自宅などで手軽に行えるオンライントレーニングを開講するジムやスクール、スタジオなどが徐々に増えています。
ヨガの場合はグループレッスンをライブ配信したり、ビデオ会議形式で不特定多数の人を対象にライブレッスン・動画配信を行うケースが多く、インストラクターからの指導が受けられる機会が少ないという問題点がありました。
そこで、YOGATIVE(ヨガティブ)は「日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サービス」として2020年3月にスタートしました。
ヨガインストラクターが個人的にスカイプなどを用いてマンツーマンレッスンを行うケースは今までにもありましたが、スクール・ジム形式で利用できるのはYOGATIVE(ヨガティブ)が日本初となります。
YOGATIVE(ヨガティブ)の特徴まとめ
YOGATIVE(ヨガティブ)の特徴をまとめました。
zoomを用いたオンラインレッスン
YOGATIVE(ヨガティブ)では、インストラクターとのコミュニケーションを取るためにzoomを使用します。
なお、ポーズ指導などを行うため、マイク・カメラ機能が必要です。
スマホやタブレットであれば標準機能として搭載されていますが、パソコンで接続する場合には注意が必要です。
特に、デスクトップパソコンの場合は別途用意する必要があるケースが多いです。
採用率20%のインストラクター
YOGATIVE(ヨガティブ)には、優秀なインストラクターが在籍しています。
インストラクター全員がRYT200やRYT500など、ヨガに関する資格を取得しているだけでなく、これまでの指導経験や生徒とのコミュニケーション・指導方法など、独自の基準に基づいた選考を行っています。
毎月、50名を超えるヨガインストラクターがYOGATIVE(ヨガティブ)に応募していますが、採用率は20%程度という厳しさです。
YOGATIVE(ヨガティブ)のインストラクターは、採用後も継続的な研修を受けたり、練習会などを行うことで、スキルアップにつとめています。
マンツーマンレッスン
YOGATIVE(ヨガティブ)は、インストラクターと受講生のマンツーマンレッスンとなります。
レッスン内容は完全なオーダーメイドとなっており、あなたの希望や身体能力などにあわせて、インストラクターが決めていきます。
ヨガ未経験者からベテランまで幅広く対応できます。
- ハタヨガ
- アシュタインヨガ
- パワーヨガ
- ヴィンヤサ
- マタニティヨガ
- 産後ヨガ
- ママヨガ
- キッズヨガ
- ベビーヨガ
など
グループレッスンでは難しい、こまかなポーズ指導や的確なアドバイスが受けられるので、短期間でも上達しやすいです。
早朝から深夜まで利用可能
YOGATIVE(ヨガティブ)は、朝6時から夜11時までオープンしています。
あなたの生活スタイルに合わせてマンツーマンレッスンが受けられます。
レッスン予約はWeb上から24時間いつでも行えるため、スキマ時間にレッスンを受けることも可能です。
YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのYOGATIVE(ヨガティブ)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
日本最大級のオンラインヨガであるSOELU(ソエル)のプレミアムプランは、1日2回までレッスンが受けられて、1ヶ月受け放題が7,678円です。
つまり、MAX月30回受講したとして1回あたり127円になるんです。
そう思うと、やはりマンツーマンは高いです。
引用元:キレイゾク
オンラインヨガはいくつか経験して感じたのですが、むしろオンラインの方が優秀なインストラクター、質が良いと思われるインストラクターに当たりやすいように思われます。
ヨガティブでもインストラクターの質の確保はしっかりとしていることが伺えます。オンラインではそのサービスがどう評価されるのか、口コミ・評判等がどのようになるかで勝負が決まってしまいますので、中途半端のレベルの人は採用しづらく、結構な有名インストラクターが在籍したりもしています。
利用者側としては、オンラインインストラクターで普段教室では出会えないような方のレッスンを受けられることにもなりますし、期待ができますね。
引用元:Tips
体に悪いという人もいるけど、ホットヨガが大好きなので、これは対象外ですね。
真夏に部屋を締め切ったら、似たような状態になるかも。
コロナ太り解消のため「ヨガティブ」を始めました。
一対一で個別に繋がる、オンラインパーソナルヨガなので、自宅で好きな先生と、好きなレッスンを受けることができます。スタジオでのレッスン、その他動画配信サイトのヨガでは続かなかった私が、続けられています。
「ヨガティブ」は選りすぐりのインストラクターを採用しているので、完全オーダーメイドのレッスンを考案してくれます。
引用元:ゆうみ日記
パーソナルトレーニングジムに通っていましたが、きついトレーニングが多く身体も固くなってしまい、気晴らしにオンラインヨガをしてみました。
レッスンの前に講師の方が目標や悩みを聞いてくれて、自分に合ったヨガが楽しくができました。
しかもマンツーマンでこの価格は本当に安い!またお願いします!
引用元:すぅのわがままぶろぐ
YOGATIVE(ヨガティブ)は無料体験レッスンを実施中
YOGATIVE(ヨガティブ)では、実際のマンツーマンレッスンが受講できる無料体験を実施しています。
所要時間は50分となっており、以下の流れで進んでいきます。
ヨガレッスン&フィードバック:35分
今後の案内/質疑応答:10分
オンラインなので強引な勧誘もできませんし、安心して体験できます。
なお、YOGATIVE(ヨガティブ)の無料体験レッスンは事前予約が必要です。
申し込みフォームで24時間受け付けています。