Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、シャンプーだけでなく、トリートメントやリンス、頭皮クレンジングなどもまとめて行えます。
頭皮や髪の毛への負担を減らしながら、汚れや余分な皮脂などを取り除いていきます。
また、Kicca(キッカ)クリームシャンプーは植物エキスなどを配合し、頭皮や髪の毛をケアします。
ダメージヘアやうねりなども落ち着いてきますし、フケやかゆみなどにもアプローチします。
しかし、Kicca(キッカ)クリームシャンプーを使うことで、満足できる効果は得られるのでしょうか?
利用者の口コミや評判などから調べました。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのKicca(キッカ)クリームシャンプーの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
ダメージヘアの私にとって期待の商品でしたが、さほど効果は実感できず。
ヘアオイル等でのさらなるケアが必要です。
引用元:楽天市場
期待はずれな上に値段が高いです。
香りもそれほどすることもなく、残念でした。
良い口コミ
普段から髪が手に絡まりやすく困ってました。
そこでこちらのシャンプーを試してみようと購入しました。最初にいつも使うシャンプーで軽く洗って、その後にこちらのシャンプーで揉み洗いして5分経ってから洗い流します。
頭は良い香りに包まれスースーと気持ちよくなってました。そして洗い流してる時もその後も髪がスッキリしてハリがあるのを感じ、更には手に引っかからない。
凄いって思いました。次の日温泉で昼間にいつもなら髪がゴワゴワして手にも絡まるシャンプーしても、髪が絡まりませんでした。
これは良いシャンプーだと思いました。しばらく続けて使おうと思います。
引用元:頑張れ!アラサー女子
最初使う時、泡立たないシャンプーは不思議な感じでした。
ちゃんと汚れが落ちているか心配になったぐらいです。また頭皮のベタつきや臭いなどストレスを感じるときが多いので、リラックスできる香りに癒されながら、シャンプーができて嬉しいです。
洗いあがりも、次の日もさっぱりしてます。
仕上がりはサラツヤの髪になり、スッキリして頭が軽くなります。
引用元:LIPS
kiccaクリームシャンプーを使い始めて2週間。
結局シャンプー、トリートメントするのと変わらないかな?と思っていたけれど、その間に子供達を洗ったりマッサージしたりと隙間時間を有効活用。使い続けてきて感じたのは、髪の毛が短くて寝癖がつきやすかったのが落ち着いていて扱いやすかったこと。
金木犀と柑橘系の香りが女性らしくほんのり残るのもお気に入りポイント。
ちょっとスーっとするのもスッキリして気持ちいいんです。これひとつで6役のほかに速乾性やうねりケアもあるので忙しい女性に特にオススメです◎
引用元:モニプラ
口コミ評判まとめ
Kicca(キッカ)クリームシャンプーを使って満足した人もいれば、不満のある人もいます。
思ったほどには汚れが落ちない、金木犀などの香りが感じられない、ダメージヘアが改善しない、頭が痒くなったなど、さまざまな不満が見つかりました。
また、Kicca(キッカ)クリームシャンプーの効果は実感しながらも、値段が高いので日常使いはためらうという意見もありました。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの評価は?
口コミサイトなどでのKicca(キッカ)クリームシャンプーの評価は少ないです。
評価に偏りが見られるおそれがあるために掲載していませんが、高評価の人の割合が高いです。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの特徴まとめ
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの特徴をまとめました。
トリートメント不要
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、以下の役割をもったクリームシャンプーです。
- シャンプー
- リンス
- トリートメント
- 頭皮クレンジング
- ヘアパック(保湿)
- ヘアフレグランス
トリートメントをしなくても済むため、シャンプータイムの時短につながります。
汚れや余分な皮脂を取り除く
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、クレンジングと同じ要領で頭皮の脂分や汚れなどを浮かせて取り除きます。
毛穴の中にも入り込んで(角質層まで)汚れを浮かせることにより、頭皮をスッキリとできます。
必要な皮脂まで取りのぞかないようにすることで、フケやかゆみなどの頭皮の乾燥によるトラブルの発生を防ぎます。
髪の毛や頭皮のダメージケア
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、ダメージヘアや頭皮のダメージを整えるために美容成分・保湿成分を厳選して配合しています。
一覧にまとめました。
- パンテニルエチル(プロビタミンB5:抗炎症、毛髪修復)
- ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(ヒアロベール:保湿、毛髪修復)
- 加水分解コンキオリン(真珠由来:保湿、毛髪修復、ツヤ)
- グリコシルトレハロース(保湿、毛髪修復、帯電防止)
- 吸着型ケラチン(ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン:毛髪修復、うねり対策)
- ファルコレックスBX32(※)(フケやかゆみの抑制、過酸化脂質生成抑制)
(※)ファルコレックスBX32は、以下の9種類の成分が含まれる混合エキス
- ニンニク根エキス
- ローマカミツレ花エキス
- ゴボウ根エキス
- アルニカ花エキス
- セイヨウキズタ葉/茎エキス
- オドリコソウ花/葉/茎エキス
- オランダガラシ葉/茎エキス
- セイヨウアカマツ球果エキス
- ローズマリー葉エキス
無添加/低刺激
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、以下の成分を使用していません。
- 合成着色料
- パラベン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの原材料・成分を解析
Kicca(キッカ)クリームシャンプーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、グリセリン、BG、コメ胚芽油、セタノール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、シア脂、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コンキオリン、ニンニク根エキス、ローマカミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、パンテニルエチル、セテアリルアルコール、シクロヘキサシロキサン、アモジメチコン、ジメチコノール、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヒドロキシエチルセルロース、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メントール、エタノール、香料
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの問題点は?
「Kicca(キッカ)クリームシャンプーは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーに含まれるフェノキシエタノールは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
硫酸塩(サルフェート)としてベヘントリモニウムメトサルフェートも配合されており、エタノール(アルコール)やメントールも含まれているため、肌に刺激を感じるかもしれません。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの効果的な使い方は?
Kicca(キッカ)クリームシャンプーを使う際には、事前にブラッシングや予洗いなどで汚れやホコリなどを取り除いておくと、効果を実感しやすいです。
いきなりクリームシャンプーを頭皮につけても、思ったほどには汚れなどが落ちない場合があります。
予洗いを済ませたら、Kicca(キッカ)クリームシャンプーを適量(ピンポン玉大が目安)取り出して、頭皮と髪になじませます。
頭皮を指の腹で揉み込むようにマッサージを行い、3分から5分程度、そのまま放置しておきます。
その後、頭頂部から髪の毛にかけて、しっかりとすすぎます。
クリームシャンプーが頭皮などに残ってしまうと、トラブルの原因になりかねません。
なお、Kicca(キッカ)クリームシャンプーの効果には個人差が見られます。
ダメージヘアに対する効果は短期間で実感しやすいですが、頭皮などに関しては時間がかかる場合もあります。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、楽天市場で販売しています。
調査した時点では、
- amazon
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本5,500円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
Kicca(キッカ)クリームシャンプーは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1本あたり初回1,870円、2回目以降は4,400円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、Kicca(キッカ)クリームシャンプーの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
Kicca(キッカ)クリームシャンプーの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
Kicca(キッカ)クリームシャンプーだけで済ませられるため、トリートメントやコンディショナーなどを用意する必要はありません。
シャンプータイムの時短につながりますし、頭皮や髪の毛のダメージケアにも効果的です。