ラヴィージョは能登産赤ワイン由来の酵母を用いたスキンケアブランドです。
クレンジング剤から洗顔料、化粧水、美容液、クリームとラインで使えます。
ラヴィージョは浸透型アミノ酸を配合しているため、スムーズに角質層に成分が浸透します。
「水溶性」「脂溶性」赤ワイン酵母などの美容成分や保湿成分の効果を実感しやすくなります。
このため、ラヴィージョは年齢肌が気になる人たちからの注目度が高まっています。
2020年10月にリニューアルされたラヴィージョの口コミや評判などをまとめました。
ラヴィージョの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのラヴィージョの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
3日で良さが必ず実感できます!!!!!
お肌の内側からしっかりと潤ってくれるので、翌朝のお肌の調子がいつもと全然違いますよ(^◇^)ずーーーーっと乾燥肌に悩まされていましたがラヴィージョを使い始めてからは乾燥知らず!!!!!
こふきいもみたいだったお肌が見違えるほど潤ってくれています(*´ω`*)笑
引用元:フォンテーヌブロー金沢
高級感あって使ってて女子力あがってり、赤ワイン酵母から生まれた美容エキスらしい。
おしゃおしゃのおしゃでは?オーガニック神ピアスきらきらでお気に入り案件うぇいよ~ッ!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ安くて可愛いのは勝確よな?やさしい世界
引用元:インスタグラム
赤ワイン酵母エキスを配合したオーガニック化粧品。
お肌の敏感なお取り寄せ番長も安心。クレンジングとフェイスウォッシングを終えた時点ですでにしっとり。
赤ワインの香りがする!と言っています。ローションをつけるとピタッと手のひらに張り付いてくるほど。
でも時間が経つとベタベタ感もなくなり、浸透してるなって感じ。エッセンスは目元や口元に重ねづけ。
最後にクリームですが、まさに包み込んでくれましたね!とお礼を言いたいような使い心地。
保湿のラップです!しばらくして頬を触ると、やわらか~い。
明日からしばらく洗顔が楽しみです。
引用元:インスタグラム
乾燥の季節はラヴィージョのローションでパックがオススメ。
数枚のコットンにたっぷり含ませてお顔全体に塗布して10分~ぷるぷるたまご肌に
お試しください(o^^o)
引用元:インスタグラム
「今までの化粧品とは違う!」と感じました。
悩みだった、肌荒れや乾燥によるくすみが気にならなくなりとても嬉しいです。
伸びもよく、長く使えます!
ラヴィージョの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのラヴィージョの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに販売元が公開しているデータによると、使用感に対する購入者満足度は90%という高さです。
ラヴィージョの特徴まとめ
ラヴィージョの特徴をまとめました。
ラインアップ
ラヴィージョの基礎化粧品には、以下のラインアップがあります。
- クレンジング(クレンジング剤)
- フェイスウォッシング(洗顔料)
- ローション(化粧水)
- エッセンスF(美容液)
- クリーム
ラインで使うこともできますし、他社の基礎化粧品と併用しても構いません。
高浸透
ラヴィージョの全ての基礎化粧品には8種類のアミノ酸を配合しています。
- セリン
- グリシン
- グルタミン酸
- アラニン
- リシン
- アルギニン
- トレオニン
- プロリン
肌との馴染みがよく、角質層にスムーズに浸透していきます。
他の美容成分や保湿成分のブースター効果も得られます。
2種類の赤ワイン酵母エキスを配合
ラヴィージョは、石川県の能登半島にある穴水町で作られている能登ワイン(赤ワイン)の醸造工程で産生される酵母を配合しています。
ワインポリフェノールやアミノ酸、ビタミンなどを豊富に含む「水溶性赤ワイン酵母エキス」に加えて、13種類もの脂肪酸を含む「油溶性赤ワイン酵母エキス」もあわせて配合しています。
油溶性赤ワイン酵母エキスが肌バリアを高めるため、保湿や保水に加えてアンチポリューションにも対応できます。
ラヴィージョの原材料・成分を解析
ラヴィージョで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
クレンジング(クレンジング剤)
水、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ペンチレングリコール、BG、サッカロミセスセレビシアエエキス、アセチルグルタミン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ホスファチジルコリン、グリセリン、クダモノトケイソウ果実エキス、ブドウ果実エキス、アラントイン、グリチルリチン酸2K、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、キサンタンガム、フェノキシエタノール、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油
フェイスウォッシング(洗顔料)
水、グリセリン、ココイルアラニンTEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ベタイン、ハチミツ、ジステアリン酸PEG-190、ココイルグルタミン酸TEA、ココアミンオキシド、ラウロイルアスパラギン酸Na、サッカロミセスセレビシアエエキス、アセチルグルタミン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ホスファチジルコリン、グリチルリチン酸2K、BG、クエン酸、フェノキシエタノール、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油
ローション(化粧水)
水、BG、ダマスクバラ花水、ペンチレングリコール、サッカロミセスセレビシアエエキス、アセチルグルタミン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ホスファチジルコリン、ブドウ果実細胞エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ピタヤ果実エキス、ドクダミエキス、褐藻エキス、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、イソマルト、レシチン、グリセリン、クエン酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油
エッセンスF(美容液)
水、BG、ダマスクバラ花水、ペンチレングリコール、グリセリン、サッカロミセスセレビシアエエキス、アセチルグルタミン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ホスファチジルコリン、フラーレン、ブドウ果実細胞エキス、ワイン、リンゴ果実培養細胞エキス、ピタヤ果実エキス、α-アルブチン、3-O-エチルアスコルビン酸、フラガリアチロエンシス果汁、アーモンドエキス、ワイルドタイムエキス、チシマザサ水、カエサルピニアスピノサガム、マルトデキストリン、プルラン、カルボマー、キサンタンガム、イソマルト、レシチン、エチルヘキシルグリセリン、PVP、安息香酸Na、PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油
クリーム
水、BG、アンズ核油、グリセリン、スクワラン、ブドウ種子油、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子脂、ペンチレングリコール、ベヘニルアルコール、サッカロミセスセレビシアエエキス、アセチルグルタミン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ホスファチジルコリン、フラーレン、リンゴ果実培養細胞エキス、コトジツノマタ/ミツイシコンブ/ヒトエグサ葉状体エキス、オウゴン根エキス、ドクダミエキス、ハチミツ、グリチルリチン酸2K、カルボマー、キサンタンガム、水添レシチン、レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、塩化Na、水酸化K、トコフェロール、フェノキシエタノール、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油
ラヴィージョの問題点は?
「ラヴィージョは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
ラヴィージョに含まれるフェノキシエタノール、ペンチレングリコールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
また、ラヴィージョにはグリセリンが配合されています。
ニキビがあるとアクネ菌が増殖しやすくなり、症状が悪化するおそれがあるという論文が発表されています。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
ラヴィージョの効果的な使い方は?
ラヴィージョの基礎化粧品はラインで使えます。
朝は「洗顔料、化粧水、クリーム」で短時間で済ませ、夜はメイクをした日はクレンジングからはじめて、美容液も追加して使っていくといいでしょう。
寝ている間の保湿効果に違いがでてきます。
超乾燥肌の場合などは、朝から美容液を使っても構いません。
また、ラヴィージョと他社の基礎化粧品やオールインワン化粧品などと併用することもできます。
相性なども出る恐れがあるため、心配な場合にはそれぞれの販売元に問い合わせておくと安心です。
ラヴィージョの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ラヴィージョは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、石川県内のエステサロンなどで販売しているとのことでした。
- 美肌専科Press 藤江店・ボストンガーデン店
- @美GAIA
- エステサロン里楽
- hair make & barber Calm
販売価格や在庫状況などは各店舗で確認してください。
通信販売で最も安く買えるのは?
ラヴィージョは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の価格で販売しています。
フェイスウォッシング(200ml):3,850円
ローション(200ml):5,720円
エッセンスF(30ml):9,900円
クリーム(30g):8,250円
(いずれも税込)
なお、これらを5日程度試すことができるトライアルセットを2,035円(税込、送料込)で販売しています。
あなたが知らないうちに定期購入に切り替わる心配はないため、安心して試すことができます。
まとめ
ラヴィージョは能登ワイン由来の2種類の赤ワイン酵母などの美容成分が年齢肌にアプローチしていきます。
アミノ酸によるブースター効果もあるため、角質層にスムーズに浸透していきます。
ラヴィージョは口コミでも評判となっており、満足する人が増えています。