首都圏を中心にクリニックを展開するCLINIC FOR(クリニックフォア)では、オンラインニキビ治療外来を開設しています。
全国どこからでも、ビデオ通話を用いたオンライン診察を受けられますし、薬が宅配便で受け取れるため、処方箋を持って薬局に行く必要はありません。
なお、CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来は自由診療(自費診療)となるため、健康保険は使えません。
医療費は全額自己負担になりますが、保険診療では処方できない薬なども出すことができます。
このため、CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来は満足度が95%と高いです。
利用者の口コミなどをまとめました。
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来の口コミや評判は?
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来の口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
ダーマペンなどの処置が必要な治療が受けられない。
その上、検査もろくにしないで、薬だけ処方してもらっても本当に大丈夫なのか?
結局のところ、対面で診察してもらったほうが安心ですね。
オンライン診察の案内に従って、電話かけてみると、電話の向こうはザワザワ。
ホームのメロディで声が聞こえないほど。本当に医者かも疑わしい。
バイトでもなんでもいいから、せめて移動中の片手間な電話で診察と謳わないでほしい。
引用元:みんなの評判ランキング
良い口コミ
オンラインの対面診療を受け付けてくれることを知って選びました。
都合が良い時間帯に自宅で診察してもらえて便利ですね。
料金も手頃で続けやすいと思います。
引用元:ネット通販@口コミ情報局
マスクと花粉も相まってお肌最悪…自宅ケアだけでは手に負えず…かと言い皮膚科に通うのもな~と悩んでたけど美肌系内服薬のオンライン診療たるものがクリニックフォアで気軽に出来るらしくしかも自分専用のニキビ治療薬や美肌内服薬を最短翌日配送で初回初診料無料なの!#PR https://t.co/gFNXStAcCU pic.twitter.com/2fUDFn2skm
— (@whiteAngel0001) March 8, 2022
私はここ2ヶ月くらいマーベロンというピルをクリニックフォアで処方してもらってます✨
電話で診察完了するしすぐ届いた
PMSのニキビが酷くて始めたんだけど特にPMSが順調になってきた
いつも不安な気持ちが押し寄せて辛かったから助かってる#saibyclinicfor pic.twitter.com/KeMoPbgUgI— なみさん (@hibiki_hana_) December 30, 2020
そしてクリニックフォアの先生は
ニキビだろうと今までのどんな先生より話しちゃん聞いてくれるし、
治るまで僕も頑張りますって
言ってくれて、
皮膚科で同じところ
こんなに長く通ってるかも!— ぽぽぽ (@jeaaaaa00126) August 26, 2020
CLINIC FOR(クリニックフォア)が診察を受けた17,890名に対して行ったアンケート調査において、満足度は95%という結果でした。
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来の特徴まとめ
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来の特徴をまとめました。
自由診療(自費診療)
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来は自由診療(自費診療)となります。
各種健康保険を使うことはできず、医療費は全額自己負担です。
診察料(初診料1,650円、再診料は無料)と薬代、配送料(550円)が必要です。
定期購入にすると、15%OFFで薬が購入できます。
支払い方法は、クレジットカード・amazonPay・代引・GMO後払いから選べます。
初診からオンライン診療
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来は、初診からオンライン診療が受けられます。
全国どこからでも皮膚科専門医の診察が受けられます。
診察日時は事前に予約するため、診察状況によっては多少の前後はありますが、それほど待つことなく診察が受けられます。
診察終了後、薬が処方され、宅配便で送られてきます。
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来では診察予約を受付中
CLINIC FOR(クリニックフォア)オンラインニキビ治療外来では、24時間いつでも診察予約を受け付けています。
ビデオ通話で行うため、スマホなど、カメラとマイクのある通信機器が必要です。
予約の時点で診察日時が確定します。