口臭が発生する原因は数多くあります。
歯磨きを全くしないなど、口の中が雑菌だらけで不潔なケースは言うまでもありません。
その他、タバコのヤニや歯垢などが蓄積していたり、虫歯や歯槽膿漏などの歯の病気、肺炎や胃腸の病気、腸内環境の悪さなどによっても口臭が起こります。
しかし、口の中を清潔にするのはもちろんのこと、口臭外来や歯医者、人間ドッグなどを受けても、身体的な病気が全く見つからないのにも関わらず、口臭が発生するケースもあります。
その原因の一つとして考えられるのが「喉口臭」です。
歯磨きや舌磨きなどでは、喉の奥の汚れまでは取り除けません。
この口の奥底から喉にかけての口臭対策として、うがいを推奨する人もいます。

しかし、うがいだけでは十分な効果が得られないという時に役立つのが、指定医薬部外品の「ルブレン喉・口臭トローチ」という飴です。
医薬部外品へ移行したことで、薬局・薬店・ドラッグストア以外でも販売できるようになりました。
ルブレン喉・口臭トローチは「飴」ですから、普通に口の中で舐めて溶かせば良いわけですが、別の味で口臭をマスキングして隠すのでしょうか?
それとも、口の奥から喉を通過する際に、何か根本的な対策を行うのでしょうか?
ルブレン喉・口臭トローチの特徴
ルブレン喉・口臭トローチの特徴をまとめました。
薬効が確認された指定医薬部外品
指定医薬部外品は、元々は医薬品だったものも少なくありません。
医薬部外品は、化粧品や食品と比べると審査が厳しく、副作用の有無はもちろんのこと、薬効が認められないと認可が出ません。
ルブレン喉・口臭トローチは、指定医薬部外品として販売されています。
以下の効能が認められています。
- のどの炎症による次の症状の軽減:のどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・声がれ・のどの不快感
- 口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去
有効成分が口の中を殺菌/消毒
ルブレン喉・口臭トローチには、有効成分として、セチルピリジニウム塩化物水和物(塩化セチルピリジニウム)とキキョウエキスが配合されています。
セチルピリジニウム塩化物水和物は、一般的なうがい薬や医薬品/医薬部外品の「のど飴」にも配合されている成分で、強い殺菌作用があります。
このため、雑菌によって生じる口臭を除去・予防するはたらきがあります。
キキョウエキスは風邪薬などで用いられる成分で、殺菌作用により、喉の腫れや痛み、炎症などを抑える効果があります。
飴を舐めることでツバが出る効果
特に口呼吸の人は、口の中が乾燥しやすくなり、雑菌が繁殖しやすい口内環境になる傾向があります。
ルブレン喉・口臭トローチを舐めることで自然と唾液が分泌されるため、口の中が潤います。
ツバで潤うことにより、雑菌を洗い流したり、繁殖を予防する効果が期待できます。
ルブレン喉・口臭トローチの口コミ・評判は良い?悪い?
ルブレン喉・口臭トローチ利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
たった4日間だけで大丈夫!?というのが疑問・不安に感じてしまいます。
毎日舐めたとして4日間で終わって、残りの月が26日間あるわけです。
月の中盤・後半で口臭が気になってきても、翌月まで待つの?ということにならないのかなと心配です。4日間で解決してくれれば何も問題ないのですが、最初のうちはどうなんだろう?と思ってしまいます。
引用元:crawlers
喉の調子がよくなり喉ケアはできたのですが、口臭の方はあまり効果がありませんでした。
その後使った口臭サプリの方が効果がありました。
少し口臭が消える喉飴ぐらいに思った方がいいですね。
引用元:40代のお悩み解決サイト(リンク切れ)
良い口コミ
小学校の時に友達に口臭を指摘され、それ以来気になって過剰に歯磨きをするようになってしまいました。
でも、それが原因で知覚過敏になったり、ミントの舐めすぎでミント臭いと元彼に言われることもありましたが、今はこのルブレンのおかげで自信が持てるようになりました。
ルブレンは甘すぎず刺激も少なく、口臭の元を防いでくれるので重宝しています。
引用元:ルブレンのど口臭トローチの口コミ、効果を徹底リサーチ
暖房による乾燥で喉を痛めることが多いのでルブレン 喉・口臭トローチにお世話になってます。
少し甘いような…ほのかに味がするので、すごく舐めやすいです。
引用元:✤しまむらだいすき♥︎︎ママだってお洒落したいもん✤
口コミ評判まとめ
ルブレン喉・口臭トローチは、口の奥から喉にかけての雑菌を殺菌・除去することで口臭解消・予防を行います。
このため、それ以外の原因で発症する口臭の場合には、効果が期待できないことも珍しくありません。
ルブレン喉・口臭トローチをつかっても、口臭改善には全く何の効果もなかったという口コミもありましたが、口臭の根本原因が違うところにある可能性が高いです。
歯医者や口臭外来などで一度チェックしてもらったほうがいいかもしれません。
その他、費用が高いという意見も少なくありません。
1ヶ月、毎日舐め続けるとなると、結構な費用になるからです。
ルブレン喉・口臭トローチの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのルブレン喉・口臭トローチの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
なお、販売元が公開しているデータによると、購入者の94.7%がリピート購入したいと回答しています。
ルブレン喉・口臭トローチに含まれている成分を解析
ルブレン喉・口臭トローチで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
指定医薬部外品のため、有効成分と添加物にわけて表示されています。
セチルピリジニウム塩化物水和物、キキョウエキス
添加物
精製白糖、脱脂粉乳、粉末還元麦芽糖水アメ、ゼラチン、マクロゴール6000、ポビドン、ステアリン酸カルシウム、黄色5号、l-メントール、プロピレングリコール、アラビアゴム、香料
副作用の心配は?
ルブレン喉・口臭トローチは医薬品ではないので副作用は存在しないと断言している人もいますが、指定医薬部外品は副作用が明記されています。
いずれかの副作用が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
妊娠中/授乳中に使用しても問題ないと販売元では案内をしています。
ルブレン喉・口臭トローチの効果的な使い方は?
ルブレン喉・口臭トローチが使えるのは5歳以上です。
ルブレン喉・口臭トローチは、口臭が気になるときに1回1錠を舐めます。
噛み砕かずに舐めるようにしてください。
ルブレン喉・口臭トローチは1日最大6回まで使えます。
1日2回以上使用する場合、最低でも2時間以上の間隔をあけて使用する必要があります。
ルブレン喉・口臭トローチの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ルブレン喉・口臭トローチは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ルブレン喉・口臭トローチは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できません。
販売元直営の公式通販サイトでは、1箱(24錠入り)1,980円(税別、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ルブレン喉・口臭トローチは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
定期購入にすると1箱1,480円、クレジットカード払いにすると初回のみ980円(いずれも税別、送料込)とオトクになります。
ルブレン喉・口臭トローチの定期購入には、最低購入回数のしばりはありません。
初回受け取り後、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ルブレン喉・口臭トローチの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は解約専用フォームで解約を受け付けています。
担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
いかがでしたか?
汚れを落としてキレイにするのが難しい、口の奥から喉にかけての喉口臭対策に役立つルブレン喉・口臭トローチ。
キャンディーを舐めるように、水入らずで手軽に使えるのが嬉しいですね。
ルブレン喉・口臭トローチの最新情報は公式サイトでも発信していますので、確認してみてください。