高血圧の定義は、昔は最高血圧が160や170程度だったと思いますが、日本高血圧学会の「高血圧治療ガイドライン」によると、現在は140以上を高血圧としているそうです。
高血圧になると、心臓や血管などへの負担が大きくなるため、動脈硬化が起こりやすくなったり、血管が破れることで生死にかかわる深刻な状況に陥りかねません。
高血圧の治療方法としては、軽度の場合は、医師からは食事療法や運動療法などの生活の見直しを行うように指示されますが、なかなか成果が出ないものです。
その結果、降圧剤の薬頼みになる場合が多いです。
高血圧にならないうちに、少し高めの値が出たら血圧を正常値に近づけるように努力をしたほうがいいですね。
そこで役立つのが、ファインコーヒーなどの手軽に摂取できて、血圧の正常に近づけてくれる食品です。
ファインコーヒーは機能性表示食品でGABAが配合されており、高めの血圧値を正常な値に近づける効果があるそうですが、果たして期待通りの成果が得られるのでしょうか?
ファインコーヒーの特徴
ファインコーヒーの特徴をまとめました。
コーヒーなので飲みやすい
あなたが普段飲んでいるコーヒーをファインコーヒーに置き換えるだけです。
すでに生活習慣の一部になっているものを置き換えるだけですから、新たに何かを始めるのと比べてストレスもたまりませんし、無理なく継続することが出来ます。
インスタントコーヒーの割には味わいもよく、ドリップコーヒーを愛飲している人でも物足りなさを感じることは少ないのではないでしょうか?
血圧低下効果があるGAGAを配合
GABA(γ-アミノ酪酸)はアミノ酸の一種で、興奮を鎮めたり、リラックスをもたらしたりする役割があることが知られています。
ドラッグストアはもちろんのこと、100円ショップでもGABAサプリが売られていますが、1日12.3mgを摂取することで血圧低下作用があることが明らかになりました。
ファインコーヒーでは、1杯あたり20mgのGABAを配合しています。
その他の栄養素も配合
ファインコーヒーは、GABA以外にも、さまざまな栄養素が配合されています。
- 水溶性食物繊維(バナナ6本分)
- コーヒー豆抽出物(ポリフェノール)
- ガルシニア
- ビタミンB群
ファインコーヒーの口コミ・評判は良い?悪い?
ファインコーヒー利用者の口コミを集めました。
悪い口コミ
コーヒーを飲み終え数週間立ちました。
最近血圧がちょっと安定してます。飲んでた時の方が高かったって・・・
う~~ん。
引用元:モニプラ
現時点3箱飲んでみての効果を語るなら、残念ながら効果なし・・・です。
特に日々の変化はありません。安定して高いです。(笑)
引用元:モニプラ
良い口コミ
クリスマスケーキが残っていたので、コーヒーと一緒に頂きました。
砂糖を入れないストレートでも飲みやすい
美味しいコーヒーですもちろん、あくまでも健康食品なので、血圧が正常な人が飲んでも大丈夫です
アイス・ホットどちらでも飲めるので、気分や季節に合わせて飲み方を変えられるのも良いです
引用元:えこログ~ECHOは社会復帰出来るのか~
旦那様の血圧が高めです。
毎日朝晩測り130~140台をウロウロ、仕事がハードになると150台乗ることも・・・病院にも定期的に通い、弱いお薬勧められますが薬と長いお付き合いになるとなかなか気が進まず、生活改善していく方向で日々努力しています。
家では、野菜多めにお酒も控えめと勧めていますが、毎日早朝から深夜帰りの旦那さんもお疲れでなかなかねぇ。このファインコーヒーどんな味するのか?
興味津々でしたが、凄く美味しいです。
旦那さんも大満足で、これなら毎日続けられそうです。
引用元:3人息子&自由気ままにUSJ
口コミ評判まとめ
もともとコーヒーが嫌いで飲めないという人は別としても、ファインコーヒーがまずくて飲めないという口コミは見かけなかったです。
インスタントコーヒーやブルックスなどの格安コーヒーと比べると割高ですし、コーヒーにこだわりがある人からすれば、物足りなさや文句を言いたくなる部分はあるとしても、日常使いとして楽しむ分には問題ないレベルということのようです。
血圧に関しては、天候や体調による個人差も大きいことから、誰もが期待通りの成果を得られていません。
ファインコーヒーの評価は?
口コミサイトなどでのファインコーヒーの評価をまとめました。
モニターサイトでの評価のため、評価は高めです。
最低評価はゼロ、星2つも2.3%しかいませんでした。
ファインコーヒーに含まれている成分を解析
ファインコーヒーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
難消化性デキストリン、還元麦芽糖、乳糖、コーヒー、ガルシニアエキス、γ-アミノ酪酸
食品添加物
生コーヒー豆抽出物、乳清ミネラル、香料、ナイアシン、V.B1、V.B2、V.B6
副作用の心配は?
ファインコーヒーは医薬品ではないので副作用は存在しないと断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの副作用が出た場合には、使用・摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、乳です。
その他にも、コーヒーなどアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
コーヒーを1日何杯も飲んでいるからと言って、全てをファインコーヒーに置き換える必要はありません。
カフェイン依存症になるおそれもあることから、飲み過ぎには注意してください。
他のサプリや薬との飲み合わせ
ファインコーヒーと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
ファインコーヒーは、妊娠中、授乳中に摂取しても特に問題ありません。
ファインコーヒーを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
ファインコーヒーはインスタントコーヒーです。
ファインコーヒーは個包装となっており、袋を開けてカップに粉末を入れたら、お湯で溶かすだけです。
砂糖やクリーム、ミルクなどは好みに応じて加えるといいでしょう。
ファインコーヒーは1日1杯が摂取の目安です。
コーヒー好きな人は、1日何杯もファインコーヒーに置き換える必要はありません。
1杯だけで十分です。
ファインコーヒーの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ファインコーヒーは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ファインコーヒーは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、12袋入り1箱1,200円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ファインコーヒーは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
2ヶ月に1回の配送となっており、5箱(60袋)で初回は半額の3,240円、2回目以降は20%OFFの5,184円(いずれも税込、初回のみ送料無料)とオトクです。
最低購入回数のしばりがないため、いつでも気軽に解約ができます。
まとめ
いかがでしたか?
いつも飲んでいるコーヒーを置き換えるだけで手軽に血圧ケアが行えるファインコーヒー。
定期購入にすればオトクに続けられます。
ファインコーヒーの最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。