nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは、10秒間、口の中をゆすぐだけで口臭対策が行えるといいます。
医薬部外品(薬用化粧品)の2種類の有効成分と10種類の天然由来成分のはたらきで、口臭の原因物質を除去します。
さらに、nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの後にブラッシングすることで、虫歯や歯周病などの予防も行えます。
着色汚れ(ステイン)を取り除くことにより、歯本来の白さに近づくホワイトニングも可能です。
しかし、nosh(ノッシュ)マウスウォッシュで本当に、このような効果が得られるのでしょうか?
「嘘だらけで信用できない」と言った口コミもあるため、購入者の評判などから検証しました。
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのnosh(ノッシュ)マウスウォッシュの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
「歯が白くなる!」と真っ白の歯で笑っている人々の写真や、タイトルにも書かれていますが、実は口臭対策 臭いケア ブレスケアです。
液を口に入れてクチュクチュしたら、「こんなに汚れた液になる!」と言う写真を載せてありますが、液は最初から濃い茶色でした!
引用元:楽天市場
「汚れ・タンパク質・殺菌を洗い流す&ホワイトニング効果」とあるが、有効成分は以下であり、口内殺菌と歯周病予防がメインの普通のマウスウォッシュでしかない印象。
・シメン-5-オール (殺菌・抗菌作用)
・アラントイン(抗炎症作用・歯茎活性化で歯周病予防)ホワイトニングの有効成分は入っていないので注意(ホワイトニングは歯磨きをすることでの効果との注意書きがHPにもあるが、それはこの商品自体に期待できる効果ではない)。
効果があったとしてもメーカー側の誇大に効果を強調する姿勢には賛同できかねる。
引用元:amazon
良い口コミ
人と会うときに口臭が気になっても、トイレでゴシゴシ歯磨きしている時間はないですから、クチュクチュするだけで口臭ケアができるのが気に入ってます。
ノッシュを吐き出すと気持ち悪い茶色い汚れが取れるので、なんだか達成感みたいなものもあって、使うのがクセになります。
はぁ~っと息を吐き出すといつも気になっているニオイもしませんし、自信を持って出かけられるようになりました。出かける時には必ずノッシュをバッグに2本くらい入れています。
もうこれなしでは外出できません。
それくらい気に入ってます。
引用元:FIRE BEAUTY
くちゅくちゅするだけで、口の中の汚れが取れます。
汚ないけど毎回こんなに取れたと楽しみにいています。
歯も自然な白さでいいです。
引用元:Yahoo!ショッピング
苦味やマウスウォッシュ特有のキツい味がなく、使いやすかったです。
小袋入りの個包装タイプで、袋からそのまま口に入れられるため、コップを持参したりする必要がないところが好ポイント!
引用元:ARINE
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの評価は?
口コミサイトなどでのnosh(ノッシュ)マウスウォッシュの評価をまとめました。
低評価の人もいますが、nosh(ノッシュ)マウスウォッシュを高く評価する人のほうが多いです。
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの特徴まとめ
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの特徴をまとめました。
口臭の原因物質を除去
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは、口臭の原因となるタンパク質や細菌、汚れなどを、以下の成分のはたらきで取り除きます。
- シメン-5-オール(有効成分:殺菌)
- アラントイン(有効成分:抗炎症)
- 茶エキス
- ウーロン茶エキス
- ワレモコウエキス
- ドクダミエキス
- トウキエキス
- シャクヤクエキス
- オトギリソウエキス
- ステビアエキス
- キシリトール
- メントール
歯の隙間や舌、口の粘膜などに残ったタンパク質等を吸着して取り除きます。
ブラッシングとの併用でホワイトニングも
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュで口の中をゆすいだ後、ブラッシングをすることで歯の汚れなどを取り除けます。
ステイン(着色汚れ)などを除去することにより、歯本来の白さに近づくホワイトニングも行えます。
なお、nosh(ノッシュ)マウスウォッシュのホワイトニング効果は穏やかなため、時間をかけて徐々にかわっていくイメージです。
短期間で大きな変化を求めると、裏切られた気分になるかもしれません。
個包装
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは1回分ずつの個包装になっています。
外出先などでも手軽に使えます。
豊富な実績
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの累計販売数は750万本を突破しています。(2021年11月時点)
販売元が行ったアンケート調査でも満足度は97.3%と非常に高いです。
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの原材料・成分を解析
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
有効成分
アラントイン、シメン-5-オール
その他の成分
基剤:精製水
湿潤剤:ソルビトール液、茶エキス-1、トウキエキス-1、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、ウーロン茶エキス、ドクダミエキス、オトギリソウエキス、BG
清涼剤:エタノール、無水エタノール、メントール
矯味剤:キシリトール、ステビアエキス
pH調整剤:無水クエン酸、クエン酸Na
保存剤:メチルパラベン
着色剤:カラメル
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱30包入5,819円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
スタンダードコースでは、初回は1箱1,078円、2回目以降は2箱8,272円(1箱あたり4,136円)(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
2回目は1回目の翌月、3回目以降は2ヶ月毎の配送です。
なお、nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの定期購入(スタンダードコース)には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
nosh(ノッシュ)マウスウォッシュは、ホワイトニング効果を短時間で実感したい人からの不満が多い一方、口臭対策や汚れ落ちなどには満足している人が多いです。
このため、口コミや評判でも両極端な結果になっています。
まずは、あなた自身でもnosh(ノッシュ)マウスウォッシュを試してみてから判断するといいのではないでしょうか。