えむじぇいの湯は、自宅で手軽に湯治気分が楽しめる入浴剤です。
白濁の湯とベルガモットの香りで、リラックスしながら入浴できます。
えむじぇいの湯は、メンタルヘルスの観点から開発されました。
うつ、不眠症、自律神経の乱れに効果が認められている温泉の成分を分析し、適切な割合で配合しています。
しかし、えむじぇいの湯は一般的な入浴剤と比べると非常に値段が高いです。
果たして満足することができるのか、利用者からの口コミや評判などをまとめました。
えむじぇいの湯の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのえむじぇいの湯の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
値段の割に普通の温泉系入浴剤でした。
粉の溶けが悪いのか、浴槽に白いのが付くので掃除が大変でした。
引用元:amazon
「良いものは高い」ということで5袋セットで5000円します
引用元:コスメコンシェルジュ♡MAQUIA公式ブロガー♡ライターsanokaのブログ
良い口コミ
しばらく浸かっていると、リラックスしたせいか、悩みもお湯に溶け出していくよう。
その日の夜は途中で目覚めずに、朝までぐっすり眠れたので気分が良かった。
入浴剤・温泉の素としても高品質で、いやな薬湯的な違和感も感じなかったので、とても使いやすいと思う。一日の終わりにこのリラックス習慣を続けて数日、見える景色がグレーがかって見えていたことに気づいた。
というのも毎日の風景が、明るく色彩豊かに感じるようになったからだ。
これは毎日が楽しい。
引用元:おためし新商品ナビ
使用した感想としては、ベルガモットの香りが癒しを与えてくれました。
ゆっくり持続的に入るには適しているとと思います。
引用元:LIPS
ここ最近結構バタバタで、睡眠不足にちょっとなってたから、お風呂に入る時間くらいでは少しくらい快適にしたいな~と思って
実際この入浴剤使った日はかなりぐっすり眠れてる
いつもと違うバスタイムを楽しめるのも入浴剤の良いところだよね
引用元:インスタグラム
えむじぇいの湯の評価は?
口コミサイトなどでのえむじぇいの湯の評価をまとめました。
低評価も見られますが、えむじぇいの湯を高く評価している人が多いです。
えむじぇいの湯の特徴まとめ
えむじぇいの湯の特徴をまとめました。
メンタルに効能のある温泉の成分を分析の上で配合
えむじぇいの湯では、日本伝統の治療法の一つである「湯治」に着目しました。
湯治は継続的に温泉に入浴することで、病気の治療に役立てます。
えむじぇいの湯では、日本国内のメンタル(うつ、不眠症、自律神経の乱れ)改善に効果効能があると言われる温泉を調査し、二酸化炭素泉(炭酸泉)・塩化物泉・硫酸塩泉に着目しました。
これらの温泉に含まれる成分を理想的な割合になるように調整し、えむじぇいの湯に配合しています。
ベルガモットの香り
えむじぇいの湯では、「天然の抗うつ剤」という異名を持つベルガモットの香りを楽しめます。
気品のある香りで、心身共にリラックスできます。
白色のお湯
えむじぇいの湯は、色が精神面に与える効果についても検証を重ねた結果、白色を採用しました。
白は善や安全性を連想し、光を透過するために、健康に良い色と言われています。
えむじぇいの湯の原材料・成分を解析
えむじぇいの湯で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
炭酸水素Na、塩化Na、硫酸Na、炭酸Na、メタケイ酸Na、酸化チタン、香料、塩化Mg
えむじぇいの湯の問題点は?
「えむじぇいの湯は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
配合されている温泉成分に対して肌トラブルが起こる場合は、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
えむじぇいの湯の効果的な使い方は?
えむじぇいの湯は、一般的な入浴剤と同じように、浴槽のお湯に溶かして入浴するだけです。
40度弱のぬるま湯で、20分~30分程度、じっくりと入ると効果的です。
全身浸かると、のぼせる場合は半身浴でも構いません。
なお、残り湯を翌日にも使う場合は湯沸かし器が傷む恐れがあるため、注意が必要です。
洗濯にも使えますが、衣類によっては色落ちや染まるおそれがあります。
えむじぇいの湯の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
えむじぇいの湯は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
えむじぇいの湯は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
えむじぇいの湯は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、30袋入33,000円(1袋あたり1,100円)(税込、送料込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
えむじぇいの湯は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
30袋あたり21,780円(1袋あたり726円)(税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、えむじぇいの湯の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
まとめ
えむじぇいの湯は、自宅で手軽に湯治気分が楽しめる入浴剤です。
単品の値段は高いですが、縛りなしの定期購入にすると、日帰り温泉に通う料金程度で利用できます。
えむじぇいの湯は口コミでも評判となっており、高く評価する人が多いです。