歯磨きや舌磨き、消臭グッズなどを使っても、その場しのぎにしかならない口臭を根本的に解決したいと思っていませんか?
胃腸や肺、その他の内臓などが原因で口臭が起こっているのであれば、その原因となっている病気などの治療が不可欠です。
口臭外来で診察を受けた後に、適切な診療科に移動して治療を受けるケースは一定数ありますので、一度は口臭外来に足を運んだほうがいいかもしれません。
しかし、内臓や胃腸に問題がなく、虫歯や歯周病などの病気でもないのに口臭が発生しているのであれば、口の中を清潔にすることが逆効果になってしまうケースもあります。
口の中の菌バランスが崩れている可能性があるからです。
歯磨きなどをこまめにしても菌バランスは変化しません。
この菌バランスを整えるアプローチを採用したのが、エチケットサプリのイニオ(inio)です。
果たして、期待通りの効果がえられるのでしょうか?
イニオ(inio)の特徴
イニオの特徴をまとめました。
口の中の菌バランスを整える
口中の菌バランスが崩れていると、いくら清潔にしたところで口臭はなくなりません。
便秘や下痢を改善するために腸内環境を整えるのと同じように、口の中も、悪玉菌を減らして善玉菌を増やす必要があります。
イニオでは、菌バランスを整えるために以下の成分を配合しています。
- 抗菌物質を産生する「ロイテリ菌」(ラクトバチルス・ロイテリ菌)
- 強力な抗菌活性を持つ「ラクトフェリン」
- 免疫力を高める「なたまめ茶エキス」
- 口の中の乾燥にアプローチする「ポリグルタミン酸」
定番の消臭成分を配合
イニオには、多くのエチケットサプリで採用されているデオアタックとシャンピニオンエキスを配合しています。
どちらも豊富な実績があります。
水無しで飲めるチュアブルタイプ
イニオはいつでも使えるように、水入らずのチュアブルタイプのサプリメントとなっています。
1日2粒を目安に、舐めて溶かすようにして飲むといいでしょう。
日本国内のGMP認定工場にて製造
イニオを安心して摂取できるように、国内GMP認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
イニオ(inio)の口コミ・評判は良い?悪い?
イニオ利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
特に口臭を指摘されたりしたわけではないのですが、エチケットは常識だしなと思い、便利ならと試しに購入してみました。
とても安いし、役に立つなら良いかな、というくらいの感じです。結果、使ってみましたが、あまり気にしていないのでわかりません。
食後に試すと違いがわかります。
でも、面倒でも歯磨きしたり、口をゆすいだり、こまめにできる仕事なので、僕の場合は、いらないかな?と思いました。
引用元:スメハラ対策LABO
出勤前や人と会う前など、口臭が気になるときに舐めるようにしていました。
舐めてすぐはミントの良い香りがするのですが、すぐに口臭が気になるので歯磨きをするのとあまり変わらないかなと思いました。
イニオ(INIO)はもっと効果が持続するものだと思っていたので残念です。
良い口コミ
私は27歳の携帯ショップ店員です。
先日、お客さんからこんなことを言われてしまったんです。
『あんた昨日、何食べたの?』と・・・。かなりショックでした・・・前日に何か、口臭がする食べ物を食べたのであれば、まだ納得いったんです。
でも、特に何も食べてない。
口臭の元と言われるようなものは何も食べてないのに、間接的にお客さんに口臭のことを指摘されてしまったんです。だから「腸内環境を整える口臭ケアサプリ」を手あたり次第買ったんですけど、効果が出ているように思えなかったんです・・・
あきらめかけた中で、イニオ(INIO)に出会いました。イニオ(INIO)を毎日飲むようになって3ヶ月。
「○○さん(私の名前)って、息爽やかだよね!何か使ってるの?」なんて言われちゃいました!
いやー、これは本当に嬉しかったですね!
朝電車の中でとお昼ご飯後に舐めると夜まで息がスッキリです♪
ブレスケアは1時間に1回くらい食べないと不安だったのですが、INIO-イニオだと夜まで気にならないのがすごいです♪
こんなに効果があるならもっと早く知りたかったです!!
引用元:女子力ラボ
口コミ評判まとめ
イニオで口臭ケアに役立ったという人と、全く何も変わらなかったという人にわかれました。
既存のブレスケアグッズとの違いがわからなかったという意見もチラホラと見られます。
その他には、値段が高い、定期購入の解約が面倒、汚れが落ちなければ意味がないといった口コミもありました。
イニオ(inio)の評価は?
口コミサイトなどでのイニオの評価をまとめました。
件数は少なめですが、高評価が多いことがわかります。
販売元によると、モニター満足度は95%と高めでした。
イニオ(inio)に含まれている成分を解析
イニオで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
ポリグルタミン酸、コーヒー生豆抽出物・ゴボウパウダー混合粉末、ラクトバチルス・ロイテリ菌末、ナタマメ茶末、ゲッケイジュ葉エキス末、シャンピニオンエキス末
食品添加物
ソルビトール、結晶セルロース、香料、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、ラクトフェリン
イニオ(inio)の問題点は?
「イニオは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、乳と大豆です。
それ以外にもアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
イニオの効き目を強くしたいと思って、大量に摂取すると下痢や腹痛などの体調不良が起こる可能性があります。
目安とされる1日2粒程度にしておくといいでしょう。
他のサプリや薬との飲み合わせ
イニオと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
基本的に、イニオは妊娠中/授乳中に摂取しても問題ありません。
イニオには、大豆(納豆)由来のポリグルタミン酸が含まれていますが、大豆イソフラボンのように女性ホルモンに影響を与える可能性は低いです。
なお、妊娠中/授乳中はデリケートな時期ですから、体調の変化を感じたらイニオの使用を中止して、医師に相談するようにしてください。
イニオ(inio)を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
イニオはアメなどと同じように、口の中で溶かせばいいだけです。
急ぐ場合は、口の中で噛み砕いて粉状にしてから飲み込んでしまっても構いません。
イニオは薬などのように水を用意する必要はありませんので、いつでも自由に摂取できます。
1日2粒を目安に摂取すれば、飲むタイミングなどにこだわる必要はありません。
口コミを見ていると、起床後や出かける前、人と会う前、寝るまでなどにイニオを摂取しているようです。
イニオ(inio)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
イニオは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
イニオは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋60粒入り3,748円(税込、送料別)で購入できます。
定期購入はあるのか?
イニオは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
購入数 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
月1袋 | 初回540円、2回目以降3,223円 | 送料込、14%OFF |
月2袋 | 初回1,058円、2回目以降5,221円 | 送料込、30%OFF |
どちらのコースでも最低購入回数のしばりはありません。
いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
イニオの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
口の中のケアで盲点とも言える「菌バランス」に着目したイニオ。
今までの口臭対策ではうまくいなかった人でも、イニオは試してみる価値がありますね。