スマイルモア矯正は、提携歯科医院での診察の後、あなたの歯に合わせたマウスピースを着用することで歯列矯正を行います。
マウスピースは透明なため、着用していても目立たないため、口コミでも評判です。
スマイルモア矯正では、前歯を重点的に動かしていきます。
軽度から中度の歪みであれば、ワイヤーと同じ水準の矯正効果が期待できます。
また、スマイルモア矯正では、マウスピース着用開始後は3ヶ月に1回程度の通院で構いません。
矯正状況によっても異なりますが、3ヶ月から1年程度で完了する場合が多いです。
スマイルモア矯正の口コミや評判は?
スマイルモア矯正の口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
私の場合は重度の歪みだったので、スマイルモア矯正は向いていないとのことでした。
事前検査は無料だったので、歯の状態を調べてもらえたのはよかったです。
ワイヤーだと目立つので、マウスピース式はいいですね。
マウスピースを自分で取り外して掃除もできるので衛生的に使えそうです。
ちょっとしたことでもLINEで相談できるのは嬉しい。
頻繁に通院してられないし、診察時間に電話をするのも面倒だから助かります。
3ヶ月に1回の通院でいいので、遠方からでも利用しやすい。
東京旅行気分で楽しみながら歯列矯正できるし、費用も安いから交通費とかをいれてもオトク。
本当は、地元にこんな施設があればいいんですけどね。
歯列矯正だけじゃなくてホワイトニングもできるのがうれしい
スマイルモア矯正の特徴まとめ
スマイルモア矯正の特徴をまとめました。
提携歯科医院での受診が必要
スマイルモア矯正を行うにあたっては、提携歯科医院での診察が必要です。
2022年9月時点では、千賀デンタルクリニックの一部医院のみとなっています。
千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院(上野駅徒歩2分)
千賀デンタルクリニック 中野マルイ医院(中野駅徒歩1分)
通院回数は、初回診察とマウスピースの受け取り(自宅でも可)、3ヶ月に1回の経過観察程度と少なくすみます。
マウスピース式
スマイルモア矯正は、歯科医の診察の後、あなたの歯に合ったマウスピースを作成します。
このマウスピースを日常生活の中で装着し続けることで、徐々に歯列矯正を行っていきます。
このマウスピースは透明のため、ワイヤー式とは異なり、つけたままでも目立ちません。
マスクを常時着用していると、マウスピースをつけたままでも気にならないとは思いますが、取り外しもできるため、食事の時などに外しておくといいでしょう。
軽度~中度の歯列矯正に効果
スマイルモア矯正は、前歯を重点的に動かすことで歯列矯正を行います。
このため、軽度~中度の歯列矯正に対する効果があり、ワイヤー矯正と同じ水準の効果が期待できます。
なお、重度の場合や、軽度~中度であっても歯並びの状況によっては効果が期待できない場合もあります。
歯科医が初回診察時に確認するので安心です。
最短3ヶ月で歯列矯正完了
スマイルモア矯正の歯列矯正効果には個人差が見られますが、3ヶ月から1年程度で完了する場合が多いです。
定期的な通院の際、歯科医が矯正状況を確認します。
また、気になることがあれば、通院のタイミングだけでなく、LINEでいつでも気軽に質問や相談が行えます。
低価格
スマイルモア矯正の費用は、18万円~32万円程度で済むことが多いです。
一般的な歯列矯正と比べると低価格で行えます。
なお、スマイルモア矯正は自由診療(自費診療)となるために、医療費は全額自己負担です。
各種健康保険は使えません。
スマイルモア矯正の無料相談/検診を受付中
スマイルモア矯正の提携歯科医院では、無料相談・検診を行っています。
歯科医師が、現在の歯列などをチェックした後、治療後の歯並びの変化や費用などを説明します。
もちろん、診察後すぐにスマイルモア矯正を始めるかどうかを決める必要はありません。
申込書を受け取って帰宅した後、じっくりと検討してから決められます。
なお、スマイルモア矯正の無料相談/検診は事前予約が必要です。
専用の予約サイトで24時間いつでも申し込めます。
申し込んだタイミングで予約が完了するため、折り返しの返信などを待つ必要はありません。