ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、固形石鹸と同じ形をしたシャンプーです。
しっとりタイプのモイストと、なめらかな仕上がりのスムースの2種類から選べます。
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、固形にすることで、液体シャンプーと比べて、美容成分を高濃度で配合できます。
このため、コンディショナーやトリートメントを使わなくても済む場合が多いです。
このため、ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、口コミなどでおすすめする人が増えています。
シャンプーの性能だけでなく、プラスチックの使用量を大幅に減らせるなど、環境負荷への少なさも評価されています。
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの特徴まとめ
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの特徴をまとめました。
固形シャンプー
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、石鹸などと同じ固形にしています。
一般的な液体のシャンプーだと、全体の50%~70%程度が水となっており、洗浄成分や美容成分などは全体の半分以下しか入っていません。
温泉水やイオン水、アルカリ水など、あたかも全てが美容成分であるかのように勘違いさせるものもありますが、その多くは水と美容成分にわけられますし、大半が水です。
イオン水・アルカリ水などの機能水は美容効果が得られますが、他の成分とブレンドすることで効果が失われる場合もあります。
一方、ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、全体の80%以上が美容成分です。
シャンプー後のきしみなどが気にならず、コンディショナーやトリートメントを使わなくても済むようになりました。
2種類のタイプ
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは「モイスト」と「スムース」の2種類のタイプから選べます。
モイストは、うるおいのある、しっとりとした仕上がりになります。
スムースを使うと、なめらかで、さらさらな仕上がりになります。
アミノ酸系洗浄成分を中心とした配合
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、モイスト・スムースともに、以下の洗浄成分を配合しています。
- ココイルグルタミン酸
- ラウロイルグルタミン酸
- ステアロイルグルタミン酸
- ラウロイルグルタミン酸Na
きしみやすい石鹸成分やサルフェートは一切使わず、植物由来のアミノ酸系洗浄成分を中心とした弱酸性の配合に仕上げています。
濃密な泡が地肌から毛先まで密着し、うるおいを残しながらも、髪の表面の汚れや頭皮の皮脂・汚れを洗い上げます。
和漢植物エキスで頭皮・髪の毛をケア
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、モイスト・スムースともに、和漢植物エキスを配合しています。
一覧にまとめました。
- ヒマワリ種子油
- ヨモギ葉エキス
- ダイズ種子エキス
- ユズ果実エキス
- オタネニンジン根エキス
- アシタバ葉/茎エキス
- アロエベラ葉エキス
- ハトムギ種子エキス
- ボタンエキス
さらに、モイストには、サガラメエキス・サトウキビ液汁エキスが追加で配合されています。
保湿効果・肌バリア効果が得られます。
これらの成分の働きにより、コンディショナーやトリートメントを使わなくても、髪の毛がまとまり、美髪に仕上がります。
無添加/低刺激
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、以下の成分を使用していません。
- 合成着色料
- パラべン
- フェノキシエタノール
- ペンチレングリコール
- イソリアゾリン系抗菌剤
- シリコーン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 石油系界面活性剤
- サルフェート(ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Naなどの硫酸塩)
プラスチック使用量の削減
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、ボトルを使用しないことでプラスチックの使用量を80g削減しました。
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
溶けやすい
引用元:Lemon8
初めてのシャンプーバー。
コンディショナーいらずとの事で少し心配でしたが、いらないほどサッパリしていて髪の毛もきしむ事がなかったです。
泡立ちも良く、時短の時に特に最適だと思いました!
こちらのシャンプーバーは、せっけん成分を使用していないということですが、シャンプーバーの「せっけん」のイメージが拭えず。
「洗浄力が強いのでは?」と思いながら、実際に使ってみたところ、泡立ちは良く、しっかりした泡!
弾力も硬さもあり、泡は崩れることなく、髪を優しく包んでくれます。髪のキシみも気にならず。
そして、これ1つでトリートメントも不要。とっても使いやすく、そして何より、コスパがいい!
これ1つで、セミロングなら2ヶ月も持つそう!!
引用元:モノシル
ボトル不要で、詰め替える必要が無いため石けんっていいなぁっと思いました
(ボトルがないだけで掃除も楽)肝心の洗い上がりですが、わたしはキシまず、ふわっとした髪に仕上がりました
アミノ酸系の洗浄成分で、地肌にも優しい泡は、きめ細かいフワフワな泡でしたよ
コンディショナーやトリートメントつけなくても大丈夫だったので時短に繋がるし、香りに癒されました
引用元:LIPS
ほんとにほのかに香る程度なので、匂いの苦手な人でも使いやすいシャンプーバー
透明感が高く、宝石みたいなので子どもも喜んで使ってた
引用元:インスタグラム
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの評価は?
口コミサイトなどでのピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの評価をまとめました。
モイスト・スムースのどちらも高く評価されていることがわかります。
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの原材料・成分を解析
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
スムース
TEA、水、ココイルグルタミン酸、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸、エタノール、ステアロイルグルタミン酸、ラウロイルグルタミン酸Na、ソルビトール、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、PEG-5ステアリルアンモニウムクロリド、ヒマワリ種子油、ヨモギ葉エキス、オタネニンジン根エキス、ボタンエキス、アシタバ葉/茎エキス、ダイズ種子エキス、アロエベラ葉エキス、ハトムギ種子エキス、ユズ果実エキス、ベルガモット果皮油、グリチルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、ミリスチルアルコール、BG
モイスト
TEA、ココイルグルタミン酸、水、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸、エタノール、ステアロイルグルタミン酸、ソルビトール、ステアロイルグルタミン酸Na、ポリクオタニウム-22、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、PEG-5ステアリルアンモニウムクロリド、ヒマワリ種子油、オタネニンジン根エキス、サガラメエキス、ボタンエキス、ハトムギ種子エキス、ダイズ種子エキス、アロエベラ葉エキス、ユズ果実エキス、サトウキビ液汁エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリチルリチン酸2K、ミリスチルアルコール、BG、香料
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの効果的な使い方は?
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーを使う前に、予洗いが必要です。
予洗いが不十分だと泡立ちが悪くなります。
予洗いの後にタオルドライは不要です。
シャンプーバーを濡らして、髪の付け根から毛先に向けてすべらせるように数回塗布します。
指先で泡立てて、髪と頭皮を洗った後にすすぎます。
使わないときは、浴室から出して保管したほうがいいでしょう。
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、amazonで購入できます。
調査した時点では、
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、モイスト・スムースともに1個2,480円(税込、送料込)で販売しています。
>>ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーを公式サイトから購入する
まとめ
ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは、固形タイプのシャンプーです。
石鹸やサルフェートなどは使わず、アミノ酸系洗浄成分を中心とした配合で、優しく洗います。
液体シャンプーと比べて、美容成分を高濃度で配合できるため、コンディショナーやトリートメントを使わなくても、満足できる仕上がりになります。
このため、ピュアバー(purebar)和漢ハーブシャンプーバーは口コミでもおすすめする人が多いです。