デリケートゾーンのニオイケア対策として注目されているイビサソープ(就寝前用)とイビサデオドラント(日中用)。
イビサデオドラントは、VIOゾーンのニオイが気になるときに気軽に使えますし、イビサソープは入浴中に体を洗う際に使うことでニオイのもとからケアができるボディソープです。
このイビサデオドラントを香水代わりに顔にふりかけるのは難しそうですが、イビサソープを洗顔用のフェイスソープとして使っている人もいるそうです。
顔の肌もデリケートゾーンと同じくデリケートな部分であることには変わりありませんが、本来の目的からすれば違った使い方のため、なにかトラブルが起こらないか心配ですよね。
あえて使うメリットはあるのでしょうか?
本来のデリケートゾーンのケアとあわせて調べました。
イビサソープとイビサデオドラントの特徴
イビサソープとイビサデオドラントの特徴をまとめました。
明確な役割分担
就寝前や起床後などに、石けんなどでデリケートゾーンをしっかりと洗っても、日中になるとニオイが気になるといったケースは珍しくありません。
日中に会社や学校などを抜け出して、シャワールームや銭湯に何度も通うのは不可能ですから、デリケートゾーンのニオイ対策として行えることは限られます。
そこで、イビサデオドラントとイビサソープで別々の役割を与えることで、効果的なスメルケアが行えるようになりました。
イビサソープ:臭いの原因を洗浄して、雑菌の繁殖を抑える
ちなみに、イビサソープは全身で使えるボディソープです。
販売元はニオイが気になる箇所を中心に使うといいとアドバイスしていますが、洗顔フォームとしても使っても問題ありません。
また、イビサデオドラントは制汗消臭剤として、ワキガ、ワキ汗、足汗などの対策に使うこともできます。
どちらも医薬部外品
イビサデオドラントとイビサソープのどちらも医薬部外品(薬用化粧品)です。
一般的な化粧品とは異なり、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が一定濃度、含まれている「有効成分」が配合されています。
無添加/低刺激
イビサソープとイビサデオドラントは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 着色料
- 鉱物油
- アルコール(エタノール)
- パラベン
- メントール
また、どちらも医薬部外品として認可を受けるために必要な安全性テストに合格しています。
もちろん、テストに合格して厚労省の認可を受けていたとしても、絶対に肌トラブルなどが起こらないことを証明するものではありませんが、一つの目安になります。
イビサソープとイビサデオドラントの口コミ・評判は良い?悪い?
イビサソープとイビサデオドラント利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
イビサデオドラントのスースー感が私にはきつかったです。
もう少し肌に優しいものを使おうと思います。
デリケートゾーンの臭いが酷すぎて彼氏からエッチするの辛いと言われてしまいました…
すそわきがに効くっていうイビサソープは使っていたのですけど効果がないみたいです。
引用元:デリケートゾーンのトリセツ
良い口コミ
ボディソープでは洗ってる感がなくて、試しに買ってみました。
これはすごくいいと思います。特に生理のときが助かっています。
引用元:amazon
泡で出てくるのですぐ使えるのが便利です。
初めて使用した時は若干しみました。
今ではそんな感じもなく、使用を続けてます。スッキリサッパリ洗浄!というよりは泡パックで優しくお手入れしてますという自己満足感というか。
引用元:ベルメゾンネット
口コミ評判まとめ
イビサソープやイビサデオドラントに満足している人もいれば、不満を持つ人もいたりとさまざまです。
どちらか片方だけを使っている人もいれば、両方使っている人もいたりと、利用状況によっても感想は異なります。
その他、知名度が低いので信用できる商品なのか不安、値段が高い、肌に刺激を感じたなどの口コミがありました。
イビサソープとイビサデオドラントの評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのイビサソープとイビサデオドラントの評価をまとめました。
利用者からの評価が高いことがわかります。
イビサソープとイビサデオドラントに含まれている成分を解析
イビサソープとイビサデオドラントで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
イビサソープ
有効成分
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分
精製水、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ソルビット液、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、マルチトール液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、1,2-ペンタンジオール、L-アルギニン、フェノキシエタノール、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、天然ビタミンE、1,3-ブチレングリコール、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、ハチミツ、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ビタミンA油、エタノール、チャエキス(1)、セイヨウハッカエキス、オトギリソウエキス、L-アスコルビン酸2-グルコシド、オウバクエキス、オウレンエキス、トウモロコシ油、香料
イビサデオドラント
有効成分
フェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5-オール
その他の成分
柿タンニン、チンピエキス、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、茶エキス-1、アーティチョークエキス、エタノール、BG、トレハロース、塩化Na、炭酸水素Na、炭酸Na、フェノキシエタノール、精製水、香料
イビサソープとイビサデオドラントの問題点は?
「イビサソープとイビサデオドラントは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
フェノキシエタノールや1,2-ペンタンジオール(ペンチレングリコール)は、ごくまれに皮膚炎などのアレルギー症状が起こる可能性があることが判明しています。
この症状はアトピーや食物アレルギーなどの有無とは関係なく起こります。
また、植物成分などに対するアレルギーが有ると、同様に皮膚炎が起こる可能性があります。
いずれかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
イビサソープとイビサデオドラントの効果的な使い方は?
イビサソープは、入浴時にデリケートゾーンに泡を優しくのせて、無理にこすらないように注意してください。
10秒ほど放置した後、きれいに洗い流すようにすると効果的です。
しっかりとすすぐことで、汚れをきれいに洗い流せます。
また、イビサデオドラントは、肌に直接、デリケートゾーンに数回ふりかけるだけです。
イビサデオドラントにふりかけた部分が乾いてから、下着や服などを着るようにしてください。
濡れたまま着てしまうと、下着などが汚れる原因になりかねません。
気になることがあれば、販売元に問い合わせると確実です。
イビサソープとイビサデオドラントの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
イビサソープとイビサデオドラントは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
イビサソープとイビサデオドラントは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、イビサソープ、イビサデオドラントともに1本6,380円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
イビサソープとイビサデオドラントは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
イビサソープ/イビサデオドラントのどちらか単独で定期購入した場合は、1本あたり約31%OFFの4,367円(税込、送料込)、イビサソープ/イビサデオドラントを1本ずつセットで定期購入した場合は、40%OFFの7,667円、3回目以降は6,900円(いずれも税込、送料込)と更にオトクになります。
クレジット決済にすると、セット購入の場合のみ、初回7,117円(税込、送料込)と更に割引されます。
イビサソープとイビサデオドラントの定期購入には、最低購入回数2回のシバリがあります。
2回目を受け取る前に定期購入を解約することはできません。
2回目を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
イビサソープとイビサデオドラントの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
デリケートゾーンのニオイケアに役立つイビサソープとイビサデオドラント。
デリケートゾーンだけでなく、洗顔や多汗症対策など、さまざまなスメルケアにも役立てられます。