フレイスラボ シカクリームは、ツボクサエキス(マデカッソシド)を配合した医薬部外品(薬用化粧品)のクリームです。
有効成分のグリチルリチン酸ステアリルが、肌荒れやニキビなどに効果を発揮し、改善していきます。
フレイスラボ シカクリームは、その他にも天然由来の美容成分や保湿成分を厳選して配合しています。
マスクなどによって生じる肌荒れを防ぎ、肌を保湿することで、美肌作りをサポートします。
このため、フレイスラボ シカクリームは口コミでも評判となっています。
国産という点での評価も高く、モニターによる使用感満足度は96%という高さです。
フレイスラボ シカクリームの特徴まとめ
フレイスラボ シカクリームの特徴をまとめました。
有効成分とツボクサエキスで肌を整える
フレイスラボ シカクリームは、医薬部外品(薬用化粧品)のクリームです。
有効成分として「グリチルリチン酸ステアリル」を配合しており、抗炎症効果が得られます。
また、シカクリームで欠かせないツボクサエキス(マデカッソシド)を配合し、バリア機能を高めて、肌を整えていきます。
美容成分・保湿成分を配合
フレイスラボ シカクリームは、有効成分やツボクサエキス以外にも、天然由来の美容成分・保湿成分を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。
- イノシトール
- シソ葉エキス
- ドクダミエキス
- ハトムギ種子エキス
- サクラエキス
- シアバター
これらの成分がダメージをうけた肌を整えていき、美肌作りをサポートします。
無添加/低刺激
フレイスラボ シカクリームは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 法定色素
- パラベン
- フェノキシエタノール
- 安息香酸
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- タルク
- 旧表示指定成分
- 動物性原料
フレイスラボ シカクリームは、パッチテストを行い合格しています。
肌トラブルが絶対に起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安になります。
化粧品GMP・ISO9001認定工場にて製造
フレイスラボ シカクリームを安心して使用できるように、日本国内の化粧品GMP・ISO9001認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
フレイスラボ シカクリームの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのフレイスラボ シカクリームの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
私も30年アトピーで超敏感肌なので、楽天等で人気の韓国製シカクリームは怖くて使えませんでした。
しかし肌荒れや炎症によかったという口コミを多数みかけますし、「肌再生クリーム」と言われるシカクリームがとても気になっていたんですね。
アトピー肌の炎症にもよかったという口コミもありました。フレイスラボのシカクリームは安心の国内産。
これなら韓国製がちょっと心配という方もお使いいただけますね。
引用元:らくとーく
シカクリームって香りがきついのもあるけど、フレイスラボシカクリームは無香料です。
しっとりしてスーッと伸びが良いですよ。
普段はスキンケアに使ってるけど、マスクを長時間つける日には持ち歩いてマスクの下に塗ってます。
引用元:Lani
肌がカサついて困っていましたが、このフレイスラボ シカクリームを使い始めてからは調子が良いですね。
ニキビも気にならなくなってきましたよ。
引用元:ネット通販@口コミ情報局
日本製のシカクリーム、韓国でとっても流行ってるけど、日本製の方がなんとなくわたし的に安心感あり、なので。
以前の愛用していたシカクリームがなくなってしまったので、今回はいただいたこちらに。
価格もお求めやすかったです。
引用元:インスタグラム
スキンケアの中で1本絶対持っておきたいシカクリーム。
最近なかでもお気に入りなのはフレイスラボの。
国内製造の日本産。
伸びもとってもよくてこっくりしすぎず。
ちょうどいいテクスチャだから毎日すごく使いやすい。
お肌荒れそう、荒れてる、そんな時はしっかり頼らせてもらっています。
引用元:インスタグラム
フレイスラボ シカクリームの評価は?
口コミサイトなどでのフレイスラボ シカクリームの評価はみつかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに販売元が公開しているデータによると、シリーズ累計販売数は36,000本を突破(2021年10月時点)し、モニターアンケートでの使用感満足度は96%という高さでした。
フレイスラボ シカクリームの効果的な使い方は?
フレイスラボ シカクリームは、普段のスキンケアの際、一番最後に使います。
それ以外のタイミングでも、マスクの着用などで肌荒れなどが気になる場合に使っても構いません。
フレイスラボ シカクリームは500円玉大を目安に取り出して、顔の何箇所かに分けておいたら、顔全体に広げていきます。
気になる部分があれば重ね塗りをしても構いません。
なお、フレイスラボ シカクリームの効果には個人差が見られます。
肌質や肌の状態、ターンオーバー周期などによって違いが出てきます。
フレイスラボ シカクリームの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
フレイスラボ シカクリームは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
フレイスラボ シカクリームは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、コスメショップやバラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
フレイスラボ シカクリームは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、amazonで販売しています。
調査した時点では、
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本8,778円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
フレイスラボ シカクリームは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
CICAチャレンジコースでは、1本あたり初回3,278円、2回目以降は6,578円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、フレイスラボ シカクリームの定期購入(CICAチャレンジコース)では、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
フレイスラボ シカクリームの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
フレイスラボ シカクリームは、医薬部外品(薬用化粧品)の国産シカクリームです。
口コミでも評判となっており、使って満足する人が増えています。