ラクトスミカは、体内での菌の定着率に着目した乳酸菌サプリです。
通常、乳酸菌やビフィズス菌などを積極的に補給しても、胃酸などで消化分解されたり、体内フローラの影響などで、ほとんど定着することなく消えていくか、体外に排出されます。
そこで、ラクトスミカでは厳選された22種類の乳酸菌をブレンドした「すみつく乳酸菌」を1gあたり50億個以上も配合しています。
ザクロの花エキス、白桃花エキス、バラ花びらを合わせた「フラワーエキス」などとの併用で、効果的な菌活をサポートします。
このため、ラクトスミカは口コミでも評判です。
モニター調査では96.3%の人が継続して使いたいと回答しています。
ラクトスミカの特徴まとめ
ラクトスミカの特徴をまとめました。
「すみつく乳酸菌」を配合
乳酸菌・ビフィズス菌が豊富な食べ物やサプリなどを摂取し続けても効果を実感しづらいのは、胃酸や腸などで分解されたり、吸収されることなく体外に排出されることが多いためです。
現状が悪かったとしても、体内フローラのバランスが崩れないようにするという人間本能のはたらきも影響しています。
そこで、ラクトスミカでは、腸内にとどまって住み着く乳酸菌として「すみつく乳酸菌」を配合しています。
「すみつく乳酸菌」は、以下の22種類の乳酸菌を独自の割合で配合しています。
- フェリカス菌(殺菌)
- ビフィドバクテリウム ラクティス
- ビフィドバクテリウム ビフィダム
- ビフィドバクテリウム ブレーベ
- ビフィドバクテリウム インファンティス
- ビフィドバクテリウム ロンガム
- ラクトコッカス クレモリス
- ラクトコッカス ラクティス
- ストレプトコッカス サーモフィラス
- ラクトバチルス アシドフィルス
- ラクトバチルス ブフネリ
- ラクトバチルス カゼイ
- ラクトバチルス デルブリッキー ブルガリクス
- ラクトバチルス デルブリッキー ラクティス
- ラクトバチルス ファーメンタム
- ラクトバチルス ガセリ
- ラクトバチルス ジョンソニー
- ラクトバチルス プランタラム
- ラクトバチルス ロイテリ
- ラクトバチルス ラムノーサス
- ラクトバチルス サリバリウス
- ラクトバチルス ヘルベティカス
ラクトスミカは、1gあたり50億個以上、1包あたり100億個以上の「すみつく乳酸菌」を配合しています。
トリプルフラワーエキスを配合
ラクトスミカでは、「すみつく乳酸菌」との相性が良い3種類の花エキスをブレンドした「トリプルフラワーエキス」を配合しています。
- ザクロの花エキス
- 白桃花エキス
- バラ花びら
トリプルフラワーエキスは「すみつく乳酸菌」をサポートするだけでなく、美容健康にも効果的です。
サポート成分を配合
ラクトスミカでは、更に体内フローラや健康、美容などをサポートする成分を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。
- 酪酸菌(生きたまま腸まで届く、「第3の善玉菌」という異名も)
- 酵素黒はちみつ(果実由来の微生物で発酵、酪酸菌との相性が良い)
- オリゴ糖(イソマルトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖)
- 食物繊維(難消化性デキストリン(トウモロコシ由来)、オート麦食物繊維、サイリウム、イヌリン)
- 北海道産食材(黒大豆きな粉、スイートコーン、クマザサ)
無添加
ラクトスミカは、以下の成分を使用していません。
- 人工甘味料
- 合成着色料
- 保存料
日本国内のGMP認定工場にて製造
ラクトスミカを安心して摂取できるように、日本国内のGMP認定を受けた工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの衛生・品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
ラクトスミカの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのラクトスミカの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
私には効き目がなかったみたいです。
朝 昼 寝る前・・・三通りを試してみましたが飲む前より便秘になったようです。
引用元:楽天市場
便通改善は感じてもダイエット効果はイマイチ
引用元:ランク王
良い口コミ
運動と一緒に続けることで少しずつ体重も減ってきました。
粉が苦手なので、牛乳に溶かして飲みました。
引用元:ダイエットカフェ
サプリメントとはいっても甘酸っぱい味が美味しいと評判で、ヨーグルトにかけておやつ代わりにするのがオススメだそうです。
個包装になっており、水なしでも飲めることから、外出先での手軽な菌活にも向いています。
引用元:さぶろぐ
味はピーチヨーグルト。確かに甘酸っぱくて言われたらピーチだ。
とっても美味しい!すんごく美味しい!
お菓子食べてるみたいー。
このまま飲んでも良いし、お水などで飲んでも良し。
そのままの方が甘さを感じるかな。
お水で飲むとちょっと酸味を感じる気がします。私は毎朝飲んでいます。
すると、会社に着く頃にいい感じにお腹が動く(笑)めちゃくちゃお通じが良くなったよ。
ほぼ毎日出るかな。
ちょっとしか出なかったりと波はあるけど、何日も出ない(涙)と言うことはなくなりました。
そしたらお腹がちょっとへっこんできたよ。飲む前はお腹がぽっこり。しかし、飲み続けていたらお腹凹んだ!
ベルトで絞っているので、とも言いますが(笑)胸より出ていたお腹ですが、とりあえず胸よりは引っ込んだ(笑)
実際並べてみると一目瞭然。
全然違う!
これは、凄いんでないかい?
引用元:LIPS
ラクトスミカの原材料・成分を解析
ラクトスミカで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
還元バラチノース(国内製造)、でん粉、有胞子性乳酸菌末、殺菌乳酸菌末、もも果汁末、ヨーグルトパウダー、イソマルトオリゴ糖、イヌリン(水溶性食物繊維)、オート麦食物繊維、ガラクトオリゴ糖、クマザサ末、サイリウムハスク末、ザクロ花抽出物、トウモロコシ末、はちみつ発酵物、バラ花びら抽出物、黒大豆きな粉、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)、白桃花抽出物、酪酸菌末
食品添加物
ベニコウジ色素、酸味料、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、増粘多糖類、香料
ラクトスミカの問題点は?
「ラクトスミカは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
なんらかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
ラクトスミカの中で、特定原材料と特定原材料に準ずるものに当てはまるのは、乳・大豆・桃です。
それ以外にも、ラクトスミカには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
ラクトスミカの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
ラクトスミカと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、妊娠中・授乳中のラクトスミカの摂取に関して特別な注意喚起は行っていません。
なお、デリケートな時期のため、体調の変化を感じたら、無理をせずに摂取を中止したほうがいいでしょう。
ラクトスミカを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
ラクトスミカは薬ではないため、飲む量やタイミングが厳密に決められているわけではありません。
1日の摂取量の目安である1包を毎日飲み続けるといいでしょう。
ラクトスミカは粉薬の要領で飲んでもいいですし、水などに溶かして飲んでも構いません。
その他、ヨーグルトやアイスなどにふりかけて食べてもいいですね。
なお、ラクトスミカの効果には個人差が見られます。
あなたの現在の体内フローラの状態や体質、生活習慣などによっても違いが出やすいです。
ラクトスミカの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ラクトスミカは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
ラクトスミカは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ラクトスミカは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱30包入5,378円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ラクトスミカは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
チャレンジコースでは、初回は1箱500円、2回目以降は3箱11,318円(1箱あたり3,773円)(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
2回目は初回の1ヶ月後、3回目以降は3か月ごとの配送です。
なお、ラクトスミカの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ラクトスミカの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
ラクトスミカは、乳酸菌の定着に着目した菌活サプリメントです。
口コミでも評判となっており、モニター調査では96.3%の人が続けたいと回答しました。