こうじ美人は、新潟県佐渡市にある天領盃酒造が製造販売する甘酒です。
酒粕から作られる甘酒もありますが、こうじ美人は酒造メーカーでありながらも「米と米麹」のみで作った無添加の甘酒です。
こうじ美人で使用している米は、地元佐渡ヶ島産の低農薬米です。
通常は外部から購入することが多い米麹も自社で手作りするなど、徹底的にこだわりぬいた甘酒です。
このため、こうじ美人には、天然由来のビタミンやアミノ酸、ブドウ糖が豊富に含まれています。
自然な甘みで飲みやすく、料理などにも使えます。
こうじ美人の特徴まとめ
こうじ美人の特徴をまとめました。
清酒メーカーが作る甘酒
こうじ美人は、新潟県の佐渡ヶ島にある天領盃酒造が製造販売しています。
現在の経営者は元証券マンで、当時、経営不振のために買収先を探していた天領盃酒造を個人で買い取り、社長に就任したという異例の経歴の持ち主です。

天領盃酒造では甘酒「蔵元のあまざけ」を2005年から製造・販売しており、こうじ美人にもノウハウが反映されています。
佐渡ヶ島の原料のみを使用
こうじ美人では、地元の原料のみを用いて甘酒を製造しています。
米麹(天領盃酒造にて製造)
水(金北山からの天然水、不純物が非常に少ない軟水)
栄養が豊富
こうじ美人は、天然由来のビタミン類やブドウ糖、必須アミノ酸、食物繊維、オリゴ糖などがたっぷりと含まれています。
あなたの美容と健康をサポートします。
無添加
こうじ美人は酒粕を一切使っておらず、米と米麹、水のみを使ったノンアルコールの甘酒です。
それ以外の食品添加物や糖類なども不使用であり、原料が持つ自然な味わいを楽しめます。
こうじ美人の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでの「こうじ美人」の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
米アレルギーなので、酒粕から作る甘酒しか飲めません。
こちらは米から作られた甘酒だったので、魅力的ですが諦めました。
糖尿病なので、血糖値が上がる食材に敏感です。
こうじ美人はブドウ糖そのものが入っており、飲んだだけで血糖値が急上昇するので、とてもじゃないですが恐怖しか感じません。
良い口コミ
甘酒が大嫌いで。。
でも甘酒は血液?みたいな言葉あるし!
お安いし駄目なら母親にでもと思い注文しました!普通に美味しかったです!
甘酒苦手な方に飲んでもらいたいです!
引用元:ポイントインカム
自然の点滴と言われる甘酒、のど越しの良いあっさりした、誰にでも手軽に飲める美味しい甘酒でした。
そのままはもちろんですが、みそ仕立てのお鍋に入れたらコクがでて、我が家では好評でした。
今後は離乳食のはじまった孫にも使ってあげたいと思ってます。
こうじ美人を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
こうじ美人はそのまま飲んでもおいしいですし、さまざまな料理にも活用できます。
ドレッシングなどに混ぜてもいいでしょう。
1日あたりコップ1杯分程度を目安に飲み続けると、日頃の食事だけでは不足しがちな栄養素をスムーズに補給できます。
こうじ美人の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
こうじ美人は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
こうじ美人は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
こうじ美人は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、2日分相当量が入った「お試しモニター」を500円(税込、送料込)で販売しています。
こうじ美人を手軽に試すことができます。
まとめ
こうじ美人は、酒造メーカー「天領盃酒造」が米と米麹、水にこだわって作った無添加の甘酒です。
今ならお試しモニターで手軽に試せます。