジングとは比較にならないほど優しい肌触りで、メイクを落としていても「こすってる」感覚にはなりませんでした。
香りは「グリーンフローラルの香り」と記載されていましたが、ほのかに柑橘系の匂いがする程度なので「匂いが苦手!」という人は少ないかも。全然力を入れる必要はなく、かるーく撫でるだけでスルスルとメイクが落ちているのが分かりました。
赤ちゃんの肌を撫でるくらいの力で十分です。洗い流しの際にも必要以上に顔をこする必要がないことが分かりました。
クレンジング力が高いのに保湿力も抜群のクレンジングなんて初めてでした!
引用元:アポコス クレンジングバームの口コミ評判
口コミ評判まとめ
アポコス(APOCOS)クレンジングバームのクレンジング力に対する不満はほとんど見られませんでした。
ウォータープルーフや専用のリムーバーが必要なメイクアップ化粧品でなければ、だいたい落とせます。
クレンジング力が高い割に肌荒れが起こらないなど、満足している人も多かったです。
なお、アポコス(APOCOS)クレンジングバームは保湿力が高めなため、さっぱりな仕上がりを求める人からは不満が目立ちます。
保湿成分・美容成分が肌に残るため、ベトベトすると感じる人もいました。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの評価は?
口コミサイトなどでのアポコス(APOCOS)クレンジングバームの評価をまとめました。
多くの人から、アポコス(APOCOS)クレンジングバームが高く評価されていることがわかります。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの特徴まとめ
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの特徴をまとめました。
ダブル洗顔不要/多機能
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、クレンジング剤として使えるだけでなく、メイクをしていない時でも洗顔料として使えます。
メイクをしている時でも、基本的にはダブル洗顔が不要になるため、肌への摩擦による負担を減らせます。
また、アポコス(APOCOS)クレンジングバームは以下の目的にも使えます。
- 角質ケア
- マッサージケア
- プレ美容液(ブースター)
- アロマトリートメント
アポコス(APOCOS)クレンジングバームを使うことで、その後のスキンケアの使い心地も良くなる場合が多いです。
天然由来成分によるクレンジング
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、以下のクレンジング成分を配合しています。
- ツバキ種子油
- オリーブ果実油
- ミツロウ
- ひまし油
- オレイン酸ポリグリセリル-2(パーム油由来の界面活性剤)
- ラウリン酸ポリグリセリル-2(ヤシ油・パーム核油由来の界面活性剤)
これらのクレンジング成分を適切なバランスで配合することにより、高いクレンジング力と肌への負担の少なさを両立させています。
アンチポリューション成分「APプロテクションコンプレックス」
後天的敏感肌の原因の一つとして、強い紫外線やPM2.5、排気ガスなどの環境の悪化があげられます。
これらの刺激から肌を守るために、アポコス(APOCOS)クレンジングバームでは、5種類の保湿成分を組み合わせたアンチポリューション成分「APプロテクションコンプレックス」を配合しています。
一覧にまとめました。
- ツバキ花エキス
- ビルベリー葉エキス
- オウゴン根エキス
- イザヨイバラエキス
- ヒメフウロエキス
APプロテクションコンプレックスにより、環境ストレスから肌を守ります。
美容成分/保湿成分を配合
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、その他にも美容成分・保湿成分を厳選して配合しています。
一覧にまとめました。
- ホホバ種子油(保湿、抗炎症)
- ヒポファエラムノイデス果実油(サジーオイル:抗酸化)
- ローズマリー葉エキス(抗酸化、抗老化)
- コンフリー葉エキス(抗炎症)
- ニオイテンジクアオイ花油(透明感、ハリ、ツヤ)
- パルマローザ油(抗炎症)
- オレンジ果皮油(抗炎症)
- ニュウコウジュ油(収れん)
- グリセリン(保湿)
無添加/低刺激
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 合成着色料
- パラベン
- フェノキシエタノール
- ペンチレングリコール
- シリコン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 石油系界面活性剤
- サルフェート
- ジエタノールアミン(DEA)
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、アレルギーテスト、スティンギングテストを行い、すべて合格しています。
肌トラブルが絶対に起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安になります。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの原材料・成分を解析
アポコス(APOCOS)クレンジングバームで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
ツバキ種子油、オリーブ果実油、セスキオレイン酸ポリグリセリル-2、ミツロウ、ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カプリン酸ポリグリセリル-2、ホホバ種子油、イザヨイバラエキス、オウゴン根エキス、ツバキ花エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、トコフェロール、ヒポファエラムノイデス果実油、ローズマリー葉エキス、コンフリー葉エキス、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、ニオイテンジクアオイ花油、パルマローザ油、オレンジ果皮油、ニュウコウジュ油、ダイズ油、水、グリセリン、プロパンジオール、BG
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの問題点は?
「アポコス(APOCOS)クレンジングバームは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームに含まれる植物成分などに対するアレルギーがあると、肌トラブルが起こる可能性があります。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの効果的な使い方は?
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、クレンジング剤としてだけでなく、洗顔料としても使えます。
基本的にはダブル洗顔は不要ですし、洗顔のみでも使えます。
1回あたりの使用量の目安である「パール大2粒程度」を付属のスパチュラで容器から取り出し、バーム状からオイル状に変わるまで顔の上でやさしくなじませます。
ゴシゴシとこする必要はありません。
肌に馴染んできたら、水やぬるま湯で洗い流します。
保湿成分が多いため、肌質によってはベトつきを感じるかもしれませんが、メイク汚れなどが落ちれば、そのままで構いません。
その後、基礎化粧品でスキンケアを行っていきます。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1個5,478円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
初回は1個2,739円、2回目・3回目は2個9,313円(1個あたり4,656円)、4回目以降は2個8,765円(1個あたり4,382円)(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、アポコス(APOCOS)クレンジングバームの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
>>アポコス(APOCOS)クレンジングバームを定期購入する
定期購入の解約方法は?
アポコス(APOCOS)クレンジングバームの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは、敏感肌でも安心して使えるクレンジング剤・洗顔料です。
クレンジング力が強いのにもかかわらず、肌への負担が少なく、スキンケア効果もあります。
アポコス(APOCOS)クレンジングバームは使い方も簡単で、口コミでも評判となっています。
トライアルセットもあるため、まずは試してみるといいのではないでしょうか?