東京美容外科の美容整形はやばい?二重や豊胸が人気?口コミは?

東京美容外科

全国各地の東京美容外科では、美容整形やシミ取りなど、さまざまな美容外科・美容皮膚科の治療を行っています。
口コミなどでも二重や豊胸、HIFUなどが人気です。

東京美容外科では、美容外科医としての実績が10年以上、もしくは、形成外科学会認定医・専門医のみが治療を行います。
非常勤・アルバイト医師がメスを持つことはなく、過去17年以上にわたって医療事故は起こっていません。

東京美容外科では保険治療は行ってないため、医療費は全額自己負担です。
明確でわかりやすい料金体系となっており、安心して治療を受けられます。

東京美容外科の口コミや評判は?

口コミサイトでの東京美容外科の口コミや評判などをまとめました。

なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

小野先生のカウンセリングが非常に的確で親切、丁寧、奥が深いです。
実際受けた方ならわかると思いますが、、、カウンセリング時間も長く納得いくまで説明をして下さいます。
手術は不安やわからないことがあるので安心感があります。

受付の方は、先生の良さと比べると残念さが。
そこはなんとかして欲しいですね。もったいないです。先生が良いのに
引用元:google(新宿院)

シミ取りがしたくて診断してもらった。
見ただけで分かるのかは不明だかしみと肝斑が両方あると。

見積もりだけ貰った。
違いが分からず行う処置の名前をカタカナで言われたが無知なので何を言っているのかあまり分からなかった。
引用元:ホットペッパービューティー

ちょっと見栄を張っても「せいぜいB」って感じの残念な胸が、谷間を作れるほどのDカップになりました!
脇の下をちょっと切開してバッグを挿入しました。
バッグの種類や形がたくさんあったので、選ぶのに苦労しました。。。
結局先生と話し合って、一番自然に見え、満足感も得られるタイプを勧めてもらえました。
術後はやっぱり痛くて、マッサージするのも大変でしたが、3ヶ月くらいで痛みも消え、今は何の問題もありません!
引用元:QLIFE

小顔施術「エラボトックス」と「ハイフ」を体験してきました。
問診票に記入した後先生に丁寧にカウンセリングしていただきます。

まずはソノクイーンHIFUからなのですが、HIFU自体未経験な私は内心ドキドキ。
アプローチする層にわけて、機械を当てていきます。
筋膜層、脂肪層、真皮層と3つのカートリッジを使い分けて照射します!
そのため、引き締めと脂肪溶解に加え、コラーゲンの生成も期待できるのだとか。
フェイスラインなど骨格部分に当たるときにゴリッゴリッという感覚はありますが、熱い痛いというのはなかったです。

続いてエラボトックス注射
びっくりするくらいにあっという間。

正直注射が苦手で、インフルエンザの予防接種のときなどの筋肉注射みたいに結構痛むのかなと覚悟していたんですが、どのくらいの痛みだったか速攻で忘れるくらいには大丈夫でした。

カウンセリングを含めて、1時間くらいで終わりました。
施術後、顔に腫れや赤み痛みもなかったです。

1ヶ月の期間に年末年始が挟まっておりまして結構な暴飲暴食をしてたんです。
もちろん運動なんかしてません。
体は若干ぽっちゃりしたのに、顔がシュッとしたのは紛れもなく施術のおかげ(涙)

顔のたるみが気になっていた
何の施術が良いか親切丁寧に教えてくれました。

カウンセリング後、すぐに施術ができ、2時間ほどだった。
痛みも腫れもなく、ゆっくりスッキリしています。
手軽で休みを取らなくても良いため、助かります。

晴れやダウンタイムもなく肌が引き締まりました。
引用元:美容医療の口コミ広場

東京美容外科の特徴まとめ

東京美容外科 特徴

東京美容外科の特徴をまとめました。

自由診療(自費診療)のみ

東京美容外科では、各種健康保険を使った治療は受けられません。
医療費は全額自己負担、高額療養費制度の対象外です。

また、美容治療は、通常、確定申告時の医療費控除の対象外となります。

治療内容によっては医療費控除の対象となる場合もあるため、税務署や税理士などに確認したほうがいいでしょう。

支払いは現金のほか、医療分割(ローン)、クレジットカード、デビットカード、PayPayが使えます。

豊富な診療科目

東京美容外科では、さまざまな美容治療を行っています。

  • 埋没二重
  • 切開二重
  • ヒアルロン酸涙袋形成
  • ルメッカ
  • ピコレーザー
  • アブレーション
  • 切開縫合
  • 小顔エラボトックス
  • BNLS neo
  • エラ骨切り
  • 鼻ヒアルロン酸
  • 隆鼻術
  • プロテーゼ除去
  • 豊胸(バッグ挿入)
  • 豊胸(脂肪注入)(注入治療)
  • 豊胸(ハイブリッド)

など

あなたの目的に合わせて、最適な治療法を医師やカウンセラーなどが提案します。

実績豊富な医師が治療

東京美容外科では、美容外科としての実務経験が10年以上、もしくは、形成外科学会認定・専門医のみが美容整形を行います。
17年以上にわたって医療事故は起こっていません。

また、東京美容外科の医師は、海外での医療研修をはじめとして、世界最先端の美容医療を常に学び続けています。

アフターフォローも充実

東京美容外科では、治療後のフォローも充実しています。

問い合わせなどは随時受け付けていますし、無料検診や「術後安心保証」を行っています。
副作用やトラブルなどが起こった場合の対応はしっかりと行います。

東京美容外科では無料カウンセリングを受付中

全国の東京美容外科では、無料カウンセリングを受け付けています。
新型コロナ対策のため、事前予約が必要です。

無料カウンセリングの予約は申し込みフォームで24時間受け付けています。

>>東京美容外科の無料カウンセリングを予約する

タイトルとURLをコピーしました