グロスティファイ(Glosstify)は、東京恵比寿・南青山などに展開するRrSALONが完全監修したヘアミストです。
美容成分や補修成分などをナノ化することで、頭皮や髪の毛にスムーズに浸透していきます。(角質層まで)
グロスティファイ(Glosstify)は、タオルドライした後、ドライヤーで髪の毛を乾かす前に噴きかけるだけという簡単さです。
ドライヤーをするだけで、サロン帰りのような髪に仕上がるといいます。
しかし、グロスティファイ(Glosstify)で本当にサロン帰りの髪になれるのでしょうか?
口コミなどから検証しました。
グロスティファイ(Glosstify)の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのグロスティファイ(Glosstify)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
美容院帰りの香りが好きなんですが、無香料なのもあり、あまり香りの変化はありませんでした。
グロスティファイを使うとまとまりが良くなる感じはあるけど、美容院帰りと言うほどでもないかなと感じました。
引用元:グロスティファイ 楽天 買ったら損!もっと安く買う方法
どうして、悪名高いラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Na、第四級カチオン界面活性剤のステアルトリモニウムクロリドが入っているのか理解に苦しむ。
洗い流すことも出来ないし、経皮毒でヘアケアどころか髪の毛さえも破壊されそう。
良い口コミ
グロスティファイを使用して数ヶ月。
使用前とは比べ物にならないぐらい、ヘアアレンジがしやすくなっています。髪を乾かしても毛先が広がりにくいので、そのまま結んでも良い感じになってくれるんですよね。
髪を巻く事もあるのですが、傷みにくくなった気がしています。
引用元:Glosstify(グロスティファイ)の効果は評判以上!私の口コミや感想などをレポート!
ヘアドライ前にひと吹きで手軽に使えるし、他の香りとケンカしないのは良いですね!
引用元:インスタグラム
枝毛だらけだったのに今じゃCM級のツヤ髪に!
枝毛だらけの毛先で切るか切らないか迷うほどだったのに、Glosstifyを使い始めて2ヶ月目ですでに枝毛悩みゼロ!
今後も楽しみ!
引用元:Grosstify(グロスティファイ)の口コミから解約方法までチェック!
グロスティファイ(Glosstify)の評価は?
口コミサイトなどでのグロスティファイ(Glosstify)の評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
グロスティファイ(Glosstify)の特徴まとめ
グロスティファイ(Glosstify)の特徴をまとめました。
ナノオイルカプセルでスムーズに浸透
グロスティファイ(Glosstify)では、特許技術(第3855203号)を用いた「ナノオイルカプセル」を配合しています。
ナノオイルカプセルの中には、髪の毛の補修や保護、保湿などの効果がある栄養成分が含まれています。
ナノ化しないまま噴きかけても、髪の毛や頭皮の表面にとどまってしまい、スムーズに浸透しない場合があります。
一方、ナノオイルカプセルに栄養成分を格納することにより、髪の毛の内部や頭皮の角質層にスムーズに浸透していきます。
栄養成分を配合
グロスティファイ(Glosstify)は、ナノオイルカプセルのなかに、ダメージヘアを補修・修復したり、保湿などの効果がある栄養成分を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。
- γ-ドコサラクトン(毛髪補修)
- NanoRepair-CMC(コレステロール、クオタニウム-33、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP:毛髪補修)
- ユズセラミド(ユズ果実エキス:毛髪補修)
- ホホバ種子油(毛髪補修)
- ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿)
- アセチルヒアルロン酸Na(保湿)
- 加水分解水添デンプン(保湿)
- 加水分解シルク(保湿)
- ハチミツ(保湿)
- ツバキ種子油(保湿)
- アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル:保護)
- オリーブ果実油(保護)
- オプンチアフィクスインジカ種子油(ウチワサボテン種子油:保護)
- バオバブ種子油(保護)
- アボガド油(保護)
無香料
グロスティファイ(Glosstify)は香料を使用していません。
シャンプーやトリートメントなどの香りを邪魔しないためです。
グロスティファイ(Glosstify)の原材料・成分を解析
グロスティファイ(Glosstify)で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、BG、ジメチコノール、PEG-60水添ヒマシ油、エタノール、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、 オリーブ果実油、ハチミツ、アセチルヒアルロン酸Na、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、バオバブ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリコシルトレハロース、水添レシチン、加水分解水添デンプン、PG、加水分解シルク、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、クオタニウム-18、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-33、コレステロール、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ユズ果実エキス、セラミドNG、セラミドAS、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、ステアルトリモニウムクロリド、ラウレス-23、メチルパラベン
グロスティファイ(Glosstify)の問題点は?
「グロスティファイ(Glosstify)は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
グロスティファイ(Glosstify)に含まれるペンチレングリコール、フェノキシエタノール、メチルパラベンは、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
また、グロスティファイ(Glosstify)には、配合量は少ないと思われますが、ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、ステアルトリモニウムクロリドが含まれています。
いずれも肌への刺激が強い成分のため、肌質や頭皮の状況によってはトラブルが起こるかもしれません。
赤み、腫れ、刺激、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみなど、なんらかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
グロスティファイ(Glosstify)の効果的な使い方は?
グロスティファイ(Glosstify)の販売元では、毎日のシャンプーの後、ドライヤーで乾燥させる前に使う「デイリーケア」と、週2回の「スペシャルケア」の併用を推奨しています。
デイリーケアは、洗髪を終えて、タオルドライを済ませた後、グロスティファイ(Glosstify)を適量(左右それぞれ8プッシュが目安)噴霧します。
やさしくブラッシングした後にドライヤーで髪の毛を乾燥させます。
一方、スペシャルケアは、「シャンプーの後、トリートメントの前」のタイミングで、タオルドライを済ませてからグロスティファイ(Glosstify)を16プッシュを目安にふきかけます。
その後、トリートメントを普段どおり使って洗い流します。
スペシャルケアを済ませてから、デイリーケアもあわせて行うことで、効果を実感しやすくなります。
グロスティファイ(Glosstify)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
グロスティファイ(Glosstify)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
グロスティファイ(Glosstify)は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
グロスティファイ(Glosstify)は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、楽天市場で販売しています。
調査した時点では、
- amazon
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本9,218円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
グロスティファイ(Glosstify)は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1本あたり初回4,378円(税込、送料別)、2回目以降は7,678円(税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、グロスティファイ(Glosstify)の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
グロスティファイ(Glosstify)の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、問い合わせフォームで解約を受け付けています。
担当者が営業時間内に確認した後に、返信の連絡が届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認の連絡が来るため、手続完了まで更に時間がかかります。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
グロスティファイ(Glosstify)は、ダメージヘアの修復や保湿などが行えるヘアミストです。
サロン帰りの品質に仕上げるために、特許製法で栄養成分がスムーズに浸透しやすくしています。
グロスティファイ(Glosstify)は口コミでも評判となっており、使って満足する人が増えています。