Feelyou CBDオイルは、CBD濃度5%と低めです。
CBDの濃度が高いほどよいと思われがちですが、濃度と感じ方・効果には個人差が大きいため、闇雲に高ければいいというものでもありません。
また、濃度が高くなるほどにCBD特有の草臭さや土臭さなどを感じやすくなります。
Feelyou CBDオイルは低濃度のために麻特有の臭いなどは控えめですが、さらに4種類のフレーバーをつけることで摂取しやすくしています。
このため、Feelyou CBDオイルは、CBD初心者を中心に注目されています。
国産のCBDオイルで安心して摂取できます。
Feelyou CBDオイルの特徴まとめ
Feelyou CBDオイルの特徴をまとめました。
大麻草の茎から抽出したCBDを使用
Feelyou CBDオイルの原料となる大麻草は、大麻取締法により、日本国内での栽培には非常に厳しい規制がかけられています。
このため、海外で栽培・収穫された大麻草からCBDを抽出した後、日本国内に輸入することが一般的です。
Feelyou CBDオイルでは、無農薬栽培で育った大麻草の成熟した茎からCBDを抽出しています。
大麻取締法の「大麻草の成熟した茎と種子しか使えない」という規制は日本特有のものであり、世界的には大麻草全体からCBDを抽出するのが一般的なため、茎のみからCBDを抽出するという面倒な作業を行う海外の業者は少ないです。
Feelyou CBDオイルでは、2年もの歳月をかけて、日本の法規制に対応したCBD製造ラインを海外に作り、安心して輸入できる体制を整えました。
このCBDは純度99%と高く、麻薬成分のTHCが含まれていないことを確認しています。
4種類のフレーバー
CBDには、大麻草特有の草っぽい臭いや味わいがあります。
Feelyou CBDオイルは、CBD濃度5%と低いために、この草臭さや味わいは少なめですが、それでも気になるかもしれません。
そこで、以下のフレーバーをつけることで、摂取しやすくしました。
- レモン
- オレンジ
- ブルーベリー
- ココア
CBD濃度10%と高めにしてあり、CBD本来の臭いや味を楽しみたい場合に選ぶといいでしょう。
日本国内のGMP認定工場にて製造
Feelyou CBDオイルを安心して摂取できるように、日本国内のGMP認定を受けた工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
Feelyou CBDオイルの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのFeelyou CBDオイルの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
たまに自信なくなっちゃったり、横になっても色々考えちゃって睡眠の質が悪くなったり。
そういう時にCBDオイル【真夜中のさみしさ】を摂取しているよ!
ココア風味なんだけど、口に残るような甘さじゃなくてスッキリしてるから、リラックスした気分になれて特にココア好きな自分にはいいかも!大事な試験の日や気合い入れて撮影に臨みたい時は【しゃきっと】味でリフレッシュするようにしてる。
レモン風味で気持ちの切り替えができていい感じ。
引用元:インスタグラム
舌下に垂らして摂取するタイプだから気軽に使える。
気分転換したい時やリフレッシュしたい時にオススメで、私は毎晩その日を振り返って、その時の気分で選んで使ってます。
引用元:インスタグラム
落ち込んだ時のリフレッシュ方法って人によってさまざまだけど、私はここ数年CBDにハマっていて色々試しているよ。
feelyouCBDオイルの「そんな日もあるよね」はブルーベリーフレーバー。
数滴舌の上に垂らすだけで口の中に甘いブルーベリーの風味が広がって癒される。
ぐっすり眠りたい日の夜、寝る前に摂取してるよ。
引用元:インスタグラム
手のひらサイズで持ち運びにも便利
引用元:インスタグラム
ここ数年ハマっているCBDオイル
色々試してみてるんだけど、feelyouCBDオイル「シャキッと」は大事な場面の前にぴったりなレモンフレーバー
頭をクリアにして集中力をアップさせたい時に摂取してるよさっぱりとしたレモンフレーバーは爽やかでフレッシュな気持ちになれる
そのまま舌下にたらすだけだから毎日の暮らしに簡単に取り入れられるし、仕事の合間の気分転換にも良い感じ
引用元:インスタグラム
Feelyou CBDオイルの評価は?
口コミサイトなどでのFeelyou CBDオイルの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
Feelyou CBDオイルの原材料・成分を解析
Feelyou CBDオイルで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
中鎖脂肪酸油、麻抽出物
食品添加物
香料、酸化防止剤(ビタミンE)
Feelyou CBDオイルの問題点は?
「Feelyou CBDオイルは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
なんらかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
Feelyou CBDオイルの中で、特定原材料と特定原材料に準ずるものに当てはまるのはありません。
なお、Feelyou CBDオイルには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
Feelyou CBDオイルの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
Feelyou CBDオイルと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、妊娠中/授乳中のFeelyou CBDオイルの摂取は控えるか、医師に相談するようにアドバイスしています。
なお、妊娠中や授乳中のCBDの使用に関する研究が皆無に近いため、CBDを妊娠中、授乳中に安全に摂取できる保証はありません。
アメリカ食品医薬品局(FDA)は、妊娠中や授乳中の女性にCBDの使用を避けるように警告しています。
Feelyou CBDオイルを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
Feelyou CBDオイルは薬ではないため、飲む量やタイミングは決められていません。
本体付属のスポイド1滴あたり約1.5mgのCBDが摂取できます。
CBDの適量には個人差があるため、CBDの摂取量を1日20mg程度からはじめてみるといいでしょう。
物足りなさを感じたら、徐々に摂取量を増やしていくと適量が把握しやすいです。
Feelyou CBDオイルの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
Feelyou CBDオイルは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
Feelyou CBDオイルは、東京渋谷の「b8ta Tokyo – Shibuya」(2021年11月オープン)で購入できます。
その他のドラッグストアや薬局、デパートやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
Feelyou CBDオイルは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、無香料タイプ(CBD濃度10%)が1本7,800円、フレーバー付き(CBD濃度5%)が1本6,480円(いずれも税込、送料別)で販売しています。
まとめ
Feelyou CBDオイルには4種類のフレーバーがあり、手軽にCBDを摂取できます。
CBD濃度5%からと低めなため、全くのCBD未経験者やCBD初心者でも摂取しやすいです。