(株)マルコンハウスが運営するFUNtheCBDは、アメリカのCBDメーカーから直接仕入れた高品質なCBDパウダー・CBDオイルを販売しています。
麻薬成分のTHCは一切含んでおらず、日本で流通が合法的に許されている茎・種の部分のみから抽出した、純度99%のCBDだけを使用しています。
FUNtheCBDは余分なコストを圧縮することで、他社と比べても圧倒的な低価格を実現しました。
アメリカのCBDメーカーと提携する中国工場で生産されたCBDを直輸入したり、販路を絞ることで中間コストを大幅にカットしています。
このため、FUNtheCBDは口コミでも注目されています。
さまざまな心身の悩みを持つ人たちから愛用されています。
FUNtheCBDで販売している商品
FUNtheCBDで販売している商品をまとめました。(2021年2月時点)
- CBDパウダー(中国産:アイソレート99%)
- CBDパウダー(アメリカ産:アイソレート99%)
- CBDオイル(CBD30%:フルスペクトラム)
- CBDオイル(CBD70%:フルスペクトラム)
この中でも中国産CBDパウダーの人気が高いです。
1gあたりの価格が3,300円(税込)と、他社のCBDパウダーと比べて半額以下で購入できる点が評価されています。
中国産CBDパウダーは単品購入も可能です(3gで9,900円:税込、送料込)が、定期購入にすると、最低購入回数3回のしばりはありますが、初回1,980円、2回目以降は8,800円(いずれも税込、送料込)と更に安いです。
CBDを継続的に摂取し続けたい人にとっては嬉しいのではないでしょうか。
FUNtheCBDの特徴まとめ
FUNtheCBDの特徴をまとめました。
高品質なCBDが低価格
FUNtheCBDは、一部商品を除き、アメリカのCBDメーカーと直接契約する中国国内の工場で生産されたCBDを使用しています。
中国国内の汚染されていない地域にある農場で有機栽培された大麻草のうち、日本国内で流通が許されている茎・種子だけを抽出しています。
その後、半導体製造で使われるクリーンルーム内で大麻草の茎・種子からCBDを抽出しています。
第三者機関で安全性を確認済
FUNtheCBDで使用しているCBDは、第三者機関における成分分析検査を行い、すべて合格したもののみを使用しています。
麻薬成分のTHCはもちろんのこと、殺虫剤、除草剤、殺菌剤、重金属、添加剤など、健康被害が懸念される物質が一切含まれていないことを確認しています。
これらの検査に全て合格していないと、日本国内に輸入する際の検疫を通過することはできません。
無色無臭
CBDが含まれるVAPE(電子タバコ)の中には、麻や草、土臭さ、苦味などを感じる場合もありますが、FUNtheCBDは純度の高いCBDを使用しているため、無色無臭です。
このため、CBDパウダーは味がしません。
CBDオイルは、CBDといっしょに配合しているオイルの香りがする場合があります。
FUNtheCBDの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのFUNtheCBDの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
今日なんて既に匙三杯くらい飲んだ。
しんどいのはしんどいんだけど、飲んでないしんどさとは違うってわかる。
色々カンナビジオールとってみたけれど、やっぱ一番感じるのはリラックス効果かも。私、PMSと片頭痛、そしてストレスに過度に弱いという悩みが日々ありますので、すでにCBDは生活に必要な成分であるになってます。
引用元:インスタグラム
よくあるオイルやワックスとは違い海外で大流行のCBDパウダーなんです
このタイプを使うのは私も初めて
お茶に入れて飲んでるけど飲みやすいし好き
今まで、CBDオイルを摂取してたんですが、、、苦くて(笑)
パウダーだと、プロテインと一緒に、とれるので、朝夕、摂取中
パウダーは、とりやすいので、もっと広まってくれたら、良いなー(*^▽^*)
引用元:インスタグラム
CBDは以前からCBDオイルなど使ってましたが、パウダーは初!
直接摂取できるし、お茶などに混ぜたりもしやすく使いやすいです。
CBD初心者やCBD慣れてる方どちらもおススメ!
純度高いからほんの少量でいい感じ、これはかなり持ちそう
引用元:インスタグラム
FUNtheCBDを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
FUNtheCBDで販売しているCBDパウダー・CBDオイルは、直接摂取することができます。
舌の下にパウダーやオイルをおいて、30秒から1分程度放置した後、唾と一緒に飲み込むのが一般的です。
面倒な場合には、お茶や紅茶、コーヒーなどに混ぜて飲んでも構いません。
舌の下においた場合と比べて、CBDが吸収されるまでに時間がかかりますが、効果は変わりません。
なお、CBDの適切な摂取量は個人差が大きいです。
一般的には、1日の摂取量の目安は1mg~100mgと言われていますが、1日1,500mgを摂取し続けても健康被害がないことが確認されています。
しかし、摂取量が多すぎると体内に吸収されずに体外に排出されるので、無駄なだけです。
まったくはじめてCBDを摂取する場合、1日50mg程度から始めて、その後は増やしたり、減らしたりして、あなたにとっての適量を見つけるといいでしょう。
また、妊婦や授乳中、重い心臓病など、身体に心配・不安がある人は事前に医師に相談したほうが安心です。
まとめ
FUNtheCBDでは、他社CBDパウダー・CBDオイルの半額以下の料金で高品質な製品が手に入ります。
麻薬成分のTHCなどが含まれていないことを確認しているため、安心して摂取できます。
このため、FUNtheCBDのCBDパウダー・CBDオイルは、口コミでも評判となっており、満足している人が多いです。